• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

イケてる人は○○○○?

イケてる人は○○○○? みんカラばかり見ていたので、久々にcarviewの記事を読んでみた。
露骨にアウディのパブリシティが出ていて、ちょっと引く。

曰く「イケてる人はみんなアウディ」
http://www.carview.co.jp/magazine/special/2010/audi/

A8やA5スポーツバックなど、クルマは嫌いじゃないし、
縁があったら乗ってみたいとは思うけれど、
こうした臆面もないフレーズで自社の製品を語る姿勢には
正直にいって辟易とする。
もともと技術に立脚したブランドだと理解しているし、
どんなにファッション性が評価されても、
ずっと技術の話をしてくれた方がいい。
イケてるモノを探していた人がようやく見つけた密かな楽しみがアウディだったのではないのか。
イケてる人はみんなが乗っていないからアウディがイケてると思ったのではないのか。
新車販売は好調だと聞いているけれど、アウディがイケていた時代は
どうやら既に終わってしまったのではないかと思う。
イケてるモノがいつかイケてないモノになるのは自然の摂理なのだから。
フェラーリのようにそうした基準をひらりと超越できるのならいい。
でもどうなんだ、アウディ。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2010/04/17 10:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 11:11
アウディのデザインはどこか普遍的になってしまったと思います。
確かに、VWよりは高級感はあるが、どこかグッとくるものがない気がします。
だから、イケてる人は選ばないと思われる。
決して悪いわけではないんですがね~
もう少しとんがった部分がないと…
コメントへの返答
2010年4月17日 13:26
セブさん、コメントありがとうございます。
欲しいな、と思った時期はあったんですけどね。
でもそれも随分昔です。
何度も試乗したり、悪い印象を持っているということはないんですけどね。
この「~ですけどね」というのが、
なんとなく私のアウディ観かなぁ。
2010年4月17日 11:27
若者の流行や一部で熱狂的に支持された現象というのは、広く一般に流布して「NHKの夕方のキャスター」辺りが使い出すと途端に廃れますよね。w
諸行無常、自称はイクないです。^□^
コメントへの返答
2010年4月17日 13:29
まぁ、敢えて核心だけをいえば、
サンデさんと同じ「自分で言うな」です。(笑)

その点、イケてるかイケてないか、を超越して
RRにこだわる(歴史に縛られる)ポルシェの
「無粋さ」には、本当に愛おしさすら感じます。^_^
2010年4月18日 3:51
はじめまして。
私も記事を見て同じような嫌悪感でした。
ご指摘は非常に同感ですね~。
Audi乗りではありますので、チヤホヤされれば
高揚感はある訳ですが、反面、流行とか、
ブームとか言うのは回避したい感も出てきます。。
ジャーナリズムの世界は商業主義に侵され
過ぎですね。記事広告なのか、
著者の主観であるのか・・・
こうなると、より消費者としての目を養って商品に
向き合わないと。と思いますね。。
最近の若者のクルマ離れもプロモートに影響あると
思います。昔は男子は皆クルマ好きでしたよね~。
初コメ長文・・失礼しました(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 17:43
小十郎さん、はじめまして。
生意気書いてすみません。お許しを。
A5に乗っていらっしゃるのですね。
実はアウディ車には興味ありなのですが、
どうも縁がなくて。

BMW330Ciの後、実はS5を考えたんです。
でもMTが欲しくてカレラになりました。
アウディはお洒落といわれても、
「いえいえ、うちはクワトロと
アルミスペースフレームですね」
っていう方がカッコいいと思うんです。

スタイリッシュであること、を
ブランドの核にしちゃうと、
自らの首絞めると思うんだけどな。(笑)
2010年4月18日 9:55
こんにちは。アウディというとスキーのジャンプ台を登ってゆくシーンが「こち亀」に登場したことを覚えています。また寄らせて頂きますね。
コメントへの返答
2010年4月18日 17:45
無伴奏チェロさん、こんにちは。
「アウディA4ってどうよ?」を
書いて下さいませ。(笑)

そうそう。
ジャンプ台を登っていくCFはインパクトありましたね。
あれのメイキング映像も結構有名です。

実はアウディはグラフィックの方が
尖がってて面白いんですけどね。

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation