
昨日、「GSSジャンボリーin鈴鹿」に行ってきました!
今回の為に、デフを入れショックを仕様変更し、タイヤもDIREZZA ZⅡを新調して楽しみにしていました!
しか~し、朝4時20分に起きて準備をし、家を出たら雨・・・(T_T)
最近はずっと晴れが続いていたので、全くのノーマークでした。
8時過ぎに鈴鹿に到着し、受付を済ませ準備をし、少しでも天気が回復する事を祈っていました。
だけど1本目は雨も止む事なくスタート。
1週目は完熟走行し、2週目から探り探りの走行をし3週目に突入し、スプーンコーナーぐらいで黄旗が振られ、バックストレートで赤旗が・・・。シケインを通過し最終コーナーからホームストレートに差し掛かった所で、確かドイツのスーパーカー「グンペルトApollo」が大クラッシュ!!フロント部分はありませんでした・・・。幸いドライバーの方は無事だったようです。
んで、1本目のタイムは、まともに走れなかったので、
3分29秒886
でした。。。当然ちゃー当然ですね。
そして、2本目まで時間があったので昼食を食べ、ひたすら天気が回復する事を祈り続けました。
すると、まさに奇跡がおこり晴れ間が見えてきました!
2本目を走る時には路面はドライに!!
1本目のフラストレーションを爆発させ、思いっきり走りまくりました\(^o^)/
で、2本目のタイムは、
2分44秒576
でした。前回が47秒台だったので、約3秒縮まりましたが、予定では5秒短縮が目標だったので、ちょっと悔しかったです(@_@)
たらればはダメですが、1本目がドライで走れていれば、2本目はもう少しタイムアップができていたはず。。。
でもこの日は、みん友さんでビート乗りのSATOKOさんと初対面でき、少しだけですがお話が出来て楽しかったです!
女性でサーキットを颯爽と走られる姿はかっこ良かったです\(^o^)/
それでなくても若者の車離れが激しく、MTを運転できる人も少ない中で、紅一点のSATOKOさんは素敵過ぎる~!これからもず~っとサーキットを走り続けて欲しいものです(●^o^●)
Posted at 2012/09/24 20:33:14 | |
トラックバック(0) | 日記