• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malosi-Taavaleのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

FCサバンナに試乗してみた

※写真はないです。 ごめんなさい 昨晩、全くの予想外のタイミングで自宅にFCサバンナ(RX-7)オーナーさんが自宅に寄ってくれて。 ご近所の方なんですが、私の車両のディーラー営業担当でもあるんですが、それ以前にタダの「カーキチ」同士のノリでワヤワヤと雑談してたなかで、「今度、FCに乗せてもらえま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 11:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

シールを自作

シールを自作
タイヤチェンジャーの操作パネルの表示シールが「べろーん」って剥がれた。 見るからに経年劣化 これじゃ操作がわからん(素人だから)のでシールをPCで自作した。 ついでに使いにくいボタン配置をより直感的になるよう再配列。 唯一「START」ってボタンの意味が分からない。押しても動作に変化がみら ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 10:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヤしい物品 | 日記
2025年04月01日 イイね!

中古のタイヤチェンジャーを搬入

中古のタイヤチェンジャーを搬入
兄弟が「タイヤチェンジャー欲しくない?ヤフオク!で中古品、気になるのがあるのよ」と言っていたら、軽いノリで落札した模様。 「平日引き取り限定だから対応できない。かわりに引き取てきて」というなかなかの理不尽ぶり。 このミッションは難易度高めですね。 まず、ネットで型番を検索するかぎり重量は約2 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 10:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヤしい物品 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

昭和のレガシー

残存車両がいま世界にどれだけ残っているのか。 生き残りをネットで見つけるだけでうれしくなります。 もうこんな車両、世に出ないでしょうね。
続きを読む
Posted at 2025/02/06 15:16:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月12日 イイね!

アド110 オイルポンプが経年劣化

普段のアシに使っているADDRESS110(2ストのほうね)。 エンジンのかかりが超悪くなってきて、「あーこれはキャブに汚れが詰まってきた流れね」って察して洗浄するわけです。 体感で「年に2回ほど」キャブを取り外して全バラ洗浄が必要です。結構面倒です。 レーシングキャブなんでこの手のわずらわしさは ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 09:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 改 | 趣味
2023年06月18日 イイね!

心臓部を乗せ換え

心臓部を乗せ換え
EC-03のモーターユニット乗せ換え作業中。 詳細は整備手帳へ。 ここまでしてこのバイクを乗っている人いないんじゃなかろうか… 超軽いバイクだから作業は楽なほうだったけど(原付2種スクーターと比べれば)、 それでも部品取り外しがあれこれあって、4時間強かかりました。 ダックスのエンジン載 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 09:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電動バイク EC-03 | クルマ
2023年05月22日 イイね!

【問題です】 お答えできるだろうか?

【問題です】 お答えできるだろうか?
写真の2台が並ぶのは珍しいので記念写真。 どちらも我が家の車両です。 4輪はジムニーSJ30前期型(FK) ※ワンオーナー 以前にここで紹介しているので詳細は省きます。 2輪はアドレス110 ※2オーナー なんやかやで20年以上乗っているね。 ここで問題! この2台に共通している ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 09:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー SJ30 | 日記
2023年05月19日 イイね!

潤滑油塗っていいの⁉

潤滑油塗っていいの⁉
V-Maxのユーザー車検で検査場に行ったんですよ。 検査合格し、申請書類を提出して待っている間、ポスターに気になる記述が。 「ホイールナットにエンジンオイル等を塗る」だってぇー? え?いいの? ネットで得た知識では「オーバートルクになるからダメ」 「潤滑油塗るのはタブー」、って覚えていたん ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 09:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月24日 イイね!

東芝製洗濯機を修理

東芝製洗濯機を修理
洗濯機を修理しました。 今後、誰かの役に立てればと、忘備録の意味もありみんカラに上げます。 我が家で新婚時に購入したドラム式洗濯乾燥機 東芝製 TW-170VD(W) 2007年製造 現在15年経過。(2023年現在) 症状:風呂水を吸い上げなくなった。 診断:風呂水吸い上げ時にモーター音 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 11:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年06月23日 イイね!

ドライブベルトが

ドライブベルトが
ウチのアドレス110 最近知ったのですが、スズキ最後の2ストエンジンなんですってね。 (ほんまか?) ある意味、貴重ですね。 永く乗りたいもんです。 アイドリングの振動デカくて、吸気側から逆流するエンジン音がうるさいし、燃費が悪い。ネガといえばそのあたりか… 排ガスがクリーンでないことは全く ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 16:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス110 改 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アドレス110 腰下オーバーホール 後半編 https://minkara.carview.co.jp/userid/342884/car/258647/8316020/note.aspx
何シテル?   07/31 09:44
マロシ タァヴァレと読みます。 2輪・4輪どちらも好きです。 あと小型船舶も操船できます。 車両に関係なくエンジン関係が好みです。 車はMSアクセラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 08:51:41
2012年 京都・日吉 ソロツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 09:31:31

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
【現在所有中】 アドV125Gを乗り換え続けて3代目。 K5→K6へと乗り換えて、「やっ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アンダンテ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【現在所有中】 新車購入で2007年からメインで乗っています。 前車(ワゴンRワイド ...
輸入車その他 その他 マリオカート (輸入車その他 その他)
【現在所有中】 中華製ゴーカートです。 ミニカー登録することで公道を走ることができます。 ...
スズキ アドレス110 鬼のフルチューン!! (スズキ アドレス110)
【現在所有中】 ※写真はノーマル最後のときです。 2008年8月から復活しました。 自作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation