• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーVMGのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

F1マシン製作・・・Vol.37

F1マシン製作・・・Vol.37今日も暑いすね(;´Д`A ```

と思たら、いきなりの雨!
と思たら、あっちゅー間に晴れますたw
ん~、余計に暑い(^_^;)

←今回のパーツ・・・
コクピットフレーム(左右)
サイドプロテクターマウント


今回のお題
『コクピットフレームを組み立てる①』 です。


左右のコクピットフレームを接着します。




サイドプロテクターマウントをビスで固定します。


・・・・・・これにて終了( ̄▽ ̄;)

パーツ数が少ないので分かってましたけどね(笑)

完成まであと28回!



世間は今日から・・・昨日から?
お盆休みのようですねw

お盆休みのないオラは・・・今日から夜勤っす(^_^;)

寝ても眠くなりますw
それが夜勤です(笑)
Posted at 2011/08/12 10:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2011年08月11日 イイね!

F1マシン製作・・・Vol.36

F1マシン製作・・・Vol.36さてと
寝る前に・・・ひと作業w

今回もまぁ・・・
細かいパーツの多いこと(^_^;)

←今回のパーツ・・・
今回も細かいのがイパーイあるので省略(笑)


今回のお題
『ダンパーユニットを組み立てる②』 です。


前回までに作ったコレコレも用意します。


リアサスブラケットに各クランクの取り付け。
細かいパーツを、ビス固定~接着~ビス固定します



そいつを、エンジン/リアドライブユニットにビスで固定します。



リアサスブラケットにイナーシャダンパーをはめ込み
左右のプッシュロッドをビスで固定します。



トーションバーを取り付け接着し



付属パーツを接着したサードエレメントダンパーをはめ込みます。



最後、エンジンカバー上(左右)を接着し


今回の作業はお終いですw

いやぁ・・・
今回は細かい作業が多くて(;´Д`A ```


完成まであと29回!
やっと30回を切りました(笑)
Posted at 2011/08/11 23:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2011年08月03日 イイね!

F1マシン製作・・・Vol.35

F1マシン製作・・・Vol.35微妙に湿気が・・・(;´Д`A ```

さて、1ヶ月サボりましたw
なので、パーツも溜まったね(汗
今日からまた作業再開ですw

←今回のパーツ・・・
細かいのがイパーイあるので省略(笑)


今回のお題
『ダンパーユニットを組み立てる①』 です。


・トーションバーバーティカルクランクに、クランクリレーロッドを取り付ける(長っ

パーツが細かいので、慎重に切り離しビス留め。



・トーションバーに各パーツを装着

トーションバーブラケットと、先ほどのパーツを交互に差しこみ、トーションバーを接着します。



・サードエレメントダンパーを組み立てる

ダンパーに、スプリングを入れ、ブラケットを被せてビスで固定します。



切り離しただけのイナーシャダンパーを含め、今回の作業は終了です。


次回も細かい作業になりそうだな~

慎重にやらないと、も1個買うはめになるから気をつけよw


完成まであと30回!
7~8ヶ月、来年の2月ですねw
まだまだ先は長い(^_^;)
Posted at 2011/08/03 13:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2011年07月02日 イイね!

F1マシン製作・・・Vol.34

F1マシン製作・・・Vol.34(;´Д`A ```アウ

無風状態・・・
外では蛙がゲロゲ~ロ♪

← 今号のパーツ
・フロント アンダーパネルカバー(中央)
・バージボードステイ(左右)



今回のお題
『アンダーパネルを組み立てる④』 です。

まずは、前回組み上げたアンダーパネルを用意。

そいつに、アンダーパネルカバー(中央)を接着します。


裏返し・・・

アンダーパネルに、バージボードステイ(左右)を接着。


これで今回は終わりでした(ノω・、) ウゥ・・・



作り始めて8ヶ月・・・
まだまだ先は見えてきませんね(笑)

完成まであと31回 (o^-')b




最近・・・
こいつのサンダーバードDVDコレクションが始まった。

全32話
サンダーバード好きなオラにはたまらん(*´д`*)

けど、買えないぉ(涙
Posted at 2011/07/02 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2011年06月23日 イイね!

F1マシン製作・・・Vol.33

F1マシン製作・・・Vol.33ん~~~
湿度92%・・・(;´Д`A ```アヂィ

そんな中、工作タイムですw

← 今号のパーツ
・フロント アンダーパネル
・フロント アンダーパネルカバー(左右)



今回のお題
『アンダーパネルを組み立てる③』 です。

フロント・アンダーパネルの溝に


フロント・アンダーパネルカバーを接着します。反対側もね!
最初からフラットでも良いような・・・



で、フロント アンダーパネルを

前回で組み立てたセンター/リア・アンダーパネルと組み合わせます!
もちろん接着剤で。。。



比較の為にリモコンを並べてみましたが、デカイです(^_^;)

これで今回の工作は終了ですが

なんか寂しいので、ちょっと載せてみましたw



おぉ(゚ロ゚屮)屮

ま、それだけですけどねw
でも、ちょっとワクワクしたかも(笑)

デカすぎて、保管場所に困ってきました(汗


完成まであと32回 (o^-')b
Posted at 2011/06/23 21:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味

プロフィール

レヴォーグも2年目に突入です。 今年はイロイロ遠出したいと思っていますが どーでしょうかね(^_^;) 楽しい1年でありますように♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1年点検&オイル交換&リコール対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 23:58:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約25年、MTで運転してきましたが・・・ 今回ちょっと離れてみました。 静かで快適です ...
スバル ステラ スバル ステラ
ターボの試乗車が無く・・・ 試乗は、本家のターボ車でしたが(^_^;) ま、チビチヒ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BP5から乗り替えです。 懲りずにまた・・・ MT車になりました(笑) 妄想な毎日で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9年目に突入~。 見掛ける事の少ない色、リーガルブルーです! コツコツと弄ってます! 現 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation