• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

これからが台風のハイシーズンだとは言っても|ω・`) 4つも5つも出来るのは、なんか違う

これからが台風のハイシーズンだとは言っても|ω・`) 4つも5つも出来るのは、なんか違う台風17号 30日にかけ小笠原諸島に接近するおそれ
09月29日 08時19分

台風17号は、30日にかけて小笠原諸島に接近するおそれがあり、雷を伴って激しい雨が降る見込みで土砂災害に十分注意が必要です。

気象庁によりますと、台風17号は29日午前6時には小笠原近海を1時間に15キロの速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで中心の北東側390キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は、発達しながら北上し、30日にかけて小笠原諸島に接近するおそれがあります。
このため、小笠原諸島では大気の状態が不安定になり30日にかけて雷を伴って激しい雨が降る見込みです。
30日朝までの24時間に降る雨の量は、多い所で100ミリ、1日朝までの24時間では80ミリと予想されています。
また、30日にかけて強い風が吹く見込みで最大風速は15メートル、最大瞬間風速は25メートルと予想されています。
海上では、うねりを伴って波が高く、しける所がある見込みです。
気象庁は、土砂災害に十分注意するとともに強風やうねりを伴った高波に注意するよう呼びかけています。
台風は、その後、日本の東の海上を進み30日から1日ごろにかけて東日本に影響が出るおそれがあります。
今後の情報に注意してください。
Posted at 2024/09/29 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

曇りなのですが(´・ω・)

曇りなのですが(´・ω・)せっかくの休みの日なのに天気が悪いとか
(´・ω・)フツーに嫌がらせだと思う

逆に晴れ間があって天気が良くても
夏日になる
(´・ω・)それもそれでキツい

艦これデイリー終わりました
(´・ω・)これから海防艦のレベリングですがとにかく心によくないですね(なに
Posted at 2024/09/29 10:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

奈良県の家建てようとしたら遺跡が出る様な頻度で|ω・`) 沖縄県の場合は不発弾が出てくるからしゃーない

奈良県の家建てようとしたら遺跡が出る様な頻度で|ω・`) 沖縄県の場合は不発弾が出てくるからしゃーない沖縄 きょう那覇の住宅街で不発弾処理 約1400人に避難呼びかけ
2024年9月29日 8時37分

沖縄では、79年前の戦争で残された不発弾の処理が続けられていて、29日は、那覇市の住宅街で大規模な処理が行われ、およそ1400人に一時避難を呼びかけます。

29日、処理が予定されている不発弾は、去年12月、那覇市首里山川町の住宅街で下水道工事中に見つかったものです。

一帯は、79年前の沖縄戦当時、旧日本軍が首里城の地下に置いた司令部ごうに近い激戦地です。

陸上自衛隊が詳しく調べたところ、不発弾はアメリカ軍機から投下されたとみられる250キロ爆弾1発で、長さがおよそ1.2メートル、直径が36センチ程あり、爆発のおそれがあるため、現地で信管を取り外すことになりました。

処理が終わるのは午後2時ごろの見込みです。

万が一の事故に備え、不発弾から半径およそ280メートルの範囲では、住民や企業の従業員、それにホテルの宿泊客を含むおよそ1400人に対し、午前8時50分以降、一時避難が呼びかけられ、近くの高校と中学校の合わせて3か所に避難所が設けられます。

また、午前9時50分からは周辺の道路が通行止めになるほか、路線バスの10の系統、合わせて85の便がう回して運行し、現場周辺での乗り降りはできなくなります。

大規模な避難を伴う今回の不発弾の処理について、那覇市は「過去に起きた事故を念頭に安全第一で進めるため、住民や観光客などに不便をおかけするが、安全のために理解と協力をお願いしたい」と話しています。

沖縄に残された不発弾を処理するには、あと70年から100年ほどかかるとみられ、“終わらない戦後処理”とも言われています。

沖縄と不発弾 今も1日1件以上のペースで見つかる
太平洋戦争末期、沖縄は「鉄の暴風」と言われるほど無数の砲弾にさらされました。

使われた弾薬の総重量はおよそ20万トンと言われ、そのうちおよそ1万トンが不発弾として残ったと推定されています。

1972年の本土復帰までに住民やアメリカ軍などによって処理されたのは、その半数ほどです。

このため、不発弾は本土復帰後も住民を苦しめました。

復帰から2年後の1974年3月、那覇市の幼稚園のすぐそばで旧日本軍が戦時中に埋めた改造地雷が爆発し、3歳の女の子を含む4人が亡くなり、34人がけがをしました。

対応を求める声が高まり、3か月後、不発弾処理を専門とする陸上自衛隊の部隊が発足しました。

それから50年がたった今も不発弾は沖縄県民の暮らしに影を落とし続けていて、今も1日に1件以上のペースで見つかっています。
Posted at 2024/09/29 09:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

空爆とかで最高指導者を殺害とか|ω・`) 爆破攻撃の精度が上がってる

ヒズボラの最高指導者ナスララ師殺害 軍事的な緊張高まる
2024年9月29日 4時39分

イスラエル軍はレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者、ナスララ師を空爆で殺害しました。一方、ヒズボラは徹底抗戦の構えで後ろ盾となっているイランもイスラエルを強くけん制していて現地ではナスララ師の殺害をきっかけに軍事的な緊張がいっそう高まっています。

イスラエル軍は28日、レバノンの首都ベイルート近郊の空爆でヒズボラの最高指導者ナスララ師を殺害したと発表しました。

軍の報道官は「ナスララがヒズボラの本部でさらなる攻撃の指揮をしていたところをイスラエル軍の精密な攻撃で殺害した」と述べました。

AP通信は専門家の分析としてイスラエル軍はこの空爆で地下施設の攻撃に使われる「バンカーバスター」と呼ばれる、厚いコンクリートなどを突き破って爆発を起こす特殊な爆弾を使った可能性を報じています。

イスラエル軍は、その後もベイルートなどでヒズボラの拠点への空爆を繰り返しています。

一方、ヒズボラ側はナスララ師の死亡を認めた上で、「ガザやパレスチナを支援し、レバノンを守るために敵との戦いを続ける」としてイスラエル領内へのロケット弾攻撃を続けています。

またヒズボラの後ろ盾となっているイランは、最高指導者ハメネイ師が声明を出し、「この地域の抵抗勢力はヒズボラとともにあり、ヒズボラを支援している」として各地の武装組織と連帯しイスラエルを強くけん制する構えです。

こうした中、28日、イスラエルの南方のイエメンの方面からイスラエル最大の商業都市テルアビブに向けてミサイルが発射され、イスラエル軍はこれを迎撃したと発表しました。

現地ではナスララ師の殺害をきっかけに軍事的な緊張がいっそう高まっています。
Posted at 2024/09/29 09:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

これほど他のチームも優勝する事が増えて来たのに未だに巨人を応援し続けてる様な連中は|ω・`) よほど野球に興味が無いか狂信者だと言わざるを得ない

これほど他のチームも優勝する事が増えて来たのに未だに巨人を応援し続けてる様な連中は|ω・`) よほど野球に興味が無いか狂信者だと言わざるを得ない巨人 4年ぶり39回目のセ・リーグ優勝 プロ野球
2024年9月29日 2時51分

プロ野球、セ・リーグで優勝へのマジックナンバーを「1」としていた巨人は28日夜、広島との試合に8対1で勝ち、4年ぶり39回目のリーグ優勝を決めました。

巨人の優勝までの軌跡や要因などについて詳しくお伝えしています。

目次
阿部監督は背番号と同じ「10回」胴上げ

《監督・選手の談話》

優勝へのマジックナンバーを「1」としていた巨人は28日、勝つか引き分ければ優勝が決まるなか、マツダスタジアムで4位の広島と対戦しました。

巨人は4回に門脇誠選手のタイムリーヒットで先制しましたが、そのウラ、リーグトップの14勝をあげている先発の菅野智之投手が広島の菊池涼介選手にタイムリーヒットを打たれ同点に追いつかれました。

それでも打線は6回、ノーアウト一塁から4番の岡本和真選手がタイムリーツーベースを打って勝ち越すと、このあと小林誠司選手にもタイムリーが出てリードを広げました。

7回には岡本選手の2打席連続のタイムリーツーベースなどで3点をあげ、9回にも2点を追加しリードを大きく広げました。

菅野投手は打線の援護を受けたあとも持ち味のコーナーを突いたピッチングで追加点を与えず8回1失点と好投し、9回は高梨雄平投手が2アウトまで奪い、最後は抑えの大勢投手が締めて巨人が8対1で勝ちました。

巨人は昨シーズンまで2年連続で4位でしたが、就任1年目の阿部慎之助監督のもと、4年ぶり39回目のリーグ優勝を果たしました。

優勝の瞬間の大勢投手と小林選手
阿部監督は背番号と同じ「10回」胴上げ
巨人の大勢投手が広島の末包昇大選手をセカンドゴロに打ち取ると、ベンチから一斉に選手たちが飛び出してマウンド付近に歓喜の輪ができました。

阿部慎之助監督はコーチ一人ひとりと抱き合いながらゆっくりとマウンド付近に歩み寄り、涙を流しながら選手たちに胴上げされ現役時代の背番号と同じ「10」回、宙に舞いました。

阿部監督「全員が同じ方向を向けた」
阿部監督は試合直後の優勝インタビューでまず「最高です」と現役時代のヒーローインタビューでおなじみだったやり取りで喜びを表現しました。

就任1年目で優勝を決めた要因については「全員同じ方向を向いてキャンプから始まったこと、誰ひとりそっぽを向かなかったことだと思います」と話し、選手やスタッフをたたえました。

そして原辰徳前監督から監督を受け継いだことについて質問されると「もちろんプレッシャーもありました」と話すとことばを詰まらせながら涙を拭い「指導者に導いて頂いて良かったなと思います。感謝しています」と感極まった様子で話しました。

そのうえで「きょう1日だけは余韻に浸って、まだまだ先があるのでそれを見据えてしっかりやっていきたいと思います」と意気込んでいました。阿部監督はインタビューが終わると、スタンドからの「慎之助」コールに何度も手を振って応えていました。
Posted at 2024/09/29 09:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この世代は(´・ω・)まったく意味が分からない、大人しく60歳の見た目になってくれ http://cvw.jp/b/3427091/48744749/
何シテル?   11/02 23:49
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation