• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

外装プティモディ vol.1



マイ911を少しだけ個性的にしてみました。

えーっと、どこが変わったかわからん?

ミラーにドライカーボンのカバーを貼ってみたのです。
メテオグレーにカーボンですから、
言わなければほとんどの人は分かりません。

実際、妻もまだ気が付いていない模様。(汗)

どこが変わったかわからないけど、なにかが変わったという
このちょこっと具合がいいですね!
(完全自己満足・笑)

でもこれで人知れず個性化の道に入りましたよ。
これからも地味な変化を楽しみます。
Posted at 2011/11/29 13:20:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2011年11月23日 イイね!

すごいクルマたちに会いました。



興奮冷めやらず、という感じです。

秋晴れの今日、最新最高のお馬さまを拝みに行って参りました。

 SA Aperta
 F40
 599GTO

どーです、このショット。

さすがの458も今日ばかりは主役の座を譲らねばなりません。

ほかにも430スクーデリア軍団、ムルシェラゴなどなど

すごいクルマたちが集まり、クルマ好きの皆が満面の笑顔でした。

“夢や希望がクルマの形をしているのがスーパーカー”なのですね。

楽しい時間を過ごして、心地よい余韻とともに帰宅しました。

幹事や企画を務められた皆さん、ありがとうございました。

フェラーリやランボ、R8、8Cなどを見せてくださったオーナーの皆さん、

そして何より、SA Apertaがご納車されたシオさん。

これからもスーパーカーで皆に夢を配ってください。

あー、でも、すごいクルマを見ると本当に元気になりますね。
Posted at 2011/11/23 16:25:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東京徘徊 | 日記
2011年11月19日 イイね!

991買うなら。



皆さんがトライしているので、私も再度やってみました。
997はフルオーダーで結構なお値段になってしまったので、
それを踏まえて、今回はやや脱力仕様で。(笑)

 991カレラ(¥11,170,000)
 外装色:キャララホワイト(\0)
 内装色:ルクソールベージュ(\0)
 ホイール:19インチカレラホイール(\0)
 モデルロゴなし(\0)
 ミッション:マニュアル(\0)
 シートヒーター(¥83,000)
 自動防眩ミラー(¥97,000)
 電動格納ドアミラー(\53,000)
 リアワイパー(\61,000)
 レザーセンタートンネル(\145,000)
 カラークレストキャップ(\30,000)
 
 オプション合計 ¥469,000
 合計 ¥11,639,000

えーっと、安い?というわけでもないけど。(笑)

チョイスのポリシーとしては、

①トランスミッションとシャシー周りは完全「吊るし」で。
②高い買い物したな、と後で思いそうなインテリア系は最低限に。
③毎日乗るのを前提にした現代的な快適装備は一応つける。

という感じにしてみました。

外装色はみんカラのお友達にも多くて、だんだん良く見えてきたキャララホワイト。
ホイールはさすがに20インチはいらんだろ、と思うのでデフォルトで。
カッコ悪いけど毎日乗るとしたら安心なリアワイパー。
そして991のハイライトといえばこれ、電動格納ドアミラー。(爆)

PASMもスポーツクロノもPTVもみーんな止め。
最新のポルシェをMTで虚心坦懐、無心に乗るってシナリオです。

で、実際買うかというと、やっぱり無いかも。

一番怖いのは、完全に電子制御になったステアリングですね。
つい最近までチルトステアリングまで拒否していたポルシェも、
991では完全パワステ。
マルチファンクションステアリングなんて言葉も出てたりして
なんだか「らしくないな」と思ったりしています。

操舵のフィーリングがわかるまで、オーダーはないな。
実車に乗れるのは来春。
さてどんな感じかな。
Posted at 2011/11/19 16:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年11月15日 イイね!

これならいいの?(笑)



今日のディナーに出かけた際、オフィスの前を1台のクルマが通過。
珍しく妻が「このクルマ、カッコいいね」と。

話題のクルマはアウディR8。

え? これならいいの?

いつもF様やL様を訝しげな目つき(笑)で睨んでるのに?

妻曰く「全体のラインと横のデザインがいい」と。
デザイン関係のお仕事をしているからか、
やたらスイートスポットが狭いお方ですが
気に入るスーパーカーがあったとは。

ということで、将来の目標ができました。
たしかR8ってMTあったよね?

さて仕事頑張んなきゃ。(汗)
Posted at 2011/11/15 22:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年11月14日 イイね!

FUJI SPRINT CUP2011



昨日は富士スピードウェイまでお仕事的お遊び(謎?)で。
GT300メインで観戦して参りました。

ガソリンのにおい。
爆音。
目にも止まらぬ速さ。

本当に楽しい時間を過ごしました。
レースクィーンのオネエチャンにもたくさん微笑んでもらったし。(笑)

レジェンドカップは長谷見、高橋国光、中島悟の順。
長谷見、国光両氏なんて70歳ですぞ。(笑)
クルマ好きの集まるイベントはいいね!
Posted at 2011/11/14 16:47:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本徘徊 | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation