• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

My First 猫の思い出。

My First 猫の思い出。今週の月曜日、17日はうちの初代猫の命日でした。
生まれて初めて猫を飼った。
可愛らしかったけど、
なかなか懐いてくれたという感覚はなかったなぁ。(涙)
思えばアクアラインを初めて通ったのは、
君を里親さんから貰い受けるためだったな。
その頃、僕の愛車はC200だった。

最後の最後に、少しだけ心を開いてくれたよね。
そんな気がします。

初代猫が不慮の事故で旅立ってから早くも8年。
一時はその悲しさから、もう猫なんか飼わないと思った。
でもその面影を今は山猫1号、2号が
しっかり受継いでくれています。(笑)
初代猫マリン、天国では元気かな?
後輩たちとはようやくうまくやれるようになったよ。
君のことはこうして毎年ちゃんと思い出しているからね。
Posted at 2011/04/19 20:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年04月13日 イイね!

マイデスクトップ。

マイデスクトップ。MacとWin両刀使いのワタクシ。
でもCPUスイッチはやめました。
いまはモニタで入力を切り替えて使っております。
Winの方はロジクールのAnywhere Mouseと
Wireless Illuminated Keyboard。
Macは定番のBluetooth KeyboardとMagic Trackpadです。
うーん、快適。
やばい、クール過ぎる。
って、遊んでばかりいないで、仕事しなさい!
はーい。(汗)
Posted at 2011/04/13 14:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年04月12日 イイね!

花と嵐

花と嵐実は3月末にオフィスを移転しました。
もちろん、こんな一ヶ月になるとは思いもせず。
内装工事の職人さんがガソリン不足で動けない、とか
NTT工事も大混乱で通信インフラが移転に間に合わない、とか
いろいろな難題がありましたが、
多くの方の力を借りつつ、なんとか無事移転できました。
今はようやく落ち着いてきたところです。
取引先やビジネスパートナーから綺麗なお花も頂きました。
こんな状況ですが、お花が心に潤いを加えてくれています。

原発問題をはじめ、情勢はいまだ予断を許しません。
日本の国民性に対する理解や尊敬が海外から得られたこと、
言葉を選ばずに言えば、諸外国からこんなにも愛されていたこと、
それが分かったことはとても有益だったと思っています。
その一方で、日本の統治機構とマスメディアが
あまりにもお粗末であることも国際的に露になってしまいました。
天災による原発事故を人災にしてしまったこと、
放射性物質の漏洩という地球規模の問題を内輪で処理しようとする姿勢、
大規模な空気中への漏洩と海洋への汚染水の廃棄。
そしてそれらの重要な情報を開示しないばかりか、
国際社会はもちろん、国民に対しての徹底した隠蔽体質。
これらはもはや世界の知るところとなっています。
このままでは日本人は愛されながらも、
日本は原子力を扱わせるには危険な国という評価が定まってしまいます。

今回の震災を機に、日本人は変わるのだと思います。
そう思いたい。
美点を生かしつつも、「中空」的と言われる
無責任体質を変えて行かなくてはならないでしょう。
日本人と日本の国益を損ねるような勢力を見極めて、
それをキチンと排除する知性も育てて行かなくてはいけません。
原発事故の処理だけではなく、こちらもきっと長い戦いになるでしょう。
でもそんな嵐のような未来に立ち向かうしかない。
今、僕は静かにそう思っています。

マイ911がいない1ヶ月の間、考えていたことを書いてみました。
乱文失礼しました。
Posted at 2011/04/12 18:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年04月11日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。昨日、僕のカレラが車検から戻ってきました。
感動&おっかなびっくりの納車から早くも3年が経ったのですね。
車検を通したのはW203のCクラスセダン以来だから
10年ぶりに近いかも知れません。
それだけポルシェというクルマに魅せられているのかな。

この1ヶ月、ブログを書きませんでした。
書く気分でなかったのはもちろん、
タイトルにあるとおり、このブログは僕の911Lifeの記録だから。
この1ヶ月、僕の911カレラはほとんど動くことがなく、
僕の911Lifeはすっかり止まっていたからです。

車検を通った僕の911は以前にも増して素晴しく快調です。
エンジンは滑らか、一段とパワフルになった感じ。
そして911を走らせることで、僕自身もすごく元気になった気がしました。
もしかすると911Lifeなんて言っていられない世の中になるかも知れない。
そう思ったことも多くありました。
でも嬉しいことにまた僕の911Lifeが始まっていきそうです。

今回車検とともに、UVカットのフィルムを貼ってもらいました。
これで暑い夏も快適に過ごせるはず。
妻からのクレームも軽減されるのではないかと期待しています。

今週はどこかで箱根にでも走りにいきたいな。
何でもない毎日。
そこに911がある毎日を過ごせることに感謝しつつ。
Posted at 2011/04/11 13:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2011年03月11日 イイね!

昨夜はひさびさに。

昨夜はひさびさに。やってしまった。

飲んだ後のラーメン。

でも美味しかったから、後悔はしてません。(笑)
Posted at 2011/03/11 09:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation