• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1313
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

逆光で
上手いこと
撮れてない
( ̄▽ ̄)キレてるよ、キレてるよー、なんだこれー
Posted at 2024/04/28 17:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

ヨークベニマ・・・イトーヨーカドーか
( ̄▽ ̄)まあ、そう言う事です、見て来ます

模型は・・・
( ̄▽ ̄)有れば良いな
Posted at 2024/04/28 17:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

いろんな意見を聞いた先に有るのは傑作ではなく駄作である事は歴史が証明しているのに|ω・`)

福島駅前再開発「市の顔となる複合施設を」 若者と意見交換会
2024年04月28日 08時55分  

JR福島駅周辺の再開発事業について意見を出し合う参加者

 福島市のJR福島駅周辺の再開発事業やまちづくりについて若者らの考えを聞く意見交換会が27日、同市で開かれた。参加者からは「市の顔となる複合施設となることを望む」との意見が出た一方、「この場で何を聞き出したいのか分からず、ゴールが見えない」などと厳しい声も聞かれた。

 福島駅東口の再開発を巡っては、市と福島駅東口地区市街地再開発組合が計画のコンセプト案を示し、コンベンションホールの整備案を軸に協議が進められている。一方、市は民間のテナント誘致が難航している状況を明らかにしている。

 市民らによる意見交換会は3回目で、今回は10~30代の約35人が参加した。参加者は将来を担う若者や子育て世代をターゲットにした施設を要望したほか「新たなマンションは不要」「身の丈に合ったコンパクトシティーの実現を」と少子高齢化や人口減少を見据えた提案もした。テナント誘致については「福島に出店したいと思わせる環境づくりを優先するべきだ」と指摘する声も上がった。

 市内出身で近年の中心市街地の変遷を見てきた福島大経済経営学類3年の佐藤友音(ゆのん)さん(20)は「幼い頃は駅前がもっとにぎやかだった。以前の姿を知っているからこそ、何とかしたい」ともどかしさを口にした。

 5月6日に閉店が迫る西口のイトーヨーカドー福島店の跡地利活用についても切実な声が寄せられた。

 同大人間発達文化学類3年の唐沢尚輝さん(20)は、食料品など普段の買い物で同店を訪れているといい「かなり問題意識を持っている。学生が生活しやすいまちづくりを期待したい」と望んだ。
Posted at 2024/04/28 10:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

成果は確実に出ている|ω・`)

東京電力福島第一原発 発生の汚染水 1日 約80トン 過去最少に
2024年4月28日 5時30分

東京電力福島第一原子力発電所で、昨年度・2023年度に発生した汚染水の量は平均で1日およそ80トンと、ピーク時の6分の1程度に減り、これまででもっとも少なくなりました。

福島第一原子力発電所では、1号機から3号機で溶け落ちた核燃料デブリを冷やすために注いでいる水や原子炉建屋に流れ込む地下水や雨水などが、高い濃度の汚染水となって発生し続けています。

東京電力によりますと、昨年度の発生量は平均で1日およそ80トンと、もっとも多かった2015年度の490トンから6分の1程度に減り、これまででもっとも少なくなりました。

東京電力は、原子炉建屋の周りの地面をコンクリートやモルタルで覆う対策などが進み、建屋に流れ込む地下水や雨水が減ったためだとしています。

昨年度は雨が少なかったものの、平年と同じ雨量を想定しても1日90トンにとどまると試算されたことから、政府と東京電力は、現在の廃炉の工程表にある「2025年までに汚染水の発生量を1日100トン以下におさえる」という目標を達成したとしています。

ただ、発生を完全に止める見通しは立っていません。

東京電力は今後、原子炉建屋に大型のカバーを設置するほか、隙間から入り込む水を減らすなどして、2028年度までに1日およそ50トンから70トンにおさえることを目指すことにしています。
Posted at 2024/04/28 10:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

爽やかな天気です(やり過ぎだ馬鹿者めが

爽やかな天気です(やり過ぎだ馬鹿者めがとりあえず何と言うか
タイヤ交換とか
こんな炎天下でやらなくても良いと思う
(´・ω・)明らかな無理ゲー

爽やかな天気にも程がある
(´・ω・)てか殺す気か

もうやだ引き篭もる
(´・ω・)模型もやらないといけないと思うし(まて
Posted at 2024/04/28 10:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この0.1円と言う誤差の様な値下がりはこれからの先触れであると良いのだが|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48762274/
何シテル?   11/12 18:18
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation