• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

76のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

カーマはきまぐれ・・・

カーマはきまぐれ・・・なんて呑気に書く内容ではないのですが















カマ














掘られました(^^ゞ













アシで使っている軽ですが












交差点をすぎたところで前がつかえたため停止

どうやら工事のため片側交互通行のようです


そろそろ動くかな~と思いながら

ファンフラのオールジャパンシングルトップ20を聞いてると・・・













ぐしゃ













なんか鈍い音とともに衝撃が














ヤラレタ!













すぐよこがコンビニだったので

2台ともピットインダッシュ(走り出すさま)


相手は会社のライトバン

フロントバンパーに若干ヘコミはありますが

特には問題なさそうです


自分の軽は

Rバンパーとコーナーカバー損傷・・・

カッコ悪い(>_<)




でも86さんだったら・・・

バックパネルとか

トランクフロアが

間違いなくお逝きなさい状態

車高の高さに救われたかも


幸いお互いケガもなく

相手の方も平謝り状態で

こっちが恐縮しちゃうくらい・・・


警察呼んで調書作ってもらい

相手の方と連絡先の交換

保険会社に連絡してほしい旨を伝え

別れました


夕方、相手の方と保険会社の受付からきちんと連絡ももらったし

特に問題はなさそうです


修理どうしましょう

まぁ連休明けに保険会社から再度連絡もらったら決めましょうかね~


普段クルマを運転していると

被害者にも

加害者にも

なりえますからねぇ


ぶつけられて

あらためて気をつけなきゃと思う76でした(^_^)
Posted at 2009/07/17 20:17:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月17日 イイね!

今日も陸事です~

今日も陸事です~習○○が予約いっぱい

だったので

野○まで来ました

16GO渋滞で時間かかりすぎです

ファンフラ聞きながら

ノンビリいきますよ~
Posted at 2009/07/17 13:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月10日 イイね!

7/8ないじぇる走行会in本庄

7/8ないじぇる走行会in本庄突然のお休みに

一日爆睡していた76です(^O^)/

そろそろ、先日行ってきた走行会のこと、アップしなくっちゃ♪


というわけで

行ってきました本庄サーキットダッシュ(走り出すさま)

今回で2回目、ないじぇるさん主催の走行会でした


事前にお友達が参加する情報をキャッチキャッチキャッチ~

EBMさん
坂東まさしさん

そして
なんと
ハッピーさんが1号機で参加!

こりゃ行くしかないでしょ~

というわけで、今回も3日前エントリー(爆)

それでも間に合うのが平日のいいところ♪


当日自宅を出るときは青空晴れ

外環→関越と進むわけですが

途中、フロントガラスに雨粒たらーっ(汗)

寄居駐車場にて、ハッピーさんと待ち合わせ

先に緑の81さん到着済み
約束の時間の15分くらい前なのに~

助手席ではハッピーさん眠い(睡眠)

時間より早いのでそっとしておいてトイレにGO

なんか駐車場にやる気の86もいます、走るのかな?

トイレから戻るとハッピーさん起床グッド(上向き矢印)

でも眠そう(笑)


挨拶もそこそこに本庄児玉経由で現地を目指します

さすがに2回目なので、道に迷うことはなかったのですが

雨が・・・・・・雨

結構本気降り?


現地到着して、とりあえず屋根下に荷物を下ろす

そうこうしているうちに

坂東さん

間があってEBMさん到着


EBMさんは噂の86君で登場

パンダトレノですが

エアロバンパーにデカッ羽根

深リムのワタナベ

とても4○歳の人が乗るクルマとは・・・(笑)

イイ意味で笑っちゃいました


そんなこんなでお友達同士でご挨拶♪

朝のミーティングが終わる頃には雨も止みましたが

路面はウェッティー・・・

波乱な予感?


ちなみに

EBMさん、坂東まさしさんは

あいかわらずドリ上級とグリのWエントリー

ホントによく走りますわ~(爆)

お二人のお友達の90乗りのKくん(仮名)はドリ上級

ハッピーさんは、初本庄なのでグリップクラスです

いきなり街乗りのSドラからSタイヤに掃き換えてます!

控えめなんだか、ヤル気なんだか(笑)


ちなみに自分は

ドリ中級に・・・

人間同様控えめに(笑)


寄居駐車場で見かけた86もいますね

同じクラスに86が2台います

楽しみ♪

ちなみに
ドリは10分×6本
グリは10分×5本+レース

希望すれば+1000円で他のクラスの1ヒートが走れます


そうこうしているうちに走行開始~

ドリ上級からスタートなんですが

ウェットとハーフウェットな路面にスピン続出!

大丈夫か?自分・・・

ドリ中級の出番で走ってみましたが

スピンこそしないまでも

フロントタイヤ喰わねぇ~(>_<)

もう07ネオバのおいしいところ使い切ってしまったようです・・・

ウデがわるいのか?

テキトーなクルマ造りがわるいのか?

少しずつ路面も乾いてきたっぽいので

ちょっと86さんをイジってみることにレンチ

フロントにケツ履き用に持ってきたタイヤを履かせ
(真ん中はスリップサインでてますが、両サイドは角があります)

フロントの車高を5ミリ下げてみます

バネがさらに遊びます(爆)

この行き当たりばったりなセッティングがどうでるか?


2ヒート目以降はほぼドライ路面

EBMさんの86君、トラクションかかってます

トラストの脚っていいんですね~

坂東さんのFD、スピン多め?

聞くところによると、リヤのエア2キロ?

そりゃ喰っちゃうでしょ~

ハッピーさん、大分踏んできました!

響く1Jサウンド!

タイムもなかなかイイ感じ♪

自分はというと

博打セッティングがイイ感じにハマってきました(驚)

強アンダーから弱アンダーに変わって

踏んでイケますダッシュ(走り出すさま)

スリップサイン出ているのに

おそるべし某廃タイヤ(笑)

次は新品をフロントに入れてみようっと♪


そんなこんなでどんどん走行をしていき

みんなでお昼食べたり、ワイワイしたり

グリップレースの予選結果発表

ハッピーさんポール!

坂東さん5位!

でも1位から6位までコンマ何秒の差しかない

またまた波乱な予感?

あるヒトはリヤタイヤを輸入タイヤからRE11に履き換えるといい

あるヒトはSタイヤとカーボンブレーキを温存するために午後の走行を休むといい

なんて大人気ないオヤジさん達だ(笑)


EBMさんの86の横に乗せてもらう

素直に曲がるし、クロスミッションもイイ感じ

いいなぁφ(.. )

追加でドリ上級走ったとき追いつけないくらい速いダッシュ(走り出すさま)

その後駆動系トラブルで走れなくなってしまったEBMさんでしたが

本庄での初86で走れたことに大満足の様子

こりゃさらにハマりそうですね、86君に☆


自分はというと

同じクラスの86さんと追いかけっこしたり

坂東さんのFDのうしろくっついてみたり

ただのタチの悪いヒトにしか見えない?

ちゃんとお話しずみだからOK?

どうやらこのときすでに

例のブツが折れていたようですが

楽しく走れたんでヨシとしておきます(爆)


そんなこんなでレースクラススタート!

ハッピーさん、有り余るパワーにホイルスピ~ン

ブチ抜く坂東さん

2ヘアまでダンゴ状態~

軽い接触発生~

おおー、どうなるのー?

そんなこんなで?レース終了(早過ぎ)

坂東さん2位~

ハッピーさん、ぶつかっちゃったけど相手がいいひとでよかったですね


といろいろありましたが

無事にデカイ事故もなく・・・?

走行会は終わったのでした

結局なんだかんだで10分×9本も走っちゃったダッシュ(走り出すさま)

EBMさん、坂東さんには負けるけど

結構走ったかな?

しばらく86さんイジって

次こそは・・・ニヤリ

(・∀・


参加された
EBMさん
坂東さん
ハッピーさん
Kくん(仮名)
他のみなさん

主催のないじぇるさん

お疲れ様でしたいい気分(温泉)


写真はお片付けの風景
Posted at 2009/07/10 23:18:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月08日 イイね!

本庄から

本庄からいろいろ寄り道しながら

いま外環を安全運転で爆走してますダッシュ(走り出すさま)

なぜ安全運転かって?

理由は写真をご覧下さい~

なぜこんなところが折れたのか・・・

まったく身に覚えがありません(爆)
Posted at 2009/07/08 21:47:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月03日 イイね!

6/27TKくらぶ走行会in日光

6/27TKくらぶ走行会in日光もう一週間前のはなしになっちゃうんですね~

最近、仕事終わって家に帰ると

爆睡モードに突入してしまうま(^^ゞ


というわけで

先週土曜日に日光に行ってきました♪


もともとは、お友達の623@独遊さん(以下ムー兄さん)が関東初ドリフトをしに行くとの情報をキャッチ

しかもムー兄さんのマシーン「コロナ様」の前オーナー、竹さんが九州から飛行機に乗ってやってくるとのことで

むりくり休みをとって、ご一緒させていただきました~


参加した走行会はTKくらぶ走行会

ご存知のヒトも多いでしょうね

当日7時前にゲート前に到着した時点で

すでに40台ほど集まってます(驚)

トータルでは90台くらいですかね~

参加車両は
シルビア系とスカイライン系が多かったですね~

グリップは
ランエボとシビックタイプR(4枚の)が多かったです
たまたまかな?


今回、自分の86さんとコロナ様のとめた場所の周りには

なぜか他に86さんたちが3台も集まってきた

類はともを呼ぶ?(笑)


今回はムー兄さんと同じドリフト中級で参加

竹さんもムー兄さんと交代で同じクラスで参加されてたのてすが
(5ヒートを二人で分ける)

さすがにドリ4クラス・グリ4クラスもあると

走行したあとの間隔が一時間以上も空いてしまうので

途中からクラス変更されてました


ムー兄さんては同じクラスながら

なかなか走りで絡めず・・・

後に竹さんブログの動画を拝見したところ

初日光にも関わらず

1コーナー3蹴り!

もうやる気満々じゃないですか!

実はコロナ様でドリフトするのは2回目なムー兄さん

そんなこと感じさせない走りでした~

詳細はムー兄さんのブログでアップされるでしょうから

このへんでm(__)m


そして竹さん

1ヒート目は一緒に走ったのですが

コロナ様速い!

そして2ヒート目からは別々になったので外から観察です

もう2ヒート目には1~6コーナー繋いでます!

裏3発にも果敢に挑んでます

スゴイー!

コロナ様の前オーナーであり、制作者である竹さん

慣れていることもあるかと思う以上に

もう順応性が高い!

もうただただスゴイの連発・・・

負けたくないけど、負けてます(爆)

もっと走りこまなきょ、自分p(^^)q


途中、お二人のお友達のマッチョトレノさんともご挨拶

これまたスゴイ86さんに乗られてます

写真取り忘れた(>_<)

初対面なのに、写真とってもらい

後に送ってもらいました
(その写真はフォトギャラリーで)

感謝感謝です~


他にも近くにとめられた86さんのオーナーさんとお話ししたり

以前本庄でアツイ走りをしていた90ツアラーのオーナーさんとご挨拶したり

楽しかった♪


あっ、自分の走りはマダマダだったので

走りに関してのことは割愛させていただきますm(__)m


後半はクラッシュなどで赤旗中断が多かったですね


幸い自分の86さんもコロナ様は大きなトラブルはなかったです


ただ正直はなすと

やっぱり平日のほうがいいですね~

台数少なくて沢山走れるから☆


というわけで

7/8休みとれたので

走りに行っちゃいます~

空きがあるかな~、ないじぇるさん?
Posted at 2009/07/03 23:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ド コ ニ イ コ ウ カ ニャ ?(@・∀・)σ」
何シテル?   06/09 09:18
どうも!(^O^)/ 「76」と書いて「ナル」と呼んでください。 2007年5月に永いこと休んでたドリフト活動を復活! 茂原をメイン(?)にシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567 89 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月 乗り換えました これからコツコツ逝きます♪ →2008年9月 茂原の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
街乗りがメインで、たまにドリフトっぽいことができる仕様?。 ターボ無し、エンジンノーマ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
10年前はこんなクルマ乗ってましたね~。 っていうか、最近の86高すぎっ(>_<)
その他 その他 その他 その他
走行会やイベントの写真をアップしてます。携帯電話カメラぴかぴか(新しい)なのであまり写りが良くないのはご愛嬌 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation