
いまさらですが
先月逝ってきた走行会のことでも
題名の通り
茂原を走った次の日に日光を走るという暴挙(爆)
しかも
そんな暴挙をしでかしたのは自分だけでなく
elegerさん
タクロー☆さん
dr-pepper.comさん
計4人・・・
嗚呼、駄目な大人達だ(ワラ))
しかも、二手に分かれて茂原からそのまま宇都宮に向かう始末(爆)
なぜ二手に分かれたか
タイヤ交換したり
タコ足治したり
なぜかフレーム溶接したり(エ?)
途中、M氏(こちらも86乗り~)と合流し
約束の集合場所である健康センターに集合したのは
午前4時・・・
風呂入って
一杯ひっかけて
就寝~
そして7時半起床(ヨクオキレタナー)
8時前に出発です
通勤渋滞中の中を走る5台の86
おかしな光景です(ワラ)
そんなこんなで
日光サーキットに到着したのは
走行前のドラミが終わりかけの頃・・・
真剣にドラミに参加されていた方々から
白い目で見られていたとか、いなかったとか・・・
駄目な大人達ですねぇ(爆)
そして走行開始です
ちなみに今回参加した走行会は
オールフリー
1時間のうち
初心者優先 15分
オールフリー 35分
エキスパート優先 10分
を9時から16時までの繰り返しでした
主催がショップではなく個人?だったせいか
ストリートファイターなオーラがプンプンする車が多かったような
45台参加車中
15台近くの86が!
燃えてきます~(炎▽炎)
とりあえず、前日の茂原で使ってた
14インチのギューンで走りまじめました~
いや~、よくスベルこと
逆に横に流れるけど、前に進まない感じ・・・
大体1時間中に20~30分を走って
ギューンは午前中で終了~
前日の茂原では喰い過ぎると思ってた3分山の15インチピンソ投入です
これが結構いい感じです♪
さ~、テンション上がってきましたYo
午後になるといろんな86乗りな方々と
追いかけっこ♪
知っている86にも知らない86にも
勝手に追走モード(ワラ)
おかけで朝満タンにしたはずなのに
14時半頃にはビンボーランプ点灯(爆)
近くのGSにてパイオツ・・・
じゃなかった(^^ゞ
ハイオク満タン
再び戦場?へ~
最後のヒートは
5台の86で追いかけっこしながら連ドリ~
しかし5台のうち知っている人はタクロー☆さんだけ
ほかの3台は話したこともない人達
いい緊張感でした!
1コーナーの飛び込みなんか鳥肌モンでした
何周してただろう?
15分近くは一緒に走っていたのでは?
そんなこんなで走行終了です
3分山ピンソで走りきれちゃいました
やっぱ身内の噂通り、綺麗に使いきれました
走行終了後に
勝手に追走モードで絡んでしまった86乗りの方々に
お詫びがてらのご挨拶m(__)m
すると
「いや~楽しかったですねぇ~」
と怒られるどころか喜んでいただけたようで(錯覚?)
「また走りましょう!」
と言葉を交わし
86乗ってて良かった~と実感
ほんと楽しかったです~
茂原では凹んでたので尚更です(ワラ)
そんなこんなで
茂原・日光の2連荘ドリフトは
無事に終了したのでした~
参加された皆さん
お疲れ様でした~
さぁ、次はどこを走ろうかな?
追記
12/9日光で・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/12/03 01:05:18 | |
トラックバック(0) | クルマ