• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユグ・ウィステリアのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

今年の

今年のデリカファンブック。
本日、購入してきました。




各社のデモカーやDFMの模様など盛りだくさんの内容と言った感じでした。
ただ、個人的にはタイヤ関係を充実して欲しかった…。
オプカンだけだとうーん…となっしまいました。
ホイールはすごい数の記事があったんですけどね…。(^_^;)

DFMやスターキャンプの記事はみなさん楽しそうで羨ましい限りです。
来年のDFMは参加したい…。

Posted at 2024/11/10 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

ナビの不具合?スマホの不具合?

この3連休にiPhoneをナビに接続してプライムビデオを視聴しようとしたらHDPCエラー(著作権保護のコード)で視聴出来ない。
その上、ミラーリングした画面がフリーズ。

ナビ本体の設定やスマホの設定を見直しても特に変なとこは見当たらず……。

ネットで調べてみると最新のiOSかつlightningコネクタで接続するタイプのHDMI出力するiPhoneが同じ不具合が出ているらしいです。
集めた情報の限りだと同じように著作権保護のシステムを使っているU-Nextでも発生している模様。

Amazon側は17.4以降lightning端子を介してのHDMI出力はサポートしなくなったという話も……。
どちらにせよまた見れるようになるのを期待して様子見です。

皆様もお気をつけください。

※USB-type cのiPhoneは問題なく使えるそうです。

【当方の環境】
機種:iPhone12
OS:iOS 18.1
接続方法
Apple純正変換コネクタを介してのHDMI接続
Posted at 2024/11/05 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

車検整備と今後の整備予定

車検整備と今後の整備予定11月に車検なので何を交換するか、
今後の予定も含め備忘録がてら書き出します。

▽車検整備
○要実施
・スパークプラグ交換
→プレミアムRXプラグ(BKR5ERX-11P)
・下回りスチーム洗浄
・下回り錆止め塗布
・クーラント補充
・エアクリーナー クリーニング
・フォグランプ光軸調整

○状態を見て判断
・タイロッドエンド交換


▽別途実施
○年内
・オイル交換(含添加剤)
・オイルエレメント交換
・ガソリン添加剤投与

○年明け以降
・CVTフルード交換
・CVTオイルフィルター交換
・CVTオイルストレーナ交換
・ガスケット交換
・CVTオイルパン清掃
・ワイパーブレード交換(フロント)
※CVT関係は警告灯点灯時には予定前倒し

○予定未定
・ウィンドバイザー
・ドアベルトモール(4箇所)
・ステアリングカバー交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキローター交換
・ブレーキキャリパーオーバーホール

▽カスタムしたい(願望
・サイドステップ追加
・吸気系カスタム(含サブコン)
・シートカバー装備
・ドアピラー、ワイパーアームに保護シール貼付
・ボンネット変更(もしくはリペイント)
・リアスポイラー装備


やらなきゃいけないこととやりたい事がいっぱい………。
ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2024/10/01 14:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

初めての親子キャンプ

先日、知り合いのシングルの親御さんに誘われて親子で岐阜県の郡上市にキャンプに行ってきました。

キャンプとは言ってもテントを張るわけでもなく、バンガローを借りてするスタイルです。

↓色んな形や大きさの建物(バンガロー)


日が高いうちは川遊び、日が暮れてからはBBQ、ちょうど子供の誕生日が近かったのでお誕生日会も開かせていただき、花火でその日
締めとなりました。

↓初めての手持ち花火



翌日は車で30程度の大滝鍾乳洞の探検に。
道中の道は湧水なのか川のように水が流れていて周りの風景も相まってワインディングも楽しめましたね。
車を降りたら風は涼しいものの、日差しが暑い…(;^_^A

↓トロッコ列車の乗り口前にある看板

↓トロッコ列車 上側から

線路脇には紅葉のような葉の木があったので紅葉の季節に見に来るのもいいかもしれません。

さて、トロッコ列車に揺られて山を登ったあとは、いざ鍾乳洞に入りますが……。
入ると中は寒い。気温14度程度らしいです。
((((;゚Д゚))))



肌寒い中、頭を数回天井にぶつけつつ30分程度歩いたあとには流しそうめんでお昼。
鍾乳洞の湧水を使っているらしく冷たくて美味しかったです。
他、湧水を使ったニジマスの釣り堀などもあり、中々楽しめました。


子供にとっては初めてづくしのキャンプ。
いい思い出になってくれたらと思います。

道中、CVTからモーター音のような音がするトラブルはありましたが、懲りずにまた機会を見て行ってみようと思います。

↓道中のPAにて


道具を揃えて目指せふもとっぱら!(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2024/09/12 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まーた同居する父からデリカを処分しろのコール。
家庭持ちが乗る車じゃないとか新車の軽の方が快適だから買い直せと…
最近の軽のお値段知らないのかなぁ…??
自分が乗りたくないから替えさせたい心算だと思いますが…。

やり方が陰湿…(¯∇¯;)
相棒はまだまだ現役です。Ò ·̫ Ó」
何シテル?   09/17 23:16
ユグ・ウィステリアです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ベルトラインモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:00:00
T社流用 サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:04:08
FJ CRAFT ドアプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 14:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバン買うならこの車! と思っていたデリカD5。 念願叶って22年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation