• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

染井 芳乃@ひよこの人らしいのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

昨日が今日で・・・今日が昨日だったのに(;´Д`)

昨日が今日で・・・今日が昨日だったのに(;´Д`)|ω・`)ノ ヤァ
おはよう!タイトルが意味不だと思うけど後々意味がわかるよ(・∀・)ニヤニヤ

従来なら金曜日に仕事を追い込んで・・・日付け変わってクタクタになって土曜日の休日は寝て過ごし日曜日に映画を見に行きつつ、車検の時に交換してもらおうと予定しているエンジンオイルを買うつもりが・・・金曜日にまさかの20時退社で土曜日に映画とエンジンオイルの用事を済ませてしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ

って事で日曜日の今は物凄く暇ではないのだけどボーっとしてます。

具体的に「ひまわり動画」でアニメ見てるぐらいです。まぁ~友達のDVD製作も同時に進行しないといけないのでちょっとメンドーだけどやれる時にしないと後々大変になりそうなので今日はおとなしくDVD製作に励んでいます

ちなみに、昨日堪能した映画は「ワイルドスピード メガマックス」の吹き替えですw
吹き替えの方々が豪華すぎますね(; ・`д・´)ネタばれしない程度にP90が出てて歓喜した!!しかし、やっぱP90は実物もそうなんだけどちょっと小さいから女子高生みたいな体格の人に使ってほしかった(´・ω・`)ガッカリ…

FPSだと大きく見えてカッコイイのだけど実物を観て枕を涎で汚したぐらいの残念さ・・・
Posted at 2011/10/16 09:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

約一ヶ月後の11/6のお昼〜

約一ヶ月後の11/6のお昼〜社畜!じゃなくて車検の予約を先程いれました(^◇^)

必要な物は聴いたけど・・・もう既に何点か忘れた(^_^;)
・エンジンオイル←これは絶対に必要
・車検証←無くしたかもしれない
・車の保険証←あるのか不明
・印鑑←家で探さないと(^_^;)
・お金←今回はいくら掛かるのかな?

色んな意味で探す物が多い・・・前の時はテキトーにしていたらおkだったのに問題でもあったのかな?

あと、P90が私は大好きらしい。ゲームでP90使用率が78%逝っていた
Posted at 2011/10/11 12:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【くるま関連】 | 日記
2011年10月04日 イイね!

準備満タン?意味が違うが気にしない(・`ω´・ )

準備満タン?意味が違うが気にしない(・`ω´・ )車のポジション球とナンバー灯交換終わった\(^o^)/
かなりの重労働だった・・・

自動車税の紙も探して入れたし・・・実は去年度の間違っていれたのは内緒です〜よ。
良い子は約束だぞ!
Posted at 2011/10/04 21:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【くるま関連】 | 日記
2011年10月04日 イイね!

知り合いの日記を観て思い出した事

知り合いの日記を観て思い出した事完璧に忘れてたけど今年…車の車検だった(^_^;)

毎回車検の時に忘れてる物が二つあるんですよね
・シルビアのポジション球とナンバー灯の拡散LED(青色)を車検対応の豆球?に交換
毎回これで1000〜2000円余分に取られてるw

・車の税金を払った証明書
毎回これでいくら取られてるか忘れたけど勿体無いからね(^_^)

・これは本当に覚えていないけど車の保険証も良く忘れてる

あれ?3つじゃん?

とりあえず今日帰ってから車の球を入れ替えておかないと
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted at 2011/10/04 12:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【くるま関連】 | 日記
2011年10月02日 イイね!

[#Fallout3] Vault101から逃亡まで

[#Fallout3] Vault101から逃亡まで|ω・`)ノシ ヤァヤァ!

昨日夜通しゲームしてたら・・・何故か風邪が治った香具師です。本当にゲームは現代の廃れた心に良い栄養素ですね(自分だけかもしれませんが(;・∀・)

もう、何回目か判らなくなってきましたが・・・また、最初から始めてますw
まぁ~MODを入れ巻くリングで動作が重くはないけどCTDが起こしやすくなっているので詰まったら最初からプレイしている感じです。

衣装系&武器追加系統はまだ大丈夫なんだけど・・・ゲームシステムを書き換えする物はなるべく最初からやり直していますよ。

いつどこでプレイ不可になるか判らないのでw

MODとは・・・(wikiコピペ)↓
MODを導入することによって、そのゲームソフトのグラフィックエンジン、物理エンジンなどの基本システムを用いて、本編とは別のシナリオやグラフィック、モデル、システムのゲームを楽しむことができる。


一般販売作品の中では1987年、PC-8801時代の日本ファルコムの「ソーサリアン」で発明されたシステム。

日本ファルコム自身は「ソーサリアン」本体のフロッピーディスクを販売する。 それはゲームの大本となる基本的なプログラムであり、おまけとしていくつかのシナリオが入っている。

ユーザーは「ソーサリアン」本体を購入した後は、別のストーリーや新しい追加システムの入った拡張パックを購入。 基本的なプログラムは最初に購入する「ソーサリアン」のものを流用するのである。

ユーザーはゲームを開発するほどの専門的知識がなくても、この基本的プログラムを流用することで新しいストーリーを製作することが出来、続編やまったく違ったストーリーを作って楽しめるという画期的な仕組であった。

当時はMODという言葉や概念自体がなく「ソーサリアン・システム」と呼ばれ、雑誌で出来の良いMODを公募し、アマチュア製作の優れたMODはゲーム会社が採用し販売するなど、一般的なゲーム会社からアマチュアまでが自由にストーリーや演出を作り、多数の作品が生み出された。 しかし、肝心の本家のゲーム開発会社のほうに代金が集まりづらい、多数作られたMOD作品は誰に権利があるのかわかりづらくなるなど有償のゲームにおいて管理しづらいという弱点もあった。 日本ではパーソナル・コンピュータよりもファミコンといった追記、改変が不可能なROMによるコンシュマーゲーム機のほうが普及が早く定着しなかったが、コンピュータ・ゲームで基本プログラムがもともとフリーのRPGゲームなどではある程度普及していた。

1990年代、海外では開発の難しいFPSのような3Dゲームにおいて、技術力のあるゲームメーカーのゲームエンジンを利用して数多くのMODが作られた。 1980年代のようにフロッピーディスクを実際に送る等のシステムでは公開が難しかったが、インターネットの普及により、素人でも自作MODを簡単に公開、配布できるようになったことが普及に拍車をかけた。

特に有名なのがDOOMやQuakeのMODである。 DOOMの本体自身も当時革新的なインターネットによるダウンロード販売であり、ネットの普及が進んでいた海外においてはMODの公開サイトが多数立ち上げられ、素人の作品から本家を凌ぐ作品、DOOMとは別物にまで変わった優れた作品まで多数表れた。 QuakeのMODとしてQuakeをまったく新しいX-Menのゲームに変える「X-Men Quake」、SFアクションに変える「MALICE for QUAKE」など、ゲームそのものを完全に別物に変化させるMODをトータルコンバージョンという。
リンク観た方が早いかも(;^ω^)→リンク

CTDとは・・・
CTD (Crash To Desktop):ゲームがクラッシュしてデスクトップに戻ってしまう状態の事を示す

まぁ~入れているMODが大型で二つほど入ってるのが原因なので仕方がないんだけどね

ちなみに、現在入れているMODを軽く説明すると・・・・
・Marts_Mutant_Mod_1-RC61-3211(MMMって言う有名な物で主にモンスターを大量発生や普通は出ないモンスターを出現させます)
・FOOK_v1-2_Open_Beta_Main_Files-4448-1(FOOK2って呼ばれ、大量の武器、防具が追加され、レベル合わせて登場するようになります)
・MMM 6.1, FOOK2 1.2OB Compatibility Patches(上記二つの大型MODの互換性を持たせています)

でわ、長い前フリも考えるのがちょっとメンドーになってきたのでゲームの話に戻りましょうか!

Fallout3は一応ジャンル分けでは・・・RPGになっておりますが、ぶっちゃけ!自分的にはFPSだと思うんだけど気にしないでおこう(苦笑


何回再プレイしてもOPだけは味があって飛ばす気になりませんね




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
主人公が生まれたところから始まります。日本ではあまり使われないストーリー展開で斬新過ぎます。だが!それがいいです(・∀・)ニヤニヤ


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
1歳ではS.P.E.C.I.A.L. と呼ばれる能力値の設定と歩き方を覚えます


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
10歳の誕生日でPip-Boy3000を貰い、射撃訓練が出来ます。ターゲットを3つ撃ち抜くと・・・・ラッドローチ(オイルブラウンカラーG)を1匹倒します



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
ヽ(`д´)ノプンプン 何!誕生日ケーキをぐちゃぐちゃにしてるんだよ(;^ω^)
ネタバレするとこのロボットは再度Vault101に里帰りしたときには・・・イカれ具合がハンパないです(;^ω^)足の治療に足切断します(どこぞのブラックジャックレディーみたいに切ります)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
オイルブラウンカラーGをBBガンで仕留めました( ´∀`)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
首フリ人形いつ観ても萌えるカワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ
16歳になったてG.O.A.T. と呼ばれる適正試験を受けます。その時にプレイターのスキルを振り分けることになります。


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
MODのFOOK2のおかげで回復薬が怪しく光を放ってますwwおかげで意外な場所におかれている回復薬を見落としにくくなりました。(殆ど自分には使わないからいらないんだけどね(;^ω^))


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
Vault101の不良ども(トンネルスネェーク)がアマタって子にちょっかい出してます。とりあえず、野郎の服はこっそり剥ぎ取りしておきましたw画像をクリックするとさらにとんでもない事になっておりますが・・・・決して!クリックしないようにお願い居します
(♡^∀^人)オネガイシマス


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
G.O.A.T. 試験の始まり始まり~♪ ↓の画像の囲いが選択したもので、囲いの横にあるのはG.O.A.T. 試験の問題の絵図になっております。











パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
最後に先生から適正な職業を聞いて終わりになります。・・・ランドリーキャノン操縦士ってどんな職業なんだろう?


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
主人公が19歳になったら・・・お父さんがVault101から逃亡して主人公もお父さんの後を追って脱出します。道中はかる~い戦闘がありますが・・・大変ヤバイ事になっております。画像もだけど(;^ω^)
本当ならバットとBBガンが置いてあるんだけど・・・・オルペインレスをコンソールで出して置いてありますwwオルペインレスはハンティングライフルのユニーク武器で使い勝手いいのでかなり譲歩します。


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
イジメっ子のお母様を仕方がなくGより救出なぅ



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
汚物は消毒だぁぁぁーー!ですねw分かりますww



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
(ΦωΦ)フフフ… 最高に決まったSSですよ。本当は前からの角度が取れなく後ろの角度しかなくて泣いたのは内緒です



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
アマタ(監督官の娘)はスルーして脱出してもいいけど今回は助けました。余談ですが、アマタに銃を貰うときにあえて!アマタに返すとアマタがマックを撃ちます。自分は殆どアマタに始末つけて貰う派ですよ(・∀・)ニヤニヤ


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
こんな場所に秘密の抜け道がありましたw(ワザとです)この先に行くと・・・

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
こんなデカイ物が居ます。FOOK2MODの影響です。MMMではないのであしからず・・・


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
あと、この居心地の悪いVault101から脱出です。





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
私は自由だああぁぁぁ!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)後ろから何か聞こえる!!

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
開けたVault101の扉がまた閉まっている所です。




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
外に出たときの演出が毎回感動させられます
il||li (つω-`*)il||li

って事で今回はコレまでです。

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
前から見るとこんな感じ~
Posted at 2011/10/02 17:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Fallout3】 | 日記

プロフィール

「メモ[≡] 〆(・⺫・‶) http://cvw.jp/b/342529/38304616/
何シテル?   07/31 07:52
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ GDA G型に乗っている香具師です。 ちょっと考え中なので後日時間が空いたときにでも書き込んでいきます._...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
910 1112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

【更に続・悲報】やっぱり(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 19:41:25
_φ(・ω・` )メモ インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 19:17:28
最新鋭高性能艦載機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:45:01

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年 5月31日納車されてます(書類上) 6月02日に車の ...
その他 その他 その他 その他
パソコンのスペック表みたいなぁ~ 【モニター】 メイン(左側):[I・O DATA] ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルのS15です(ぇ 現在車についている物 Defi 水温・油温・油圧・ブースト ...
その他 その他 その他 その他
デジカメで撮影した物やネタになる物の保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation