• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tritonのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

マイカレラ車検。



いい天気。

でも僕のカレラは車検でポルセン入り。

つまらない。

早く帰って来ないかな。


いつかの某PAにて。
Posted at 2013/04/13 16:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2013年03月17日 イイね!

リアタイヤ交換で学んだこと。



4月の車検に先立ちまして、リアタイヤを交換しました。
ポルシェセンターにてミシュランPS2です。

早速、高速道路にて交換の成果をチェック。
いや、びっくりですね。
乗り心地はしなやかになり、
首都高の繋ぎ目を踏んだ際の突き上げも優しい。
それにロードノイズがかなり低減されています。

当たり前とはいえ、ここまで明確に分かるのですね。
ゴムの劣化というのはあそこまで固く、
そしてロードノイズに変調をきたすのですね。
むしろ、あの「違和感」を抱えたまま乗っていた自分に
「喝!」を入れなくてはならないと思います。
本当に高速道路でバーストなどしなくてよかった。

ポルシェというクルマは様々なことを
素直にそのままドライバーに伝えてきます。
タイヤの状態もクルマは私にしっかり伝えていた。
ドライバーである私がそれをちゃんと理解して
適切な対応を迅速に取ることができなかった。
つまりそういうことだと思うのです。

マイカレラよ、すまぬ。
これからは更に五感を研ぎ澄ますとともに、
その変化にちゃんと対応していくので許せ。
そしてトラブルなく、これからも一緒に走ってくれ。

よろしく。
Posted at 2013/03/17 17:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2013年03月09日 イイね!

危なかったよ。



先日のブログでも書いていたリアからの異音。
その原因が本日判明しました。

少し離れた場所からマイカレラのリアに近づいているとき、

「あれ?タイヤに白い筋?」

覗き込んでiPhoneのカメラに収めてみると。

「うわ。もしかしてワイヤー出てる?」

車検を1ヵ月前に左リアタイヤ、ご臨終。

早速イベント中のポルセンで営業氏に写真を見せると、
「今日クルマ預かっていいですか?」

それにしても異音を感じて相談してからもう1ヵ月弱。
「違和感がある」という当方の主張を検証もせず、
もうすぐ車検だからと実質スルーしていたのってどうなのよ。(怒)

営業氏は平謝り。
わかった、あなたは許す。(笑)

でも彼が不在のときに対応されたフロントスタッフは
ジャッキアップもしないで「異音は感覚ですからね~」
「異音なのか振動なのか分からないとなんとも」
みたいに軽く発言。思いだすと今更ながら不信感を持ちますね。

この状態で高速走行ってかなり危険だったんじゃないのかな。(怖)

ポルセン任せは危ないですね。
人任せ&油断を反省します。
特にポルシェのタイヤはしっかり見ないと。
といってもそうそうクルマ持ち上げられないし。
先輩諸氏はタイヤの危機管理、どうされているのでしょうか?
Posted at 2013/03/09 17:32:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2013年02月11日 イイね!

マイカレラ5歳。



今日2月11日をもちまして、
我が愛する997前期カレラは誕生5周年を迎えました。

5年前の今日、ヴァイザッハからラインオフされた僕のカレラ。
遠く離れたこの東京で、今日も頑張って走っています。

MTを選んだということもあるし、
こだわりたっぷりのオプション選択も奏功したか、
実際、このクルマ、5年経ってもまったく飽きません。

名門の生まれにも関わらず、
イマイチその価値を理解していない不肖のオーナーのもとで
このカレラがどう思って5年を過ごしたのか、
考えると少し申し訳ない気持ちが胸をよぎりますが、
僕も少しずつ進化しているから、勘弁してくれ。(笑)

ということで、Facebookやら何やらでこんなこと書くと、
アホかと思われる投稿ではありますが、
みんカラの方々なら許してくれるよね?

ここ2週間くらい、ロードノイズに規則的な異音が生じている模様。
どこかでバランスが飛んでしまったのかも。
少し早目に車検を取って、気持ちよく6年目を迎えさせてあげようかな、
と目下思案中です。

納車オフとか華々しいネタでなくて恐縮ですが、
ま、こういうのクルマとの付き合い方も悪くないですよね。

これからも虎の子、997カレラと二人三脚(?)で
カーライフを楽しんで行こうと思います。
皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/02/11 13:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Carrera | 日記
2013年01月19日 イイね!

New A class見てきました♪



何となく引かれて、芝浦詣で。
新しいAクラスは貫禄十分。
もはやCクラス以上の押し出しというイメージでした。
内装も一世代前のチープな感じは皆無。
軽く試乗させてもらったのは4気筒1.6リッターターボのA180スポーツという奴。
いやー、驚いたね。これで十分じゃん。
マフラーは2本出しでアンダーカウルもアバルト並みの作り込み。
後発というのもあるけれど、これはかなりゴルフのシェアを奪うかも。
個人的には猛獣をイメージしたとかいう最近のメルセデスのフロントマスクは、
なんだかむしろサイとかカバをイメージさせてもうひとつしっくり来ないけど、
だんだん見慣れてくるのでしょうか?

営業さんのオススメはAMGが開発協力というA250Sportだそうで、
軽く見積もりを見せてもらったら、乗り出し550諭吉と来たもんだ。
Aクラスでそこまでかぁ、と軽くめまいを感じながら帰ってきました。
確かに最新のメルセデスはそれなりに魅力的でした。

でももうすぐ5周年を迎えるマイ997カレラ。
相変わらず何に乗っても、その帰路に自らの優位性を主張しておりました。(笑)
Posted at 2013/01/19 18:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation