• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USASHIROUのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

残念だ 山本シンヤさん

まずはリンクをご覧いただきたい。

http://autoc-one.jp/mazda/roadster/special-2630760/

以下コピペ
ただ、多くの人が気になっていたのは、「NDにもRHTは追加されるのか?」であろう。様々な自動車メディアによるスクープ合戦となったものの、「これだ!!」と言える特ダネは表れなかった。

当方のブログにて、この件を掲載しているが、特ダネではないのだろう。
ではなんだろうか?
単に見ていないか、馬鹿にされたのか?
まあ、特ダネというよりも、当たり前の内容であり、特ダネではないのかもしれない

当方は、ジャーナリストの方や、販社様、はたまた、設計、開発の方と
お話をしており、ロータリーの新型の件など、いろいろお聞きしてきたが
オートックの記事でこれでは、悲しいとしか言えない。

Posted at 2016/03/27 00:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年03月23日 イイね!

NDロードスター RF 発表 MX-5 RF

ロードスターNDのハードトップが予定通り発表されました。
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/wp/

エンジンも予定通り2.0Lです。
後は、価格ですね。

今気づきましたが、山本さんとどっかでお会いしていました。
みなとみらいかな??
僕もCX-3とデミオの新旧乗り比べしたかったです。
是非機会作ってほしいですw
(関東マツダではそれが出来る店舗がないんだとか・・・ザ無念)
Posted at 2016/03/23 13:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月21日 イイね!

油圧修理完了

フロントに回すエアホースからの油漏れでした。
これで部品代2万円
工賃込めて4万弱です・・・
高すぎる・・・

ついでにスイッチをかましてもらって、油圧のホーンはならなくなった模様・・・
Posted at 2016/03/07 16:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PiaggioMP3 | 日記
2016年02月09日 イイね!

成川商会を締め出した結果。ピアジオジャパンの悪行

ピアジオベスパの日本への輸入は成川商会という会社が行っていました。
ただ、いかんせん部品代が高いんです。
それは、国内に、倉庫をもって管理しているからとはいえ、高すぎました。

そして、ワールドワイドのピアジオ製品は、2年保証でしたが、成川商会は1年保証でした。
さらに、本国ピアジオからの買値が定価の半値といわれていました。

編注
定価の半値で仕入れても、船便で送り、パレットから出して
トラック輸送して、店頭に入ります。
お店の取り分を1割としても、この段階でマージンは1割程度でしょう。
そして、売れる車で売れない車を補填します。
よって、暴利にはなりえません。

また、部品倉庫があり、大阪にはサポートの人間がいました。
部品の価格はお店の取り分が2〜3割ありました。


この結果、ピアジオグループが日本国内の赤レンガの倉庫にアプリリアジャパンを
作った際に、ユーザーが、ピアジオの正規取引を望みました。
アプリリアジャパンの部品価格は、成川商会よりもはるかに安かったのです。
そして、保証も2年でした。
部品倉庫も構えており、信用できたのです(現在、この部品倉庫は影も形もありません)

ユーザーからは、アプリリアジャパンが成川商会の代わりをやってほしいと嘆願していました。

成川商会は、社長が高齢で、かつ娘婿の専務もすでに退役してもおかしくない年齢
かつ、お子さんもすでに社会人として立派になっており、いつ引退しても良いと言っておられました。
そんなときに、ホワイトナイトのごとく、アプリリアジャパンがピアジオジャパンとして
活動を開始します。

そして、成川商会は、国内代理店をおります。
そこから、早数年・・・
ピアジオジャパンの部品の価格は、成川商会と、比較してもそう大差ないレベルまで上がってしまいました。
サポート体制も、成川商会よりも悪いのです。

成川商会を擁護する気もありませんが、ピアジオジャパンのやり方は
ドミナント戦略であり、ユーザーとしては腸煮え返るレベルのものです。
何せ、1万円で手に入るものが2万円ですからね・・・(さらに国内に在庫を持っていません)
こんな会社が正規メーカーとして、のさばっていいのでしょうか?

もともとの値段に戻すという当たり前の事をしてほしいものです・・・
私はピアジオ製品が好きなだけに、残念です。
Posted at 2016/02/09 17:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

そして、また入院

バイクショップオカムラさんへ6日に持ち込み

去年の年末に修理上がりでしたが、翌日になるとホーンが鳴る
様子見したけど、やはりだめという事で、どっかから漏れている・・・

で、結果は、 Brake hose(58517R)のステンメッシュに穴が開いているとの事。
はぁ~~、これでまた35000円です・・・
今度こそ治ってくださいよ…

Posted at 2016/02/09 15:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PiaggioMP3 | 日記

プロフィール

モトコンポにはまり、3輪車にはまり バイクにはまり・・・ 今に至るお馬鹿な私ですw。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 19:52:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
登録
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
TC50Y→TC50Yと同じ車種、同じ世代の乗換です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新型NDを見てヘッドライトが気に入らない。 フロントグリルが大きすぎて気に入らない。 そ ...
スマート フォーツー クーペ スマート (スマート フォーツー クーペ)
スマート451になります。 探して見つけた赤になります。 ガリバーに交渉して50万で売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation