• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

そんなに座り心地が良いモノなのか(´・ω・)

そんなに座り心地が良いモノなのか(´・ω・) 自民党総裁選挙 来月12日告示 27日投開票で調整
2024年8月19日 12時06分
シェアする

自民党は岸田総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙について、来月12日に告示し27日に投開票を行う方向で調整に入りました。20日に選挙管理委員会を開き決定することにしています。

岸田総理大臣の後任を選ぶ9月の自民党総裁選挙に向けて、上川外務大臣が立候補への意欲を示したのに加え、齋藤経済産業大臣は意欲をにじませました。一方、小林鷹之氏はこのあと記者会見して立候補を表明することにしています。
来月の自民党総裁選挙は、これまでに石破元幹事長、加藤元官房長官、上川外務大臣、小泉進次郎氏、河野デジタル大臣、小林鷹之氏、齋藤経済産業大臣、高市経済安全保障担当大臣、野田聖子氏、林官房長官、茂木幹事長の名前が挙がっています。

このうち上川大臣は午前、羽田空港で記者団に対し「先週末に岸田総理大臣に決意を伝え、立候補の準備をしている。一人ひとりの支援を得るために精力を全面的に傾けている」と述べ、立候補への意欲を示しました。

また、齋藤経済産業大臣は、経済産業省で記者団に対し「私に期待している声が相次ぎやむことがないのでしっかり受け止めたい」と述べ、意欲をにじませました。

一方、小林氏はこのあと午後2時から国会内で記者会見して立候補を表明することにしています。

党改革の必要性を訴えるとともに経済や外交・安全保障、憲法改正などについてみずからの考えを説明する見通しです。

今回の総裁選挙は候補者として10人を超える議員の名前が挙がる異例の展開となっていて、立候補に向けた動きが活発になっています。
今の規程では告示から投開票日まで過去最長
岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙は、岸田総理大臣の総裁としての任期が9月末に満了するのに伴い行われます。

自民党は具体的な選挙日程について検討を進め、9月12日に告示し27日に国会議員による投票と開票を行う方向で調整に入りました。

この場合、総裁選挙のいまの規程が設けられた1995年(平成7年)以降、告示日から投開票日までの期間はこれまでで最も長くなります。

今回の総裁選挙をめぐり、党内からは十分な選挙期間を設けて政治とカネの問題で失墜した信頼の回復につなげるべきだという意見が出ていました。

自民党は20日に選挙管理委員会を開き、選挙の日程を決定することにしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/19 12:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんというか|ω・`) ダメっぽい ...
waiqueureさん

総裁の椅子はそんなに座り心地が良い ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出撃致します http://cvw.jp/b/3427091/48217540/
何シテル?   01/21 08:02
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation