• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下町よっくんのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

祝 交換!!

祝 交換!!やっと時間が出来たので、バンパー交換しました。

やっぱりこっちの方がしっくりきます。(笑

でも、早速ドライブに行くと擦るわ擦るわで大変です。
下回りはしょうがなく諦めますが・・・
車高を少し上げるべきなのか・・・悩みますね!


Posted at 2009/03/16 01:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月06日 イイね!

Dらー

Dらー今日は日曜日にありまっち組長から頼まれた物と
自分のバンパーを取り付けるのに必要な物を
Dラーに取りに行って来ました。

月曜日にDラーに連絡しようとしてたら、
メモをなくしてY2先生にお願いして、調べてもらい、
火曜日に電話をしたらDラーはお休みで、
水曜日は入院したので、電話が出来ず・・・
木曜日に電話をしたら、明日来ますって!!
という訳で、本日無事引き取りに行って来ました。

Dラーに着くといつもの営業担当者Tさんが、
「今日、ビアンテのオートサロンの参考出品車が入ってるんです!!」
って言うので、チラッて見てきましたが、

エアサス搭載車で、ベッタベタになってました(笑

「Dラーにこんなのおいていいの?」って聞いたら
「大丈夫です!!」って

それなら俺の車、車検にすんなり通してくれって
思わす言いたくなりました!!

それから会計を済まして、xaCARを貰って帰ってきました。

これで準備は万端だけど、日曜日は天気がイマイチそうですね・・・
いつ、バンパー取り付けようかな・・・?
Posted at 2009/03/06 23:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月01日 イイね!

フロント、パッドとローター、リアパッド

本日、雨の中下町定例オフ会だったので、以前から計画していた
ブレーキ周りの作業をしました。

MONさんにお手伝い頂き、無事作業が進んでいきました。

BUTいつもならデジカメを持っているので、撮影しようと思って
いたのですが、忘れてきたし、作業に没頭していて、
相変わらず、写真なしの日記になりました。

作業内容は
フロントをジャッキアップ、タイヤを外して、
キャリパーを外してローターとパッドを交換

リアはパッドのみの交換となりました。
準備が悪くいつも通り、Y2先生に道具をお借りしました。

本日はとても寒く作業終了して雑談タイム、階を移動して
さらに雑談、ちょっと早めの帰宅になりました。




でも、Y2先生に見せてもらった、ラジは興味が・・・
このままラジ部参戦か・・・?
でも、金欠なのでまた今度ですね・・・
Posted at 2009/03/01 19:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月08日 イイね!

久しぶりに・・・

今日はお久しぶりに、バンパーを交換しました。

先日のブログにもアップしましたが、EXEバンパーが割れてしまい
純正に戻しました。

今度修理に出します。また諭吉が飛んでいく・・・

でも、いろんな方々に助けられ、案外安く済みそうです。

ついでにこの前購入したブレーキローターも塗装して、
準備万端三月の定例でブレーキ周りを交換予定です。

暖かければ、モバホも外したいし、LEDも取り付けないと・・・
でも、十二月車検だから、まだ二月だし・・・と
優柔不断な考えが頭をよぎってます。

まっ!なる様になるでしょう!!
Posted at 2009/02/08 17:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年09月09日 イイね!

テールランプ取り付けオフ

テールランプ取り付けオフ皆様御無沙汰しておりました。

久しぶりのみんカラ再開でございます。
ガソリン高騰や不景気のあおりで車に乗る機会が
減っていましたので、活動自粛でした。
(半分本当で半分嘘です。笑)

まぁとりあえず久しぶりの車ネタです。
他の人も多数書いていらっしゃいますが、
テールランプをLEDタイプの物に交換するため
前橋まで行ってまいりました!!

注文したのは確か二月ごろだったか・・・
途中挫けそうにもなりましたが、
待ったかいがあり、無事取り付けに至りました。

今回お世話になりました、 MAROYAさん
にまだ在庫があるそうなので興味のある方は
是非ご覧になってください!

話を戻して作業自体は二時間くらいかな?
一人でやろうとするとフィッティングの問題が
あったりで大変でしたが、他のメンバーさんに
手伝っていただき多分二番目には終了したかも・・・
全体で七台くらいだったから早い方ですね!
(アバウトなので・・・)

無事オフも終了して帰路に着くと
上里から高坂の間でバケツをひっくり返したかの様な
ゲリラ豪雨にあってしまいました。

あそこまでの雨の中の運転は初めてだったので
結構緊張しましたね!

でも皆さん無事に帰られたみたいで、
良かったです。

やっぱりオフ会は楽しいですね!
なるべく参加しますのでこれからも
皆さん宜しくお願いしますね!!
Posted at 2008/09/09 01:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

東京は下町、深川生まれのよっくんです。 この存在を知ってはいたのですが、 やっと入り方がわかった大馬鹿者です(笑) アテンザを中心とした活動に顔を出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一回目の車検を通してから、ついに セカンドステージに昇りつつあります。 最近の変わった所 ...
ヒョンデ i30 ヒョンデ i30
韓国に住んでいるので、韓国製(ヒュンダイ)の車になりました。コンパクトで以外に乗りやすい ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
セカンドステージに向かって 日々考察中です。 書くほどの仕様もないので・・・

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation