• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

蓼科ツーリングに向けて〜マフラー完成一歩手前

蓼科ツーリングに向けて〜マフラー完成一歩手前昨日行ってきましたよ〜

紅馬姫(NDロドスタ*我が家の自家用車には姫か妃の名前が付いてます、単なる女好きです笑)を預けて約3週間、代車の初代ホンダストリームにも慣れてきた頃に代表のI社長から連絡があり箱根観光ついでに家族と行ってきましたよEXARTさんに!



ほい、↑完成一歩手前です。
えっ?!画像これだけ?




















はい...写真撮り忘れました...(ーー;)
家族と一緒だったしw ←言い訳
*画像はEXARTさんのFacebook pageからコピペです。

ファクトリーから近場の峠道を往復で10キロほど試乗しました。前回の試作品と姿形だけでなくサウンドも変わり素人の私でも違いがわかりました。さすが音の匠。

サウンドに関しては私がとやかく言うより数多くのワンオフマフラーを手掛けた巨匠の耳や感性を信じた方が無難でしょうね。
ただ、一つだけお願いしたのは他社と違うサウンド( ̄ー ̄)ニヤリ これ一番大事です。

よく街中で見かける「速度と音が合ってないヤンチャな改造車」みたいなサウンドにならないように。あれ見てて恥ずかしいですよねw
ちなみに試作品はすでに10セット以上作ったという事で...どんだけ金掛けてるの?!それだけ純正マフラーの出来が良いのでしょうか。さすがMAZDA(^^)



前回のブログでもお伝えしたように11/15のスタンスに参加、イベントに向けて足回りのバネを変えました。スプリングレートはそのままでガッツリ下げるために全長を短くしたバネです。※クスコ製ですよ〜

10キロほど乗った感触としては、地面に吸い付く感じが◎、悪路では多少跳ねますがこれは減衰力の調整で何とかなるでしょう。
早く裏山でシェイクダウンしたい(笑)

それからロドスタに乗れないこの3週間はネットで部品を注文

・前後LEDウィンカー
・フロント&テールスポイラー
・前後サイドマーカー(ホワイトレンズ)
etc....嫁には内緒です!

取付後にまたご報告します。

蓼科TRGまであと7days、楽しみです♪


↑https://www.facebook.com/exartjapan/
でコピペしました。
ちなみに回し者ではございません(笑)
お問合せは直接ショップへどうぞ
Posted at 2015/11/08 19:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー
2011年07月12日 イイね!

湾岸公園のとある高速コーナーで

湾岸公園のとある高速コーナーでクリーニング屋から帰ってきて動画をアップしてたら何故か物足りなくなってしまい(^_^;)
外に出て撮ってきました。





1)0-100km(くらい)、アクセル半分強くらいかな
http://v.youku.com/v_show/id_XMjg0NTAxNjIw.html

2)高速コーナー全開→減速 (良く撮れているのに・・・もっと踏んどけばよかった)
http://v.youku.com/v_show/id_XMjg0NTAyNDQ4.html

3)2速→3速→減速
http://v.youku.com/v_show/id_XMjg0NTAzMzQ4.html

撮影終了後にトラブルが・・・右リヤタイヤあたりからカチャカチャ音発生
マフラーが何か金属と接触している音
明日から出張なのに・・・週末ピットで調整します。

Posted at 2011/07/12 23:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2011年07月12日 イイね!

クリーニング屋の帰りに

クリーニング屋の帰りに明日出張なので、クリーニング屋にズボンを取りに行った帰りに踏んできました^^
車内から上手く撮れてませんが・・・

http://v.youku.com/v_show/id_XMjg0NDc0Nzky.html

次回は車外から撮ってみたいです(^^ゞ ・・・忙しくて何時撮れるやら・・・
Posted at 2011/07/12 21:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2011年07月10日 イイね!

ループサウンド快調♪

ループサウンド快調♪今朝早起きして昨日取り付けたマフラーの排気漏れチェックを行いました。
取付後100Km走行、排気漏れなし。快調です(●^o^●)

昨日は結果終日車弄りで娘と遊ぶことができず、今日は家族サービスしまっす!
これから水族館、花鳥市場(水槽用のクーラーを購入)に行ってきーす^^




Posted at 2011/07/10 10:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2011年06月12日 イイね!

チャイナスペシャル

チャイナスペシャルチャイナスペシャルのサウンドです。
直管! ブリッピングも鋭い感じです^^

ただ、家族用にはちょっと...^^;
まだ改良中との事ですので、改良後に期待!

http://v.youku.com/v_show/id_XMjczOTYxMzk2.html
Posted at 2011/06/12 23:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ

プロフィール

「車高下げました。
前後スペーサー入れてだいぶ迫力が増して🙆‍♂️

何シテル?   05/13 00:00
2017年7月30日 訳あって320d降ります。 次のファミリーカーは初ミニバンでアルファード 納車は9月末を予定してます。 2017年2月12日 現行ポルシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカーは忘れたけど コレはイイ‼️シートサポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:03:08
NOBLESSE AUTO HOLDハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:22:45
シルフィード カーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 20:54:42

愛車一覧

ポルシェ 911 黒皇子 (ポルシェ 911)
1年悩んでやっと決断 後期の即納車と金額が変わらないってww 決断ポイントは最終NAフラ ...
トヨタ アルファード 超級保母号 (トヨタ アルファード)
10/6 納車しました😆 明後日からの友人ファミリー達とのキャンプに 間に合って良かっ ...
マツダ アテンザワゴン 馬六号 (マツダ アテンザワゴン)
愛娘が生まれた年に地元の関東マツダさんから購入した車両です。8年前に帰任する予定だったの ...
マツダ ロードスター 紅馬姫 (マツダ ロードスター)
2016/5/12 写真変更 2015/11/17 写真変更 2015/11/10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation