• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

こうしている間にも一時避難してる元テナントが一軒また一軒と死んで行っているんだぞ(´・ω・)

JR福島駅前再開発 福島市が3つの設計計画案を明らかに
01月31日 16時19分

規模が縮小され事業計画からの遅れが問題となっているJR福島駅東口の再開発について、福島市が3つの設計計画の案を明らかにしました。
いずれの案も、市の負担金がさらに上振れする見通しで、費用対効果をめぐる議論などを経て正式に決定する方針です。

JR福島駅 東口のデパート「中合」などの跡地で計画されている再開発をめぐっては、ホテルの誘致を断念するなど当初の計画を縮小し、5年後の2029年度の開業を目指して具体的な設計の検討が進められています。

このうち、市が取得する公共施設の設計について、福島市の木幡市長は31日、検討段階の3つの案を明らかにしました。

いずれも、1000人規模の学会などが開催できるホールを備え、駅前のシンボルとしての外観などを重視したもので、施設面積は最大で1万6000平方メートル程度、市の負担金は270億円から330億円を見込んでいます。

負担金の想定額は2022年の段階で190億円でしたが資材の高騰で上振れし、去年、少なくとも250億円かかる見通しへと変更したばかりで、今回の案では少なくともさらに20億円の上積みが必要になります。

今後、再開発による活性化の効果や必要性を見極めたうえで、議会などで議論が本格化することになります。

木幡市長は会見で「市の顔としてのシンボル性や取得費用などを重視し、それぞれの案の改善やコスト縮減の可能性も探り、現実的で魅力的な施設になるよう、設計を進めていきたい」と述べました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/31 18:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

だんだんしょぼくなってきた|ω・` ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御用と御急ぎじゃあ無いなら秋まで待ってた方が良い(´・ω・)変えるつもりなら http://cvw.jp/b/3427091/48319581/
何シテル?   03/18 20:57
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation