• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

レトロフィットスポーツモード再び。

レトロフィットスポーツモード再び。今日はポルシェセンターに顔を出してきました。DMで例のレトロフィットスポーツモードのキャンペーンを知ったので、営業氏と相談をしにいったわけです。もちろん、お土産も頂戴してまいりましたが。(笑)

このオプションについては“要らない派”の営業氏。当方がいくら興味を示しても、自説を変えません。ある意味、非常に信用できる人ですよね。そしてとうとう「ボクスターSのPDKでスポーツプラスが着いているクルマがあるので、その辺走って来てみてください!」という提案が。もちろん喜んで走らせて頂きました。

PDK、いいですね〜。ポルシェの精緻なエンジンフィールをキチンと生かしたままで、快適さをプラス。当然、僕のシフトチェンジとは違ってスムースそのもの。同乗者もこれなら文句言わないだろうなぁ。(笑)さて、ノーマル、スポーツモード、スポーツプラスモードとスイッチを切り替えながら、30分ほど都内を回遊してみました。ノーマルモードはほぼ通常のATと同じと言っても良いでしょうね。エンジンを引っ張ることなく極自然に2000回転くらいでシフトアップしていきます。まあ、ポルシェのドライブとしては面白みはないですよね。

スポーツモードとスポーツプラスモードでは随分と違いますね。ノーマルとスポーツとの差異よりもスポーツとスポーツプラスとの差異の方がずっと大きい印象です。ということで、スポーツプラスモードが大いに気に入りました。2速、3速でギアを固定してエンジンを4000〜5000回転まで引っ張ってくれます。だからもちろん、かなりの速度まで瞬時に達します。音もいい。これは楽しいですね。すごい、スポーツプラスモード。

で、結論ですが、やっぱり無くていいや。(爆)営業氏の意見に同意できました。スポーツプラスモード、実際スゴいと思いました。PDKなら絶対付けます。というか、付けないとヤバい。100%後悔するでしょうね。この機構はその名のとおり“モード”が切り替わることに意味があるのだと思いました。つまり、ノーマル、スポーツ、スポーツプラス、というのは「運転」の“モード”が全然違う。こういう“乗り方”をしてね、というポルシェからの提案が3つの“モード”なんだな、と思った訳です。

PDKは機構はMTでも形態はATですからクルマ側に“モード”を切り替えて貰わないと思うようなドライブができませんが、MTなら“モード”は自分で切り替えることができる。だから、MTならこの機構は必須ではないな、と。ポルシェが提案する“モード”のうち、一番の推薦は“スポーツプラス”であることはおそらく確実でしょうね。だから、そんなイメージでMTのカレラに乗ればいいんだな、と思います。いやー、勝手に盛り上がって勝手にスッキリしました。(笑)

でもマジメにパドルシフト付きのPDK、ボクスターS、スポーツプラスモード、かなり気に入ってしまいました。クラッチ踏むのがキツく感じるようになったら、ターボカブではなくてこっちにしちゃいそう。
Posted at 2011/01/16 16:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 567 8
910111213 1415
16 17 18192021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation