• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

New Bクラス見て来ました。



W204型のCクラスステーションワゴンの前には
メルセデスBクラスを妻の会社でメインにしていました。
これが価格相応に安っぽいんですけれど、
なんというか可愛らしくて愛着の湧くクルマで、
優等生のCクラスに替えてから何だか寂しくて後悔。

そんなBクラスに新型登場ということで見てきました。
外見も内装も立派になっていますね。
写真はスポーツ系のオプションを装備したものですが、
このクルマの性格としては緩い方向が合っているように感じます。
日本の機械式駐車場を意識してか、全高は1540ミリに抑えられてます。

内装はカッコ良く現代風になりましたが、
一番変わったのは着座位置かな。
トラックみたいに少し高い目線がBクラスのいいところだったのですが、
いわゆる普通の乗用車の水準になってます。
Cクラスと大差ない感じ。

何だかやっぱり昔のBクラスが懐かしい。
997を含め、最近旧いクルマの方がしっくり来るワタクシ。
まあ、お金がかからなくて結構なんですけどね。(笑)
Posted at 2012/05/01 09:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2012年03月05日 イイね!

RANGE ROVER EVOQUE見てきました♪



話題のレンジローバーイヴォークを見てきました。
TMSでもちら見してきたわけですが、じっくり見ると改めてカッコよし。
カスタマイズはバリエーションは豊富で
ミニをお手本にしていることがわかります。

午後早目にディーラーにお邪魔したところ、
幸い3番目の試乗をゲットできました。
その後、えらく混んできてましたね。
若いカップルが多いところが何となく新鮮。

5ドアのプレステージというグレードに乗りました。
一言で快適なクルマですね。
よく言えば、レンジローバーが半額で手に入る。
悪く言えば、何となく日本車っぽい感じ?

2リットル4気筒ターボ&4WDということで、
ノリとしてはアウディ辺りとガチで競合するのかな。
アウディって理詰めでつくられたドイツ車の中では
唯一適当に感性で選ばれるクルマ。
その点でカッコとクロスカントリーっつう何となく優雅なライフスタイルを
表現しているイヴォークとは重なるのでしょうね。

クルマとしてのストイックな探求ではポルシェの右に出るものはない。
そんなポルシェはこういう緩いクルマと相性がいいと思います。
我が家はポルシェとメルセデスという選択で、
この相性も結構いいな、と思ってきたわけですが、
アウディA4オールロードよりも、BMW X1よりも、このイヴォークに惹かれます。

最大のライバルは今年出てくるというポルシェMacan(?)かな。
ポルシェ2台じゃ元の木阿弥の感もありますが。(笑)
幸いイヴォークは大人気でバックオーダーを
グローバルで25000台くらい抱えているみたい。
納車は年内か遅ければ来春ということなので、ゆっくり考える時間あるし。

でもこのイヴォーク、私にはかなりいい印象です。
Posted at 2012/03/05 10:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2012年02月05日 イイね!

大人気のジュリエッタ。

大人気のジュリエッタ。アルファのディーラーが賑わっているのを初めて見ました。(笑)

もちろん原因はジュリエッタ。
試乗車は予約が一杯だそうで。
カタログとチョコレートのおみやをもらって来ました。

実車を初めて見ましたが、なかなかコンパクトでいいですね。
噂どおり、ゴルフに匹敵する品質(ほんとかなぁ?)なら
これはなかなか面白い選択肢と言えるかも知れませんね。

コンペティツィオーネの限定車がいいな、と思ったんですが既に売り切れだそうで。
Posted at 2012/02/05 16:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年12月22日 イイね!

Alfa 4C価格決定。



AutoblogによるとTop Gearで価格が発表されたみたいですね。
車重900kgで233ps、0-100km/hは4.5秒。
気になる価格は45,000ポンド(5,400,000JPY)だそうです。

これはケイマン辺りが結構食われそうですね。

Posted at 2011/12/22 12:05:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年11月15日 イイね!

これならいいの?(笑)



今日のディナーに出かけた際、オフィスの前を1台のクルマが通過。
珍しく妻が「このクルマ、カッコいいね」と。

話題のクルマはアウディR8。

え? これならいいの?

いつもF様やL様を訝しげな目つき(笑)で睨んでるのに?

妻曰く「全体のラインと横のデザインがいい」と。
デザイン関係のお仕事をしているからか、
やたらスイートスポットが狭いお方ですが
気に入るスーパーカーがあったとは。

ということで、将来の目標ができました。
たしかR8ってMTあったよね?

さて仕事頑張んなきゃ。(汗)
Posted at 2011/11/15 22:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation