• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もあとわずか

今年もあとわずか早いもので2009年もあと50分くらいとなりました

自分にとってはプライベート面、車関係も含め
去年同様色々あった年だったような気がします

サーキット走行関連では何もいじらない予定でしたが
なんだかんだで結構いじってパワーアップしました
ただ、しばらくの間ずっと曲がらない車になってしまい
ひたすら悩みまくった一年になりましたねぇ

最後の最後でなんとか48秒台には到達できましたが
ショップの方いわく「これなら48秒台前半は出るね~( ̄▽ ̄) 」
・・・でるんかなぁ^^;

来年はサーキット走行自体は行いませんが、メンテナンスメインで
現状維持を目指していきたいと思います♪

あと残りわずか
皆さん良いお年を~♪
Posted at 2009/12/31 23:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

美浜サーキットに走り収めしに行ってきました

美浜サーキットに走り収めしに行ってきました今日は前日の予告通り美浜サーキットに行ってきました
行ったら今日は自分を含めて2台しかいなかったので貸し切り状態な感じでした(笑)

今回は本当の意味で休止前の走行になるので前回同様気合い十分で挑みました
前回と違う部分として
こんぷーたーのセッティングを冬向けに変更
エンジンオイルとミッションオイル交換
(エンジンオイル&ミッションオイルともに定期、ミッションオイルのみ新製品)

ちなみに今回もそうなんですがリヤシート等は一切外していません

9B
最初のクールで派手にFドリしっ放しで2コーナー目からヘアピンを抜けていたりしていましたが
ベストタイムが48秒805と前回より
いきなりコンマ7秒ほど更新
この調子ならもっと上がるかな??

10A
走り始めて数周でブレーキもタイヤもなんか違和感がある
ブレーキの危機が極端に悪くなっているのでちょっとだけ走り方を変更
しっかりクーリングをしてから走ってみるもベストは48秒845(´・ω・`)
終わってからタイヤそのものを見たけれどブロック自体は問題なし

走行動画はこちら

10C
10Aが終わってから走る前まで日陰に車を置いてしっかりクーリングしてから走行
ブレーキそのものはまぁまぁだったけどタイヤに限って言えばまだ違和感あり
後半になるとタイヤそのものから変な振動があるのでバランスウェイトが取れたのかな?と
思いつつ走行
ベストラップは結局伸びずに48秒881

とまぁ、こんな感じでした
で、終わってからストリート用のタイヤに交換して改めてサーキット用のタイヤを見たら
こんなことに・・・
(ちなみにこのタイヤ、フロント助手席側のタイヤです)
恐らくなんだけど、横Gと縦Gの強さが今までよりはるかに強くなっていたのでぶっ飛んだのかも(^^;
とりあえずこれが原因でクラッシュしなかったのが不幸中の幸いかな
タイヤとブレーキを同じもので交換すればもう少しタイムは上がるとは思いますが今はしません

今回をもってしばらくの間休止活動に入ります
今度からしばらくの間は観戦&カメラマンメインで動くとは思いますが遊びに行きますので
またよろしくお願いします♪
Posted at 2009/12/22 23:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽーつ | 日記
2009年12月22日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・・・・



















































48.805


































詳細は時間のあるときに(汗
Posted at 2009/12/22 17:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月21日 イイね!

決戦は火曜日(?)

というわけで明日は休みを取ったので、晴れていれば午前中に美浜サーキットに行く予定です
何とか48秒台にはもっていきたいなぁ・・・
Posted at 2009/12/21 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

美浜で( ̄∀ ̄*)ウヒッ

美浜で( ̄∀ ̄*)ウヒッ 先週の土曜日の話になっちゃいますが
美浜サーキットに走り収めに行ってきました

・・・フリーのある日で行けるのはその日しかなかったんだよなぁ(^^;

3クール券が入手できたので(某方、ありがとうございました<(_ _)>)
3クール気合い入れていくぞ~!!・・・










・・・















と行ったものの
路面は完全なるウェット路面(´・ω・`)
それに加えてその日は午前中のみしか走行できない&これが終わったらすぐにショップに行く予定だったため
仕方なく渋々準備して走行開始

9Aのクールは完全にウェットな路面
とにかく挙動をつかむためそこそこのタイムも気にしながら走行
・・・実は今の仕様に変えてから全然曲がらずタイムが出ない状況になっていたので
ラインをLSDなし向けの走り方をしていましたが
ショップの方にアドバイスをいただいていたのでその通りにやってみることにしました

お、意外に曲がる・・・・けどもうちょっとかなぁ??と思いつつベストラップは54秒219
最初のうちは55秒555狙いをしていましたが一番近くて55秒557・・・残念!

9Cハーフウェットでまだまだ滑る感じではあったけど減衰を変えてみる
なんか・・・いい感じに曲がるようになったじゃん♪とノリノリになる(笑)
少しずつ路面が乾き始めていたのでペースも少しずつ上げて50秒655
あれ?この路面の状態で50秒入るってことは???

10Bはほぼドライ、一部濡れている個所あり
走行ラインをLSDあり向けに変更して本気モード、行くぜおらぁ!

と意気込んで走行、グイグイ曲がってくれる。これだよこの感じ♪
前が詰まる状況を除けばほぼ49秒台に入るようになり
結果として49秒587となりました♪

完全なドライ路面ではなかったものの、この状況でこれだけタイムが出るということは
もっといいタイムが出ていそうだよなぁ・・・

その後はショップに行って自宅に帰りましたとさ
















とりあえず今回の走行をもってサーキット走行を休止・・・



















するはずだったんですが、走行を終えた後ショップに行って用事を済ませ帰った後
自宅でうちの嫁様が猫耳を付けて、くないを持ち(とあるアプリのアバターの嫁様です(笑))
「今回路面の状況が悪かったから、今度もう一度行ってこいや~!」
と、くないを振り回しながら言ってきました(^^;)

一応休みが取れたからその時にでも行ってくるかな・・・
Posted at 2009/12/14 23:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m.そるじゃー ってなわけで試乗中(笑)」
何シテル?   08/11 15:23
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation