• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malosi-Taavaleのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

ヘルメット 買い替えてみる 【開封編】

ヘルメット 買い替えてみる 【開封編】
 ヘルメットを欧州のショップに発注し、その日のうちに

「出荷しました」の連絡が届くという迅速っぷり。

「こりゃ速攻で届くんじゃね?」と楽しみにしていたところ、

到着は2週間後でした。

早くないじゃん! ま、いいけどさ。



トラック(追跡)してみると 
・発注5日目に出国
・発注14日目に日本到着&通関 (え?船便だったの?)
・発注15日目に手元に届く
という流れ。




箱を開けたら、



また化粧箱が出てきて



はい、こんにちは! Roof Boxer V8 BOND というモデルです。

薄い繊維のメットカバー(?)と別売品の交換用シールドも入っていました。



さて、全部でお幾らかかったでしょうか?

・ヘルメット Boxer V8 Bond 約306€
・シールド 濃い目のスモーク 約37€
・送料 25€
・決済手数料 無料
・アッチの国の税金込み(もしくは非課税。たぶん今回は非課税)
・通関手数料もろもろ 3,200円 ※届けた郵便局員に支払う。






総額はざっと45,800円
※当時レート1€=116円換算

仮にヘルメット単体を現地(欧州)で買ったとしたら43,000円(306€+税金21%?)ぐらいなのかな?

日本取扱店が7万円弱で販売しているので今回のような個人輸入は安いですね。

更に別売りのシールドも加えたら8万5千円前後ってことでしょう。 うげっ!


日本代理店から買うメリットはSGマークだか、JISマークの「適合シール」の貼り付け。

アフターサービスの充実といった点でしょうか。

私は全くメリットと思わないので個人輸入派です。

適合シールなんて有っても無くても中身一緒ですから。

「日本仕様に強度上げました」なんてありえないから。

欧州規格に適合 ≒ 日本のSGに準拠 という解釈です。








うん。カッコイイね! V-maxのイメージと合いそう☆






チンガードはこれだけ動きます。




下げたチンガードは金属の突起に金具をはめ込んで留めます。

解除は赤い樹脂部分を押せばフリーになります。 旧モデルより進化しています。




今回のモデルにはベンチレーション機能があるので楽しみです。



こ~んな感じで開閉します。



ベルト(アゴヒモ)は当然、ロック式です。

サイズですが XLサイズ(61) を買いました。 ※私の頭はメジャー測定で58~59cmです。

数字的には「メットのほうがデカい」ですが実際にカブってみると ちょうどいい具合です。

ショウエイ&アライ&カブトを試着してもXLがいい感じの私は欧州規格のROOFでもXLで正解のようです。
購入検討の方は参考にしてください。
※ちなみにヘルメットは「ややきつい」より「やや緩い」ものを買うのがお勧めです。
 内装を剥がし、スポンジシートなどでフィッティング調整しましょう。
 キツい場合は・・・内部の発泡スチロールを削って調整する人もいるそうですが作業難易度が高いうえにヘルメットの保護性能を削るわけですから本末転倒だと思います。



整備手帳にシールド交換を紹介しました。

関連ネタ
・ヘルメット 買い替えてみる 【発注編】
 
Posted at 2016/11/17 20:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOF社 ヘルメット | ショッピング

プロフィール

「[整備] #アドレス110 腰下オーバーホール 後半編 https://minkara.carview.co.jp/userid/342884/car/258647/8316020/note.aspx
何シテル?   07/31 09:44
マロシ タァヴァレと読みます。 2輪・4輪どちらも好きです。 あと小型船舶も操船できます。 車両に関係なくエンジン関係が好みです。 車はMSアクセラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

追い込み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 08:51:41
2012年 京都・日吉 ソロツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 09:31:31

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
【現在所有中】 アドV125Gを乗り換え続けて3代目。 K5→K6へと乗り換えて、「やっ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アンダンテ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【現在所有中】 新車購入で2007年からメインで乗っています。 前車(ワゴンRワイド ...
輸入車その他 その他 マリオカート (輸入車その他 その他)
【現在所有中】 中華製ゴーカートです。 ミニカー登録することで公道を走ることができます。 ...
スズキ アドレス110 鬼のフルチューン!! (スズキ アドレス110)
【現在所有中】 ※写真はノーマル最後のときです。 2008年8月から復活しました。 自作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation