• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下町よっくんのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

Dらー

Dらー今日は日曜日にありまっち組長から頼まれた物と
自分のバンパーを取り付けるのに必要な物を
Dラーに取りに行って来ました。

月曜日にDラーに連絡しようとしてたら、
メモをなくしてY2先生にお願いして、調べてもらい、
火曜日に電話をしたらDラーはお休みで、
水曜日は入院したので、電話が出来ず・・・
木曜日に電話をしたら、明日来ますって!!
という訳で、本日無事引き取りに行って来ました。

Dラーに着くといつもの営業担当者Tさんが、
「今日、ビアンテのオートサロンの参考出品車が入ってるんです!!」
って言うので、チラッて見てきましたが、

エアサス搭載車で、ベッタベタになってました(笑

「Dラーにこんなのおいていいの?」って聞いたら
「大丈夫です!!」って

それなら俺の車、車検にすんなり通してくれって
思わす言いたくなりました!!

それから会計を済まして、xaCARを貰って帰ってきました。

これで準備は万端だけど、日曜日は天気がイマイチそうですね・・・
いつ、バンパー取り付けようかな・・・?
Posted at 2009/03/06 23:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月05日 イイね!

かえってきたぞ

本日、無事退院してきました!
思ったより効果があり今のところ
腰の痛みも引き大分楽になってきました。

久しぶりの入院だったので、
あまりにも暇で本を一冊読みきってしまいました。

しかも、病院って消灯時間が早いじゃないですか、
テレビって感じでもないし、電気を点けているのも、
他の方の迷惑になるので、速攻寝ました。
お腹もすくしね・・・

そしたら四人部屋に二人でいたのですが、
おじいちゃんのいびきが凄いこと(笑
普段のベッドと寝心地も違うので、やけに
目が覚めるし、看護婦さんの見回りやら
本当に寝つきの悪い一日でした。
朝も五時前から何処からともなくテレビの音が・・・

健康って大事なんだな~って思った今日この頃でした。

PS
綺麗な看護婦さんには出会えませんでした・・・
Posted at 2009/03/05 10:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月03日 イイね!

入院・・・

今回は車ではなく自分です。

実は入院します。

って言っても、一日だけですが(笑

実は持病の椎間板ヘルニアがあんまり良い状態ではなく、
神経根ブロックってよく言うブロック注射ってやつを
受けてきます。

一応神経に注射を打つので、何時間かは安静が
必要との事で、一泊の予定です!

明日は暇なんだろうと思って、今日本を買っておきました。
のんびり読んで時間を潰します。

綺麗な看護婦さんと出会えればいいな~(笑
Posted at 2009/03/03 23:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月02日 イイね!

引き取り

引き取り本日は朝一から割れてしまったバンパーが
治ったとの事で引き取りに行って来ました!

湾岸線から横浜新道方面→第三京浜って感じで
渋滞も無くのんびりドライブを楽しんできました。

天気が良くてこのままどっかにドライブでもと
思ったのですが、
自営業の性・・・ラジ部の皆様と違い有給は無いので
物をもらって叔父の家に寄り道して帰ってきました。

車に積んだバンパーいつ交換しようかな・・・

Posted at 2009/03/02 23:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月01日 イイね!

フロント、パッドとローター、リアパッド

本日、雨の中下町定例オフ会だったので、以前から計画していた
ブレーキ周りの作業をしました。

MONさんにお手伝い頂き、無事作業が進んでいきました。

BUTいつもならデジカメを持っているので、撮影しようと思って
いたのですが、忘れてきたし、作業に没頭していて、
相変わらず、写真なしの日記になりました。

作業内容は
フロントをジャッキアップ、タイヤを外して、
キャリパーを外してローターとパッドを交換

リアはパッドのみの交換となりました。
準備が悪くいつも通り、Y2先生に道具をお借りしました。

本日はとても寒く作業終了して雑談タイム、階を移動して
さらに雑談、ちょっと早めの帰宅になりました。




でも、Y2先生に見せてもらった、ラジは興味が・・・
このままラジ部参戦か・・・?
でも、金欠なのでまた今度ですね・・・
Posted at 2009/03/01 19:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

東京は下町、深川生まれのよっくんです。 この存在を知ってはいたのですが、 やっと入り方がわかった大馬鹿者です(笑) アテンザを中心とした活動に顔を出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一回目の車検を通してから、ついに セカンドステージに昇りつつあります。 最近の変わった所 ...
ヒョンデ i30 ヒョンデ i30
韓国に住んでいるので、韓国製(ヒュンダイ)の車になりました。コンパクトで以外に乗りやすい ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
セカンドステージに向かって 日々考察中です。 書くほどの仕様もないので・・・

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation