• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naji_SoNIcのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

知らない間に。。

知らない間に。。リアハッチに打痕。
家のガレージでぶつけたわけでもなく。
まーったく記憶にない。
どこでぶつけたんだろう。
Posted at 2016/05/31 15:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

RRSのDVDナビ使い勝手

RRSのDVDナビ使い勝手いろいろ評判のあるインフォテイメント。
何回かに分けて、レビューしようかと思います。

まずはDVDナビですが、見た目や操作感はBMWやベンツと比べるとかなり見劣りします。
ただし機能性は実際に乗ってみるとまぁまぁです。

まず、反応ですが総じてまったりです。ボタン押して一息待たされる事もしばしば。
表示されるデータもかなり少なめですので、ぱっと見はかなり昔の世代の技術と感じます。
目的地の設定も、名称や電話番号登録が少ないので「住所」が活躍します。

地図データ自体は最新で新し目の道路などは網羅しています。
見た目の解像度が低い為、どうしてもパッとしない雰囲気です。

ただし、一度目的地を設定してしまえば、あとはどこにでもある普通のナビです。
リルートの遅さや、道選択の非効率性は今の所実害を感じていません。

実際に乗って使ってみると、必要なもの以外削ぎ落とした質実剛健を感じます。


Posted at 2016/05/30 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

RRS不具合日記その2

RRS不具合日記その2その1の不具合の様子を話しにディーラーへ行った帰り。
ナビとオーディオと電話機能がすべて死亡。ホーム画面に突如戻り、そのあと一切反応なし。
現在ディーラーに問い合わせ中。

動画はこちら
https://youtu.be/y_YrMFDBaUw

よくある事なら困るし、そうでないにしても納車直後に壊れるなんて怖すぎる。。(笑

ーーーアップデートーーー
再起動しても何してもダメなので、ディーラーが連れて行きました。
早くも1回目の代車生活スタートです。
ちなみに、思い当たる節はあって。。。。
ディーラーに行った際にメカニックさんが、車両電源落ちる前にリアゲートセンサーのヒューズを抜いた事が原因と思ってます。
他に回り込みでダメージ入ってなきゃ良いんだけど。。


ーーーアップデートその2ーーー
ディーラーさんから連絡あり。
どうやら日本向け国産ナビとレンジメインシステムとの間で、CAN信号のロストが発生している様子。
フリーズは、ソフト側の処理で信号ロスト時のタイムアウト設定がされていない事が原因かと。
この辺の詰めの甘さが、10年前のドイツ車を思わせます。

でも、細かく理由がわかりましたので「癖があっていいじゃない」という事で納得する事にしました。
近いうちに、ODBからCAMデータ吸い出してやろうっと。
Posted at 2016/05/29 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

RRS不具合日記その1

納車後1発目の不具合は、ACCでした。
使用中に突然エラー。
フロントセンサーがブロックされたとのこと。
いきなり、クルーズコントロールを停止されて、危うく前の車に衝突寸前。。。

ソフト不具合との事で、現在対応待ちです。
何時になるんだろう。

また、停車している前の車も認識できません。これは仕様なんだろうか?
渋滞最後尾には余裕でセットした速度のまま突っ込めますので危険ですよね。

もはや、ACCの意味がない。
ただのクルコンです。
Posted at 2016/05/29 18:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「内装ひっぺがして、色々装備中。。。。」
何シテル?   05/10 19:33
時折り投稿します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー White Base SVC-70 (ランドローバー レンジローバー)
ModelXから乗り換え。 RRに帰って来ました。
テスラ モデルX Naji_Coma (テスラ モデルX)
ModelXに乗り換えました。 とりあえず、ChromeデリートとTsportsの社外ホ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
タチコマ風のかわいこちゃん。 奥様号です。
BMW X5 BMW X5
燃費も乗りごごちもいい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation