
またまたお久しぶりのブログです(^O^)/
いや~
永かった~( -_-)
今日やっとエンジンかかりました
実に8ヶ月ぶり?
本当は昨日作業したかったのですが
あまりの強風のため
引きこもり(爆)
今日はうってかわって
超イイ天気~
日焼けして顔が痛い(>_<)
エンジンがかからなかった理由は・・・
ただ一つ・・・
配線が一本断線してました(^^ゞ
そこにたどり着くまでに
またまた名古屋のお友達に
電話とメールでレクチャーを受け
一つ一つ潰していき
かかったときはちょっと感動してみたり(笑)
エンジンかかった瞬間
ガソリンと排気ガスがダダ漏れだったのはご愛敬(笑)
フューエルラインに銅ワッシャー入ってなーい(オイ)
エキマニとガスケットの間に何故かワッシャーが(オイオイ)
焦って作業するとダメダメ子ですね~(^^ゞ
不具合箇所直して、クーラントのエア抜きして
とりあえずボンネットつけて
今日の作業は終了です
あとは車高調つけて
ブレーキとクラッチのエア抜きして
外装とライト周りつけて
リヤタイヤを8Jのやつに付け替えて(爆)
あと一日で終わるかなー☆
書くだけだと簡単だなー
また作業したら、なんかオモシロネタがでてくるのかな( ̄▽ ̄;)
次に作業出来るのは
今度の日曜日
もう仕事が手に付きません(爆)

Posted at 2009/05/18 21:48:02 | |
トラックバック(0) | クルマ