• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC2202の"FC2412" [ダイハツ タントファンクロス]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ミラー型ドライブレコーダー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一度使い始めたら手放せなくなったアイテムの一つです

パートナーからも「早くつけて」と要求もありオークションでポチっとして取り付けてみました

11インチでもバイザーにギリギリなのでこれ以上大きいタイプだとバイザーの使用をあきらめないといけないかも…

ミラクルオープンドアなのでリヤ側へ配線を通すのは楽でした
2
苦労したリアドア室内側...灰色のパーツを無理やりまげて通しました
3
室内から出てきてジャバラへ
4
リヤドアの内部へ向けて力業でコネクタを外して線を通しましたが…レコーダーからの線は通らず…カメラ側の短い線を通してジャバラの中で接続しました…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Ti2000 HALF DOWN 装着

難易度:

洗車2

難易度:

リアウインドウ DUBエンブレム化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

オイル交換&タイヤ交換(冬→夏タイヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月27日 21:33
ミラー型ドライブレコーダー、
同じく私も使い始めたら手放せなくなりました🤗
昔は後付け曲面広角インナーミラーを嵌めていましたが
今は映像記録も録れて後方視野も広げられるなんて
便利な世の中になりましたよね♪😊
コメントへの返答
2025年1月28日 17:26
デカ-チワワ さん
コメントをありがとうございます

後部座席に人を乗せることは無いですが室内が映らないことによるストレス軽減は助かりますね

また、運転手が変わっても基本的にはミラーの調節はしなくて済むし、助手席からも後方が確認できるなんて便利すぎ…

本当に使い始めたら手放せなアイテムですね

プロフィール

「[整備] #タントファンクロス エクゾーストマニホールドのアーシング 備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/3425671/car/3682188/8142115/note.aspx
何シテル?   03/09 21:07
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗り換えました。 みんカラをはじめて3年。 車の事、その他いろいろ教えてください。 情報収集するために登録して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FC2202さんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:25:38
exs2202さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:57:28
exs2202さんの三菱 eKクロススペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:52:20

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FC2412 (ダイハツ タントファンクロス)
ダイハツディーラーからダイハツ認定中古車(短期リース・高年式・過走行車)を見つけて購入し ...
ダイハツ ムーヴキャンバス mc2401 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスに乗り換えました。 情報収集するために登録しています。 気になった情報 ...
三菱 eKクロススペース exs (三菱 eKクロススペース)
三菱 eKクロススペースに乗っていました 日産・三菱連合の車作り思想に共感できなくて乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation