• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ger********のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

飯香岡八幡宮

飯香岡八幡宮千葉県のライダーズ神社めぐり3社目は市原市の「飯香岡八幡宮」です。
こちらの駐輪場も舗装されていません、さらに砂利敷きなので難易度高め。オートバイ神社もライダーズ神社も未舗装路でのアクセスが必至でした。バイクを手に入れたら安全祈願したいところですが、ある程度運転に慣れてからのほうが良さそうです。

社務所の位置が分からなくて少し迷ってしまいました。社殿に向かって左奥になります。

ステッカー守りは種類がありましたが、地味な方を購入(500円)
公式Facebookでは日の出の海をイメージしたステッカー守が紹介されていました。

千葉県のライダーズ神社3社のステッカー守を貼ってみました。
値段はまちまちでしたが、私の感覚では
飯香岡八幡宮(予想通り)
天津神明宮(安い)
八街神社(買うか悩む)

GW中に参拝することができました。
千葉県のライダーズ神社
・天津神明宮(鴨川市)参拝済
・八街神社(八街市)参拝済
・飯香岡八幡宮(市原市)今回参拝
千葉県のオートバイ神社
・柏オートバイ神社 参拝済
Posted at 2022/05/07 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年05月03日 イイね!

天津神明宮

天津神明宮千葉県のライダーズ神社めぐり2社目は鴨川市の「天津神明宮」です。
もともとは源頼朝ゆかりの神社であったようですが、2019年にライダーズ神社を名乗り始めたようです。

二輪車は第四駐車場にとのことですが、駐車場は舗装されていません。千葉県のライダーズ神社としては古参であり場所的にもツーリングルートに組み込みやすいのか、他のライダーズ神社にくらべてバイクの台数が多めでした。P4駐車場には「ニノ輪くぐり」なるものが設置されています。

「ニノ輪くぐり」に周りには歯車が取り付けられており、一番上には馬にエンジンがついた飾りがありました。これが鉄馬?

サイドスタンドストッパーがありご自由におつかいくださいとのこと。バイクにまたがりこれを取りに来るのが大変そう。今回は地面が乾いていたので未使用。

天津神明宮の公式サイトではライダーズ神社であることはほとんど触れられていないのですが境内には「バイクde詣」ののぼりがありライダーズ神社であることをアピールしています。

社殿は中にも入れますが、靴を脱ぎたくなかったので手前で安全祈願。

境内には諾冉(なぎなみ)神社の登山口があります。片道10分弱と案内がありましたが、かなり急な坂道で想像以上に大変です。

二輪用の安全ステッカーは300円でした。この価格であれば納得価格ですね。

千葉県のライダーズ神社
・天津神明宮(鴨川市)今回参拝
・八街神社(八街市)参拝済
・飯香岡八幡宮(市原市)未参拝
千葉県のオートバイ神社
・柏オートバイ神社 参拝済
Posted at 2022/05/03 18:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年04月30日 イイね!

八街神社

八街神社柏のオートバイ神社と別にライダーズ神社があるとのこと。私が把握している千葉県のライダーズ神社は
・天津神明宮(鴨川市)
・八街神社(八街市)
・飯香岡八幡宮(市原市)
の3柱。柏のオートバイ神社と違って歴史のある神社がライダーズ神社を名乗り始めたパターンになります。

平成14年の台風で被害を受けてしまい現在の社殿は平成18年に改築されたものだそうです。社殿の近くに駐車場は舗装されているのですが、国道409号線の入り口から鳥居の先までは舗装されていません。

ステッカーを購入しました(700円)どこに貼ろうか思案中。
Posted at 2022/04/30 15:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

柏オートバイ神社

柏オートバイ神社日本二輪車文化協会がオートバイ神社を各都道府県に設立しています。千葉県は柏にある柏オートバイ神社で全国で5番目に認定されたそうです。

他の方が参拝されたときの写真を見ると境内には砂利が敷き詰められておりバイクを倒しそうで心配だったのですが、そんな声が多かったのかバイクが通る場所の砂利は少なくなっていて走りやすかったです。

噂には聞いていましたがオートバイの像はやはり小さかったです。綺麗なトイレもあり快適な休憩場所として活用できそうですが、場所が分かりにくいので行く際は事前確認したほうが良いです。開門時間は9:00〜16:00。
Posted at 2022/04/29 18:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年04月09日 イイね!

瀬又こいのぼり

瀬又こいのぼり桜は終わり気味ですが、こいのぼりと桜を楽しめました。ゴールデンウィークになると見学の方が増えるので早めに行くことにしています。
Posted at 2022/04/09 10:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ンジンオイル、フィルター交換(40,387km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3427027/car/3378069/8350382/note.aspx
何シテル?   08/31 15:11
ger********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
GIXXER SF250からの乗り換えです。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
2022年12月 後部からの衝突により残念ながら全損

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation