• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

後悔。

後悔。午後から目黒界隈で打ち合わせがあったので、
ものすごーく久しぶりに萬馬軒で野菜ラーメン。
恵比寿3丁目の交差点にあったときにはよく行ったものです。
味は記憶通りでしたが、もはやオヤヂには厳しい食べ物でした。(笑)

 故郷は遠きにありて思ふもの
 そして悲しくうたふもの

室生犀星。合掌。
やっぱりランチは蕎麦だな。
Posted at 2010/12/07 16:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年11月29日 イイね!

発熱にて候。

発熱にて候。土曜日も仕事。
その途中からやや熱っぽかったのですが、
とうとう週末に寝込みました。
土日と久々の休肝日。
今日はビールを少々と湯葉とろご飯とやらを頂きました。
旨し。
そろそろ復調してきたし、アクセル踏みますか。
Posted at 2010/11/30 16:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年11月20日 イイね!

今日の晩ご飯。

今日の晩ご飯。なんだかグルメブログしててアレなんですが失礼。
今日は古川橋の「どらいち」で醤油の優麺をば。
完全無化調でいい塩梅のあっさり系ラーメンです。
いつもながら美味しいです。
しかしオイラ、麺食いですね、実際。(笑)

さて明日は早起きして、初めてのポル仲間でのツーリング。
御殿場方面に向かいます。
朝起きられるかな。
Posted at 2010/11/20 21:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年11月19日 イイね!

きざみうどん。

きざみうどん。講演を終えて、名残惜しいけれど、
今日は大阪ステイは無し。
新大阪駅でお約束の「浪速そば」のきざみうどん。
美味しいなぁ。
個人的に大阪の味はこれが一番好き。
って、きっと大阪の人からしたら
「もっとうまいもんあるわい」という感じで
大迷惑でしょうが、好きなもんはしょうがない。(笑)
370円で大満足の夕食を終えて東京へ。
Posted at 2010/11/19 22:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年11月14日 イイね!

好きなもの。

好きなもの。今日のランチは、萬力屋さんのごま豚ラーメン。
独特の味で大好きなのです。

社会人になりたての頃住んでいた下北沢に、
「りきまる」というラーメン屋さんがありました。
ここが好きで随分通ったものです。
そちらは変形の九州ラーメン(たしか熊本だったかな)
だったのですが、たぶん隠し味の生姜が効いて、
独特の味だったことを覚えています。
萬力屋さんのごま豚ラーメンの味は、
この「りきまる」のラーメンととても似ている気がするのです。

いつだったか、寒い雨の夜、
タクシーの中にサイフを忘れたまま
そのラーメン屋さんで食事してしまったことがありました。
会計時に気づいたのですが、「りきまる」の親父さんと
お姉さんは「いいよいいよ」と貸してくれました。
通っていたとはいえ、名前も素性もわからない若者に、
軽く一杯のラーメンと一杯の生ビールを貸してくれたことに
当時の僕は随分と感謝したものです。

その後、下北を離れてはや十数年。
先日ふと思いついて訪れた下北はもう随分違う街になっていました。
当時ユーノスロードスターに乗っていた僕も、
今は997に乗っているのですから時は流れています。

好きだった「りきまる」はもうありませんでした。
後で調べたら、数年前に移転のうえ閉店したとのことでした。
それを知らずに、僕は「りきまる」を探して、
夜の下北沢を一人で歩きました。
下北沢を歩きながら、何故か、涙が滲んできました。
この街のことが分からなくなってきた自分が
とても歳を取ってしまったように思えて。

下北沢の街と「りきまる」のラーメンは、
僕にとって今もノスタルジックな存在です。
でもその思い出が僕にいまでも力をくれる気がします。
今日食べた萬力屋のラーメンはその感覚を僕にくれるのです。
確かに歳はとってきたけれど、きっといい大人になれてるよな、俺。
そういえば僕にとって、ポルシェも元気をくれる存在ですね。

たかがラーメン一杯のランチですが、
人にはいろいろな思いがありますよね。
Posted at 2010/11/14 14:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation