• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

出て行く程、住んで居たんだな(´・ω・)

福島県の「転出超過」全国でワースト5位 人口減少続く
02月03日 15時16分

去年1年間に福島県からほかの都道府県に転出した人は転入した人より6683人多く、29年連続の「転出超過」となりました。
全国で5番目に多い値で人口減少が深刻化しています。

総務省は、住民基本台帳に基づいて算出した1年間の人口の動きを毎年この時期に公表しています。

それによりますと、去年1年間に福島県からほかの都道府県に住所を移した「転出者」は3万189人、県外から移り住んできた「転入者」は2万3506人で転出が転入を6683人上回る「転出超過」となりました。

福島県の転出超過は29年連続で、その値は転出超過の40の道府県のうち5番目に多くなっています。

転出者を年代別でみますと20代が1万3593人と全体の45%を占めて最も多く進学や就職などで若い世代の県外への流出が続いています。

人口流出の対策のひとつとして県は来年度も首都圏に住む県内出身の若者を対象に交流会などを開いてUターンを促す計画で「県内企業や市町村との連携をさらに強めて特に若い世代や女性にとって福島に住むことが魅力的だと感じてもらえる環境作りに努めていきたい」としています。
Posted at 2025/02/03 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

まだ月曜日なのか
(´・ω・)もう今週はいいでしょう(なに

休みが欲しい(吐血
(´・ω・)

休みになったならば艦これを浴びるほどやりたい
いま現在で
あ号が50%です
(´・ω・)ようやっとです、ああ・・・デイリーの如く片付けてた頃が懐かしい(まて
Posted at 2025/02/03 18:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

立春初搾り!!!!(意味深

立春初搾り!!!!(意味深「春」を祝う…磐梯町の酒蔵で22年続く立春朝搾り出荷 
2/3(月) 11:06配信

福島中央テレビ

FCT福島中央テレビ
2月3日は立春です。
磐梯町の酒蔵では春の訪れを祝う日本酒が出荷されました。

磐梯町の榮川酒造では毎年、立春の早朝に搾りたての新酒を火入れせずに瓶詰めし、その日のうちに出荷しています。

2024年で22年目となるこの「立春朝搾り」は春の訪れを祝う縁起の良い酒です。
猛暑の影響で酒米が硬く仕込みに苦労したそうですが、調和のとれた酒になったと言います。

■榮川酒造 成田惠一社長
「一年のいろんな家内安全、商売繁盛等々を思いながら楽しく飲んでいただければなによりです」

立春朝搾りは、約9千本が出荷され、福島県内15の酒店で販売されます。
Posted at 2025/02/03 12:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

まあたかんは来る来る詐欺だよ(´・ω・) 身構えていたらば当たった試しが無いじゃない

今季一番の寒気 北~西日本 あすから日本海側中心に大雪おそれ
2025年2月3日 11時55分
シェアする

強い冬型の気圧配置や今シーズン一番の非常に強い寒気の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に4日から雪や風が強まり、ふだん雪の少ない九州や四国などの平地でも大雪となるおそれがあります。
寒気の流れ込みは1週間程度続く見込みで3日のうちに燃料などの備蓄品の確認や予定の見直しなど、備えを進めてください。

気象庁によりますと、日本付近は、4日から冬型の気圧配置が強まって今シーズン一番の非常に強い寒気が流れ込む見込みです。

このため、北日本から西日本の日本海側を中心に雪が強まり、九州や四国などの平地でも大雪となるおそれがあります。

4日昼までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、
▽北海道で60センチ、
▽北陸で50センチ、
▽岐阜県と近畿で40センチ、
▽東北と新潟県、中国地方で30センチ、
▽四国と九州北部で10センチなどと予想されています。

さらに、5日昼までの24時間には、
▽東北と北陸、新潟県、岐阜県で70センチ、
▽北海道と近畿、中国地方で50センチ、
▽四国で30センチ、
▽九州北部で20センチの雪が降るほか、
今月6日昼までの24時間には
▽東北と新潟県で100センチと予想されています。

また、全国的に風が強まり海上を中心に局地的に非常に強い風が吹くほか、海上は波が高くなり、大しけとなるところがある見込みです。

気象庁は、大雪による交通への影響に警戒するとともに、高波に十分注意し、着雪に伴う停電や倒木、雪崩に注意するよう呼びかけています。

また、大気の状態が非常に不安定になるところもある見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。

寒気の流れ込みは1週間程度続く見込みで影響が長引くおそれがあります。

3日のうちに燃料や防寒具、モバイルバッテリーなどの備蓄品を確認するほか、予定の見直しを検討するなど備えを進めてください。
Posted at 2025/02/03 12:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

伊佐須美神社かよ!!!!:(;゙゚'ω゚'):稲荷神社じゃ無いのかよ!!!!

伊佐須美神社かよ!!!!:(;゙゚'ω゚'):稲荷神社じゃ無いのかよ!!!!大波3兄弟、威勢よく「福は内」 伊佐須美神社で節分祭
2025/02/03 07:35

 例年より1日早い節分となった2日、福島県会津美里町の伊佐須美神社で節分祭が開かれた。特別ゲストとして、福島市出身力士の若隆元さん、若元春関、若隆景関の「大波3兄弟」が登場。無病息災や商売繁盛を願って楼門から威勢よく福豆をまいた。

 大波3兄弟が「鬼は外、福は内」というかけ声に合わせて豆をまくと、参拝者は手を伸ばして福を求めた。会津松平家14代当主の松平保久さん、女子プロレスラーで会津若松市観光大使の遠藤有栖さん(会津若松市出身)も登場した。

 抽選券が入った福豆の袋を手にした参拝者には福物が贈られた。
Posted at 2025/02/03 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ http://cvw.jp/b/3427091/48587390/
何シテル?   08/08 08:06
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation