• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

パソコン買いました。

パソコン買いました。 ノートパソコンだけどね。

最近、頂くデータが全てオフィス2010。
おいらが使ってる古いExcelでは開けず、困ってたので、ノートパソコン買っちゃいました(^_^)

まぁでも、まだ現役のデスクトップあるから、オフィスの新しいのが入ってて、ネットが出来ればいいやって探してたら、5万円でスペックもまぁまぁなパソコンを発見。
店員さんと話して、買って来ました。

でもまだ、開けてないんよ。
まぁそのうち開けて、セッティングしようっと。




そうそう。ステッカーのショップから、発送の連絡が来ました。
今週中には、手元に届きそうです。
日曜に仕分け作業して全国に発送出来るように頑張らなくてはっ。
ってか、仕分けたいへんやなぁ…。
冗談で会社の事務員さんに手伝って言ったけど、マジ手伝ってくれるか交渉しよう…(>_<)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/08 22:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

LapTime東北ツーリングオフの ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 22:35
そんなに気合い入れて置いたら、壊れるじゃないか(爆)
コメントへの返答
2012年11月8日 22:44
いやいやいや(^^;。気合い入れてないっすよ~。
むしろ疲れてて、無気力で置いた感じ(>_<)
2012年11月8日 22:39
そうそう、壊れるやんか~wwww


めっちゃおもろいな~

おもわず、こえでてまったわ!



でも、これで、エクセル開けれるねw



どんだけ~~~~~~~^0^v
コメントへの返答
2012年11月8日 22:47
スマホの、まんが風カメラっていうアプリで撮ってみました~(^_^)
色々と種類があって面白いですよ。


ですね。これでExcelが開けるよ。
2012年11月8日 23:37
他にも何かと出費が多い昨今の情勢に加え、私の頭を大いに悩ませて居るのは、限定に弱い人間を狙い撃ちした様な、此方の製品なのですが何とも困った物です。

http://www.lenovo.com/jp/thinkpad20/x1carbon_anniversary.html
コメントへの返答
2012年11月9日 14:52
ですね。出費が多いっす(>_<)。

アドレスのPCいいですね~。

プロフィール

「@ryo-06R 面倒だったので名前を一緒にしちゃってましたからね(^ ^)。」
何シテル?   03/09 18:33
TOYOTA 86(ZN6)オーナーです。 同じ車種・趣味のお持ちの方、声を掛けてくれると嬉しいです(^^; 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご報告、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 06:15:53
スポーツホーンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 19:20:00
最低のオフ会、、、そして最高の仲間♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 21:30:13

愛車一覧

トヨタ 86 TOYOTA86 TYPE S/C (トヨタ 86)
H24.1.24に契約 H24.6.03に納車 H27.5.30に初車検 H29.5.3 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2021年モデル R03.02.14に契約 R03.02.21に納車 カラー:ストロ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って直ぐに買った車です。 一番最初の車で過給機付きを乗ってしまった為、過給機が無 ...
ホンダ バモス バモさん (ホンダ バモス)
平成14年式 4WD ターボ 通勤と86のパーツ運搬用として購入。 購入にあたって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation