
昨日は皆さん、コメントありがとうございました。。自己最多の9件です~(≧∀≦)
レスに時間かかってすみませんでした。。
昨日に引き続き、車検の話ですが…MR2のです
近所のMR-Sが、SW後期になってました…記念?
うちのは皆さんのと違いボロいです
よく見ると…事故車両です
買ったときは、左前方が軽事故でした…
パワステなのに、重いステアリング(買ってすぐMOMOステにしたのでよけい重くなった)
バネだけ替えた車高は乗りにくい
ブレーキきかない!
ブレーキパットは終わっていました。。
レガリスのマフラーは、今思えば、触媒から変わっていたのかもしれないです。。爆音で
前期なのに、テールランプは後期になっていました。。
で、こんなSWに乗りたての頃に、
青のAWに、逢ってます…(速い人がいたんですよ~…)
まあ、車検で、足回りは元に戻す(デチューン?)予定で、とりあえず一年間我慢して乗っていました。。
(どんな我慢だよ)
朝、セルがご臨終してたり、ミッション破壊したりはありました
(普通ないと思うし)
そして、車検直前に悲劇は起こった
いや、だって、普段軽自動車乗ってる彼女が…
乗ってすぐに全開する人とは思ってなかったので…
腐っても130馬力はあるSWをまかせてしまったオイラも悪いですが…
某不動産で、引っ越しする予定でよって、
頭から車入れていたのを出してくれと
言わなきゃ良かった
自分の車が聞いたことのない音を出した瞬間
壊れていった
今度は右前方
そのまま、自走で即板金修理と車検と足回りのデチューンに入りました
車検代は、当初16万
(何も替えなくて良ければ10万かな)
板金が7万5千
確か23万払ったですね…
民間車検で良かった
かな?
アパートの引っ越しはしました!敷金か礼金を5万まけてもらいました
そんなボロいSWの燃費はNAだからか
12
ケータイサイトのe燃費で日本一だった
そんなのなってもちっともうれしくないですが、FDの倍と思うとすごいかな?
人生の半分はMR2といるので…いつかまた、乗りたいです

Posted at 2008/03/11 03:05:17 | |
トラックバック(0) | クルマ