• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

染井 芳乃@ひよこの人らしいのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ぬぬぬぅ・・・・

ぬぬぬぅ・・・・最近ネット環境が重くなったと思ったので、現在使用中のルーター[BUFFALO WNR-G300N]のファームウェアを更新してみた。(Ver.1.60→1.65)
ネットの環境は若干改善されて、家の外からでもiPhoneのwi-fiが届くようになりました。
根本的な重さに対しては改善は見られず・・・・

仕方が無いのでネットでググってみたら・・・以外にもWindows7にOSを変えてからネットが重くなった方々居てその方のアドバイスを観てやってみた。

↓以下が引用
Windows XPは、TCP/IPで通信する際の受信確認タイミングを指定する値「RWIN」(Receive Window)の初期設定が、ブロードバンドインターネット接続向けの値ではなく、ユーザー自身がレジストリを修正することで設定を変更していた。Windows Vistaでは、このRWINがネットワークに合わせて自動調整されるようになり、常に適切な設定で高速通信できるようになっている。

 RWINとは、ネットワークでデータをやり取りする際に、受信確認を送信するタイミングを表わす値のこと。Windows XP以前のOSではナローバンドを想定した初期設定であったため、ブロードバンド接続ではむしろ通信速度が低下する原因となっていた。レジストリキーの「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters」にある「TcpWindowSize」の値を修正することで、設定を変更できた。

 これに対してWindows Vistaでは、RWINが自動調整されるようになり、逆にユーザーによるカスタマイズはできなくなっている。ブロードバンドでも性能を発揮できるように設定されるため、ユーザーが値を気にする必要はない。ちなみに、レジストリに「TcpWindowSize」の項目は残されているが、Vistaでは利用されていない。

 もしこの自動調整機能を止めたい場合には、スタートメニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」を選択する。続いて、「netsh interface tcp set global autotuninglevel=disabled」と入力すればいい。元に戻す場合は「netsh interface tcp set global autotuninglevel=normal」と入力する。

っということで早速機能の停止をしたところニコニコ動画は元から重いから仕方が無いけど他のサイトなど見る際は前の時よりは速くなった気がする。

実際、回線速度の計測などはしていないのでどのぐらい早くなったのかは不明だけど・・・一応早くはなったと言いたい。

今日は時間が余りなさそうだし、レジストリの設定イジりはまた後日しようと思うけど・・・正直メンダイって思っているし、そろそろパソコン組みなおして1年になるから、OSの再インストールしてからでも遅くないかな?って思った
Posted at 2011/05/29 22:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【パソコン】 | 日記

プロフィール

「メモ[≡] 〆(・⺫・‶) http://cvw.jp/b/342529/38304616/
何シテル?   07/31 07:52
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ GDA G型に乗っている香具師です。 ちょっと考え中なので後日時間が空いたときにでも書き込んでいきます._...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

【更に続・悲報】やっぱり(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 19:41:25
_φ(・ω・` )メモ インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 19:17:28
最新鋭高性能艦載機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:45:01

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年 5月31日納車されてます(書類上) 6月02日に車の ...
その他 その他 その他 その他
パソコンのスペック表みたいなぁ~ 【モニター】 メイン(左側):[I・O DATA] ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルのS15です(ぇ 現在車についている物 Defi 水温・油温・油圧・ブースト ...
その他 その他 その他 その他
デジカメで撮影した物やネタになる物の保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation