• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ラテラルロッド修理

ラテラルロッド修理 先日曲げてしまってジャッキで無理やり真直ぐにしたラテラルロッドの補強をしました。

パッと見は真直ぐになっててもストレートエッジを当てるとやっぱり少し曲がってました。
このままではまたすぐに曲がってしまうということで補強をすることに。

ロッド部とアイ部の溶接には見た目で亀裂はない様子なので、ロッド部の補強だけにしました。

L型チャンネル材を片側5点の合計10点を溶接。

試乗してみてもジャダーも発生しなかったのでこれでしばらく様子見します。

いざと言うときのために予備のロッドも探してますが、意外とフロントだけというのは見つからないものですな。

ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2009/09/13 22:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体内年齢…
伯父貴さん

優勝おめでとうございます!^^
レガッテムさん

9月成田ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

東京土産で、簡単ボッチ昼食したわ( ...
トホホのおじさん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

12ヶ月点検
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:41
先週話したのは意味が違いますよ~(笑)補強入れた奴を予備にするんです

あんまり頑丈にしたら車体に悪影響が出ると思われます。

次は、ラテラルが曲がらずフレーム側サポートが曲がっって現地での脱着が困難になりますよ~
コメントへの返答
2009年9月16日 23:04
交換用ラテラルは給料が入ったら購入します。

頑丈になり過ぎないように全周溶接にはしなかったんですが・・・溶接を4箇所削ってみようかな~。
2009年9月14日 10:06
友人のラテも同じような所が逝ってましたね〜(^^;
純正加工品のラテラルは、所詮純正なのでパイプ自体が細いし鉄も薄いです。
また、補強した以外(例えばターンバックル部)逝きますよw

どうせ変えるならステンのヤツをおすすめします(^^)
CLさんの安くていいよw

コメントへの返答
2009年9月16日 23:07
やっぱり構造上同じところが逝くんですね。

今の所、ステンのやつが一番安いんで、たぶんそれになると思います。
2009年9月14日 17:11
安くていいラテラルロッドが見つかればいいですね(^^)

補強したラテラルは相当強そう(汗w
コメントへの返答
2009年9月16日 23:10
ラテラルは案外中古がないんですよ。

溶接長はもっと短くするつもりだったのに、やりだすと面白くなってしまって結構強そうなものになってしまいました。


プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation