• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんぱのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

うぅぅぅ~来る、きっと来る。

うぅぅぅ~来る、きっと来る。昨日の夕方、従業員が運転していた社用車のゴルフW
信号交差点に赤信号で停止、(前後共車が居た)
直後、横のコンビニからダンプカーがバックで出て来た!
そして、「グシャ・・・♪」と一撃。

従業員は、怒り車から降りてダンプカーの運転手に文句を言おうと
ダンプカーの運転席へ向かった。

その時、さらなる事件(?)が・・・。

なんと、ダンプカーの運転席は無人だったのです。
運転手は、コンビニ内で、買い物なう。


そうです、コンビニから道路は、なだらかな傾斜が、ついており、サイドブレーキ忘れより
ダンプカーが、無人でバックしたのです。

幸い、ケガ人は出ませんでしたが、コンビニ駐車場と道路の間には『歩道』がある訳で
自転車&歩行者が居なくて良かったです。
車は修理すればイイですからねっ。

従業員の話しを聞くと衝突する寸前に『リングの歌』うぅぅぅぅ~来る、きっと来る~♪が
頭を、過ったそうで、とても恐怖感を感じたそうです。
Posted at 2012/01/27 09:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

テスト

テストテストです。
以前は簡単に携帯からアップ出来たのに
スマホになってから、まったく???でした。
テストで、挑戦しました。
上手くイッたので、楽になりました。

めでたし、めでたし。

画像は、昨年の月蝕の模様をiphoneで撮影した物です。

Posted at 2012/01/26 09:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月25日 イイね!

還付金なう。

還付金なう。昨日、平成23年の『年末調整の還付金』が返って来ました。

最初に写真のヘッドを購入し、残りを
おこずかい程度ですが、女房殿、ツンちゃん、なぁ~ちゃんに、分配。
(ノッポ君は、自分のが有るから分配無しです。)

写真のヘッドは、3月2日発売テーラーメイドR11Sです。
そうです。フライング・ゲットです。
昨日からAKBが、頭の中で歌ってます。
ふふふっ♡到着が楽しみです。
Posted at 2012/01/25 08:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

告知の告知。

今年も参加したいと思います。
ビートの集まりですが、個人的には展示のセリカGT-Fourに興味有りです。
私が海外でラリーをしていた時期のマシンで、とても「なちぃ~!」からです。
以下、兄さんのブログより。

ホンダ・ビートのオフミ BMA-Mを 今年も 開催します。

BMA-M5 開催の告示
今年も 遠くから来てくださる方の事を 考えて 雪の心配のない 4月開催に決定しました。

参加条件: ビート乗り、ビートに関心がある方
        トヨタ博物館の入館

日程:    4月8日(日曜日)

場所:    トヨタ博物館 新館裏 P2駐車場

時間:    9:30~13:00まで

集合時間: 9:30~10:15まで 
        (誘導員の都合上と 駐車場が有料料金の都合上)
        あまり早く来てもらうと 追加料金が掛かりますので 時間厳守でお願いします。

内容:    見る、撮る、話す
        じゃんけん大会かビンゴ大会を 開催します。
        (景品になる物も 募集してますので 開催時に持って来てもらうと助かります。)

注意事項: 次回からも 利用させてもらうように 常識内の行動をお願いします。
        (爆音、曲乗り、警笛、火気厳禁、急発進、急停止、タイヤマークをつける行為)
        基本的に オフ中は エンジン停止 電源OFFで お願いします。
        ゴミの放置、タバコのポイ捨て、ペットのフンの後片付けを お願いします。


駐車場では 誘導員が指示しますので 指示に従ってくださいませ。
台数が 大幅に増える事で 詰めて駐車をお願いする事もあります。
駐車場では 時速10キロの徐行と 接触事故防止の為 車間距離を 十分に取ってください。

<重要なお願い>
博物館の駐車場を利用させていただく都合上 車両1台につき入館券を 1枚は購入してもらう事を
了承お願いします。

<追記>
開催日の4月8日まで 企画展「トヨタモータースポーツコレクション」が開催されてます。
展示車は トヨタF1 TF109 2009年
       トヨタ7 日本カンナム 富士2000マイルレース優勝車
       WRC セリカGT-Four ST105
       レクサス SC430 スーパーGT 2006年
       レクサス LFA ニュルブルリンク24時間耐久レース車など
       土日には F1マシンに乗車できるみたいです
Posted at 2012/01/24 07:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

クラウンのお祓い。

クラウンのお祓い。昨日、電気2号君のお祓いに行って来ました。

場所は、自宅から近くの『三河国一宮 砥鹿(とが)神社』です。

神社の中には、『さざれ石』が、祭ってありました。
国歌『君が代』に歌われている、
「さぁ~ざぁ~れぇ~石のぉ~♪」の『さざれ石』です。
国歌斉唱は、いろいろと物議を醸しだしていますが、
それは置いといて、50歳になって初めて国家の歌詞の
意味を知り『深いなぁ~。』と思いました。
Posted at 2012/01/23 08:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-BOXが、仲間入り!」
何シテル?   09/17 16:51
もう20年位前、海外ラリー(マラソンレイド) にパイロットとして参戦してました。 今では孫も居る、『じっちゃん』です。 楽しい家族・カーライフに全開バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 25 26 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 電気君2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
2012,01,17納車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロータスのクロームオレンジです。 アクティーTのファイナルが入ってますので 高速道路は苦 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
4年と2ヶ月で147,000Kmです。 今の所、無問題です。 大きな修理と言えば、アブ ...
ホンダ N-BOXカスタム N-ボ (ホンダ N-BOXカスタム)
女房殿の足として、日々活躍(?)してくれるでしょう!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation