• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

BMW i3に乗ってみたら。



何となく新しモノ好きの勘?
というわけでBMW i3を見に高輪に行ってきました。

アップルストアじゃないけれど、
BMWはこの4月からセールスと商品説明を完全分離したとのことで、
Product Geniusという方にご説明頂きました。
ファイナンスや購入条件は一切話しちゃいけないらしい。(笑)

先に言っちゃえば、課題はやはり充電インフラでしょう。
写真の家庭用充電システムを設置できないと
現在のところ買えないというのが最大のネック。

航続距離は200キロ、メガシティヴィークルと名付けられているとおり
都市圏のトランスポーターがそのコンセプト。
だがしかし、都市圏は共同住宅も多いし、
その大半は充電インフラを持たないわけで。

マンションの理事会とか総会で議決しないと充電インフラが設置できない、
その際も電気代負担をどうするか、設置費用は誰が持つ、みたいな
越えねばならぬ障壁を思うと気分も萎えること請け合い。(笑)

急速充電器から半径2キロ以内なら車庫証明発行受理する、
というような行政措置がないと普及しなさそう。



それでも肝心のi3は正直ぶったまげるようなスゴイクルマでした。
これを何と伝えればいいか、
乗ってくださいとしか言いようがないのだけれど。
簡単に言えば、市街地では997カレラMTより速いです。
0キロ~70キロくらいの加速はどのレンジでもスゴイです。
ほんと、速い。衝撃でした。
おそらく素のケイマン、ボクスターよりは確実に速いと思われます。

アクセルと同時に面白かったのは回生ブレーキです。
加速と同様かなりリニアに減速します。
よって基本的にアクセルだけで加減速、停止まで可能。
最終停止や急ブレーキ以外はほとんどブレーキを踏む必要がありません。
何とも新鮮。
別の視点ではアクセルを踏まないと動かない(クリープしない)ので、
渋滞などはレシプロエンジン車よりも面倒かも知れません。

しかし速く、そして新しい。
加速の世界はポルシェに匹敵。
充電インフラの問題がなければ、即サインしてたかも。(爆)

電気自動車→電源問題→原発、のように話がややこしく発展するので、
当面の間、政府もこのシステムへの言及をためらうことが予測され、
なかなか普及しないかも知れません。

でも純粋に、これはとってもスゴイシステムだと思います。
カーボンアルミのシャーシに高出力のモーター、リサイクル素材、
ゼロエミッションと、こんなクルマを500万で売ってるBMWもスゴイ。
おそらく利益は出ないでしょう。
中古市場というものがないので、再販価格は不明。
将来的な電池の交換価格も不明。
ここまで不明のまま、見切り発車するBMW、あっ晴れ。
つか、大丈夫?

しかし、ポルシェもゲレンデも高いお金払って乗らせてもらう、
完全なレジャーになりそうです。
でも電気自動車も悪くないかな、と思った1日でした。

皆さんも絶対に試乗した方がいいですよ!
Posted at 2014/04/08 00:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation