• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@i-chan (だいちゃん)のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

今年初のドライブは初詣神社巡り

新年明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします🙇

先立って、この度の災害で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
損害の軽微と一日にも早い復旧をお祈り致します。



大晦日まで仕事で、正月休みは1日〜3日までで、元旦・2日は、ずっと家で過ごしていた(朝から🍶飲みまくってました💦)ので、お休み最終日の3日はエッセ号で初ドライブをしました🚗

現在の職場が岐阜市内と一宮市内の二拠点なので、初詣ドライブをしようと岐阜美濃と愛知尾張の一宮〜三宮、計6社を半日掛けて一気に回ってみました😀



1社目
美濃国一宮 南宮大社(岐阜県不破郡垂井町)


2社目
美濃国二宮 伊富岐神社


3社目
美濃国三宮 大領神社


4社目
尾張国一宮 真清田神社(愛知県一宮市)


5社目
尾張国二宮 大縣神社(愛知県犬山市)


6社目
尾張国三宮 熱田神宮(愛知県名古屋市)



本日回った各社で頂いてきた御朱印です。
正月限定のもの(金キラ)は迫力があります😀
貼り付けるタイプですが、参拝者が多い神社だからなのかな💦


ちなみに、私が現在使っている御朱印帳は、美濃国一宮の南宮大社限定のものです。

こちらの神社は、全国の鉱山・金属業の神様の総本山になっているそうで、なんと表紙・裏表紙が鉄板で出来ています😀

なのでこの御朱印帳、かなり重たいです💦
胸ポケットに入れたら心臓を守る防弾チョッキ代わりになるかもなくらい(笑)😁

良いのか悪いのかは分かりませんが、御朱印帳は普段は常にクルマの中に入れて、愛車のお守り代わりにしています💦


今年一年も安全運転・無事故無違反で、エッセライフを楽しもうと思います!
Posted at 2024/01/04 01:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

esseMesse2023お疲れさまでした!

esseMesse2023お疲れさまでした!本日は年1回のエッセ全国オフ!
仕事休みを取って参加させて頂きました!

私は今回で2回目の全国オフ参加💦
初心者ですが皆さまと交流できて、とても有意義なひと時を過ごすことができました😆

朝5時起きで家を出発しようと目覚ましかけてたんですが、小学生の遠足日のごとくワクワクで夜中3時に目が覚めてしまって、早朝から出掛けてしまいました(笑)

天気心配してたのですが、結果的に一度も☔️降られることもなく、良かったです😆







イベント恒例?の参加者持ち寄りのプレゼントアイテム争奪のビンゴゲームでは、まさかの一番くじをゲット💦
続いての協賛品争奪じゃんけん大会でも初回からゲット💦

なんか今年の運を今日一日ですべて使い果たしちゃったかもですね😅(笑)

でも素敵なお品物を頂くことができまして、出品者の方々、協賛して下さった方に感謝です!




せっかく京都まで来たので、大好きな彩華ラーメンが食べたくて、K田氏さんお誘いしたら快くお付き合いいただき、ありがとうございました!



いつもは彩華ラーメン(小)か(中)のどちらかばかり注文してましたが、今回は豚バラ厚切りチャーシュートッピングしちゃいました(笑)
程よい柔らかさ&食べ応えが、にんにくと唐辛子のきいたスープにマッチしててとても美味しかったです!🥰

帰り道、京都〜滋賀大津間がgoogleナビ上では高速も下道も大渋滞みたいで、ナビが帰り道は敦賀方面に向かって琵琶湖をぐるりと一周せよとのことでしたので、超遠回りしながら先ほど帰宅することができました😅


本日はありがとうございました!
また、皆さまとそして皆さまのエッセとお会いできるのを楽しみにしてます!!!


P.S
明日も仕事お休みなので、今日のフリマでゲットしたいろいろなものを取り付ける一日になりそうです😆
Posted at 2023/10/09 21:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

久しぶりの京都八幡解体😁

転職して平日休みになってしまったので、K田氏さん主催?の京都八幡解体プチ土曜オフ会、なかなか行けずでした💦

最近欲しくなったエッセパーツがあったので、K田氏さん情報でポリバケツエッセがあったよとお聞きし、仕事休みだった本日久しぶり(5ヶ月ぶり)に、京都八幡解体に行ってみました😁


朝7時頃に岐阜県と滋賀県の境目になる、天下分け目の戦いで有名な関ヶ原に入る手前でナビってみたら約3時間ちょいで着けそうとの予測でしたが、京都市内に入ったら渋滞で約3時間半くらいの11時前頃でした。
グーグルautoナビ時間予測優秀ですね😀(笑)


ポリバケツエッセがあった解体工場に着いてみるとどこにもこのエッセが見当たらず、工場の従業員さんに聞いてみたところ、なんと!本日朝イチですでにスクラップ処理されてしまったとのこと😭
あと1〜2時間前に着いていたらお目にかかれたのに残念(´;ω;`)

これは運だから仕方ないと諦めて、K田氏さんと合流して他の解体屋さんをいろいろ回りました。

せっかく京都まで往復7〜8時間かけて来て手ぶらでは帰りたくないですし(笑)

そのうちの1件で、スズキKeiの解体待ち車を発見😀

密かにリアウィング着けたいなーと考えてたので、ここの店主と値段交渉して格安でリアウィングをゲットしました。

K田氏さん取り外し手伝って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

頑張って流用取り付けしてみようと思います!



京都に来たもう一つ(こちらの方が9割本命)は、天理ラーメン系の彩華ラーメンを食べることでした。

K田氏さんとお店に向かったところ、何と本日は月曜定休日😭😭

お目当ての部品取りエッセは無いし彩華ラーメンは休みだしと何しに京都来たの?状態でした(笑)

K田氏さんより、かわりに王将に行きましょうか?とお誘い頂き、王将に行きました😁

そういえば、王将って京都が発祥でしたっけ?

お店オリジナルメニューを見ていると、奈良ラーメン風な「スタミナラーメン」を発見!早速大盛りで頼んでみました!



完食!

お味は「奈良ラーメン風」でした。
ピリカラで白菜入ってますが、彩華ラーメンとは似てるようで何か違うなーって感じでした。
これはこれで美味しかったですけどねー😁

今回手に入れたスズキKei純正リアウイング(ワークスじゃないやつ)、何とか頑張って取り付けてみようと思います。
乞うご期待(笑)

てか、エッセにこれを付けるのって案外レアなのかな💦

Posted at 2022/11/07 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

京都八幡解体の旅🚙

またまた京都八幡に行ってまいりました。
岐阜から京都までの下道で片道3〜4時間の旅、もうナビ無くても行けるようになりました(笑)

GW以来になります😆



本日ゲットできたのは...

・アイボリー色のアシストグリップ
ここ1〜2ヶ月間ずっと探していましたがついに最後のひとつ(4つ目)がゲットできました😁

・純正メーターのカバー
現在の追加タコメーター配線の穴あけ加工をやり直すために💦

どちらとも、ヤフオク送料込み価格よりもかなりお値打ちな価格(往復のガソリン代足しても安い!😁)で手に入れることができてホントに良かったですー✊
Posted at 2022/05/28 16:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

連休最後に京都八幡の旅

大型連休も終わりに近づき、またまた京都八幡に行ってまいりました(笑)

実は連休中来たの2回目で、先週にも行きました。どんだけ京都八幡が好きやねん💦(笑)

朝6時に現地でK田氏さんと待ちあわせなので、3時出発のため昨夜は早く寝ようと21時前には寝床についたのですが、金曜ロードショーでポニョやっててついつい最初から最後まで見てしまい、その後もなかなか寝つくことができなかったので、寝るのを諦めて23時半くらいに出発して、京都現地には2時半くらいには着いてました(笑)

その後車で仮眠とってました(-_-)zzz


寝起きにいい朝日を眺めてー
今日も暑くなりそうないいお天気☀


先日K田氏さんがチェックしてた廃車エッセがまだギリギリ解体前だったので、見にいきました。

工場長さんがとても気さくな方で、お話していたら業販専門で個人客には販売せずだけど、せっかく遠方から来て下さったからとリフトで降ろして特別に見せてくださいました💦


工場長さんの華麗なリフトさばきでエッセが着地ー


本命はベージュのアシストグリップ。
実は1週間前にディーラーに1個注文していたのですが昨日連絡があり、ベージュ色はメーカー打ち切りでもう部品出ない(濃いグレー色に変わっている)とのことで、中古で探すしか無く、アイボリー内装だからもしかして?!と思って見てみましたが、このエッセ中期型みたいでグレー色のグリップでした。

残念!orz



せっかくリフトで降ろしてもらったし、状態のいいツメ折れてないドアミラー裏カバーだけでもと値段を工場長さんにお伺いしたら、ビックリお値打ち価格だったので、買わせて頂きました😁

その後も他の解体屋さんも覗いてみましたが、連休中車の出入りが少なかったようで先週来たときとほぼ変わらずだったので、他のリサイクル品収穫は得られず💦


京都に来たら奈良ラーメン!(笑)ってことで、先週食べそこねた美味なラーメンを頂きました😁

前回普通盛りだったので今回は大盛り2玉にネギトッピングにしてみました。

K田氏さんはちゃんぽん大盛り&天津飯をオーダー🍜

数分後、店員さんが持ってきてくれた🍜を見て、二人で「大盛りデカっ!!これおっさんずに食べきれるのか?!」とそろって一言(笑)💦

私の地元名古屋の言葉で言うと「でらデカいがん!これ食うのはエラいてー」です(笑)

お水の入ったコップと🍜の器の大きさの違いで、このデカさ伝わるといいな(^_^;)


お腹日頃の1.5倍くらいぱっつんぱっつんになりながら何とか完食💦

おろしニンニクガンガンに入れて頂きましたー(笑)

K田氏さん大盛り🍜と天津飯も完食!すごい!!


大盛りラーメンタイム後にお喋りしながらマイエッセとのツーショット📷をさせて頂きました😁

二台をお互いに色々見せ合いながらイジりイジりしてるとこをお話してて(表現的にイヤらしい?けど健全です!(笑))、こうして見てみても、二台とも同じ車種なのに、いじり方次第で色々な表情になるエッセってやっぱりカスタムを楽しむ車として魅力的だなーと思いました👌

また新しい解体エッセが入ってきたら、京都まで行かねば!
ここ2ヶ月くらいで何回も通ったので、最近は、京都?別に近いやん😁(片道下道約135km)って思えるくらい、自分の中で距離感がおかしくなってます(-_-;)


最後に

本日もK田氏さん、楽しいひとときを本当にありがとうございました!
m(_ _)m

Posted at 2022/05/07 17:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日エアコンガス&漏れ止め剤のドクターリーク注入したものの、結局1日でガス抜けることが発覚💦

DIYで治すのは諦めて、クルマ屋さんに修理してもらうしか無さそう😞💦

安心してお願いできるショップを探さなきゃー
いくらくらい費用かかるんだろう😂」
何シテル?   08/17 20:34
D@i-chanです。 マイカーいじりは約30年ぶりになります。 みんカラの先輩方の整備記録を拝見して勉強しながら、DIY整備を楽しんでいます。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフト交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:44:59
NUTEC ZZ-01 5W-35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 16:07:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
中期3ATアイボリーエッセから、後期5MT黄エッセに乗り換えました👍 以前のエッセと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
当初は値段が格安だったのでただの足車にするつもりで何も考えず購入したのですが、購入後にみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation