• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

ひさびさのカレラ

ひさびさのカレラ最近、あまり乗れていなかったカレラで100キロほど走った。
普段はC200KSWばかり。
これはこれでいいクルマだし、何の問題もないのだけれど、
カレラに乗ると改めてその違いに驚かされる。

改めて書いてみると、カレラの特徴としては、
●機械としての主張が半端じゃない
●ある種饒舌なクルマ
●機械でありながら、生き物のよう
●やっぱり音が違う
●4000回転以上の音がいい
●匂いが違う
●カッチリ感
●やはり気力、体力が必要

メルセデスC200KSWは、
●機械の印象は退行し、家電的
●返事はあるけれど、寡黙なクルマ
(日本車は返事もしない感じ?)
●スーチャーの音はW203よりも随分低減された
●でもやっぱりガチャガチャ感あり
●運転しやすい
●落ち着いて乗れる
●SPORTボタンでかなりアグレッシブに変わる

こうして整理してみて、自分はカレラに敬意を持っていることが分かった。
圧倒的なモノとしての性能と存在感。
スゴいもの創ったな、という思い。
それをただ走るためだけに作ったのが、あくまで人間らしくて好きだ。

人やものを運ぶ道具として考えれば、
メルセデスが理にかなっている。
それでも人間が創ったスゴいものという意味では、
やはりポルシェが抜きん出ている。
道具であることを越えて、
人間の欲望が形になっているから。

スゴいモノを創れるんだなぁ、人間は。
自分の仕事でも、そんなことを胸におきつつ、チャレンジしたい。
と、新年らしく抱負を書いてみた私です。
Posted at 2010/01/10 15:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17 18192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation