• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

水漏れ

2ヶ月ほど前から雨が降ると、左前座席のフロアに水がたまることがあったのだが、今日雨が降ったことで水の浸入経路が少し判明した。

どうやら左のダッシュパネルの裏側から浸入しているようだ。
だけどその先がどこから浸入してきているのかは不明。
ためしにワイパーの所にバケツで水をかけてみても水は入ってこなかった。
原因の最有力候補だったのに・・・。

次の週末はダッシュパネルを外して浸入経路の特定をしなければ・・・。

色々ボロが出始めてきたなぁ。



ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2009/01/18 23:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かぼちゃ電車
ライトバン59さん

2025年9月場所雑感
avot-kunさん

メーターパネルの色調が変わった
パパンダさん

愛車と出会って6年!9月末は毎年恒 ...
Zollyさん

暴風ブロワー選手権を行いました(^ ...
銀 -GIN-さん

次は1年後(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:59
恐らく横転した衝撃でフロントガラスとのボディーの間の粘着剤に隙間が出来ているのでは無いでしょうか
フロントガラス交換するのが良いかも
コメントへの返答
2009年1月20日 22:24
なるほど! 

・・・ということでホースでちょろちょろ水をかけて浸入口を捜したところ、
フロントガラスとクォーターパネルの境目にかけたところで室内に入ってきました。

早速、買っておいた汎用のシール剤を充填しておきました。
効果の程は明後日にはわかります。
2009年1月20日 22:35
だめですよー
あまり衝撃与えすぎては(--〆)
でも原因判ってよかったねぇ

で、ボデー乗せ替えるとしたら
何色にしますかー(^^♪

替える前はまたコカしたり
屋根切ったり色々やってね~♪
コメントへの返答
2009年1月21日 22:54
今日、雨が降ってしっかりフロアに水が溜まってました。(ToT)

今度はガラスの周囲を全部シール材を塗ってみます。

まだまだボディー乗せ替えはしませんよ~。
乗せ替えるより11買ったほうが安いかも・・・。

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation