• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malosi-Taavaleのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

ネタの取り付け作業

ネタの取り付け作業
前回はフランジの歪みをフライスで切削して矯正する作業でした。 つぎはカットします。 カットするラインを設定するわけですがパイプに直交するかたちになるため直線だけでは済まなくなります。 あーだ、こーだ考えて フロントパイプに見立てたアクリルパイプをジグに加工し貫通させ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 18:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2012年04月02日 イイね!

ポン付けってワケにはいかないのよね

ポン付けってワケにはいかないのよね
ネタが手に入ってもすぐに「装着」ってわけにはいかないんですよね。 料理で例えるなら、結構下ごしらえや調理法に手間がかかるネタなんです。 もともと上質なものではないの「ちょっとひと手間」を惜しまなければ並ぐらいにはなれるかもしれません。 で、仮組みして目に付いたのがこれ。 わかりますかね? ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 17:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

新ネタ入荷しました

新ネタ入荷しました
発注していたものが本日アメリカから入荷です。 とりあえず動作確認だけ
続きを読む
Posted at 2012/03/28 20:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2012年03月14日 イイね!

渓流解禁

渓流解禁
ちょっと前になりますが3月4日は近所の渓流が解禁なのでアマゴ釣りに行ってきました。 前回同様の犬飼川 日の出前から場所取りスタンバイ 早い人は前日から荷物置いて陣取ってたりするけどね。 完全に闇ww めっちゃ寒いよ~ 氷点下ではないし風も無いけど寒いよ~ 朝6時前からスタンばって明るく ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 10:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2012年03月12日 イイね!

ドライブシャフトブーツが交換だよ

ドライブシャフトブーツが交換だよ
日曜日にスタッドレスからサマータイヤに交換していました。 で、フロントタイヤを外したら写真のあり様 ←←←←← グリスが飛び散っています。 FF車の宿命 「ブーツの破損」ですね。  ばっちくてふき取る気もしない。 さて、いつから破れてた? 1月上旬(今から約2か月前)に車検の整備した時に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 10:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

免許更新完了♪

免許更新完了♪
免許と言っても船の免許。 「小型船舶操縦免許所」の5年に一回の更新が完了。 更新は2度目です。 クルマの免許と違ってゴールドもブルーもありませんが有効期間は5年です。 使用頻度からいえばこれぐらいが妥当ですね。 で、免許更新には講習会に参加する必要があるのですがこれが結構大切な内容だ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 12:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2012年02月23日 イイね!

世に紛れたアクセラ探し

世に紛れたアクセラ探し
アクセラって車種は一般的には知名度が低いほうになるのかと思います。 30歳以上の人になら「マツダ・ファミリア」の方がまだ認知度が高いと思うのですが。 そんなアクセラも我々の気がつかないような意外なところでお目にかかったりすると、ちょっと嬉しいもんです。 オーナーとはそんなもんです。 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 10:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2012年02月20日 イイね!

チタン合金だってさ。

週末は仕事で名古屋市内に滞在していました。 私の仕事の業界関係者が集まるイベントに参加するのが今回の私の仕事。 そこに遊び心あふれる展示品を発見したので撮影させてもらいました。 これ↓ ゼッツーだべ ドカだね カタナだね 「なんだ、ただのプラモかよ」ってか? Non!Non ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 15:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アヤしい物品 | 日記
2012年02月13日 イイね!

久しぶりに溶接機を使って。

久しぶりに溶接機を使って。
冬まっ盛り。 私の住む北摂(大阪北部)エリアは降雪量こそ例年並みですが冷え込み方が例年以上にきつく感じます。  ←庭もうっすら雪化粧しました。 滅多に積もらない地域なんですけどねぇ…   さて、週末はミニカーの修理をしてみました。 まず、前回装着したテールランプ。 ナンバー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 12:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マリオカート | クルマ
2012年01月31日 イイね!

ドカン!バキッ! --> この程度は想定内っス

ドカン!バキッ! --> この程度は想定内っス
ミニカーに乗って自宅の近所をぐるぐる走っているとですね、道路工事していて段差なんかあったわけです。 リジットのボディーはつまり「ショックアブソーバーの無いクルマ」なので身構えてから段差を越えたら 「ドカン! バキッ!」 帰宅して観察したらナンバーが ぷら~ん ナンバーのフレームが割れ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 10:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マリオカート | クルマ

プロフィール

「[整備] #アドレス110 腰下オーバーホール 後半編 https://minkara.carview.co.jp/userid/342884/car/258647/8316020/note.aspx
何シテル?   07/31 09:44
マロシ タァヴァレと読みます。 2輪・4輪どちらも好きです。 あと小型船舶も操船できます。 車両に関係なくエンジン関係が好みです。 車はMSアクセラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 08:51:41
2012年 京都・日吉 ソロツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 09:31:31

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
【現在所有中】 アドV125Gを乗り換え続けて3代目。 K5→K6へと乗り換えて、「やっ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アンダンテ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【現在所有中】 新車購入で2007年からメインで乗っています。 前車(ワゴンRワイド ...
輸入車その他 その他 マリオカート (輸入車その他 その他)
【現在所有中】 中華製ゴーカートです。 ミニカー登録することで公道を走ることができます。 ...
スズキ アドレス110 鬼のフルチューン!! (スズキ アドレス110)
【現在所有中】 ※写真はノーマル最後のときです。 2008年8月から復活しました。 自作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation