
本稿では、3種のホイールブラシを比較しながら記しており、次のとおり、略号で記します。
KAMIKAZE COLLECTION DETAILING WHEEL BRUSH→KC
Sam’s Detailing FLEXI ALLOY BRUSH→SD
EZ Detail ディテールブラシ ビッグ→EZ
ゴルフクラブのシャフトには、キックポイントと呼ばれる概念があります。ゴルフをされない方は、「キックポイント」を「スイング中にシャフトがしなる部分」と読み替えて頂けるとイメージしやすくなるのではないでしょうか。シャフトが鉄製の棒きれだったら、あのような高弾道や飛距離は出ないくらい重要な機能です。
キックポイントがグリップから近い順に、元調子、中調子、先調子と呼ばれています。かつては、上級者が元調子を好み、初心者には球が上がりやすい先調子がいいといわれていました。最近のトレンドまでは分かりません。
KC、SD及びEZの3アイテムを使い比べてみて、はたと気づきました。三者の差異が、シャフトのしなり特性と感覚が似ているのです。
私の結論は、KC「元調子」、EZ「中調子」、SD「先調子」というものです。ディテイリングブラシがその部位でしなっているわけではありませんが、操作上のイメージとして、そのように感じています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/28 13:27:14