• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

雪中行軍2012

雪中行軍2012 毎年恒例の年明けの雪中行軍に行ってきました。

1/28,29と泊りがけです。
参加者の中にはキャンプをした方達もいましたが、軟弱者の僕はもちろん宿に泊まりました。。
温泉と比婆牛の焼肉はやっぱり捨て難いです。

積雪量は去年程ではありませんが、吹溜りではガードレールが何処にあるかわからない程の積雪量で、スノアタするには充分な量です。

雪質は何回か踏めば固まるのような雪質。

個人的にはスノアタするには好きな雪質でした。


参加台数は・・・何台か忘れましたが、十台以上はいました。


遠くは栃木県から参加された方もいます。
四国からはも3台いました。
それも2台はSJ30。

ラッセルし~の、引っ張り~の、引っ張られ~のとみんなでワイワイしながらの満足の2日間でした。


ランクルのような重量車はジムニーでちまちま進むのとは違ってドサーと雪を押していきます。


下の写真は四国から参加のSJ30の2台です。


しいたけ号 引っ張られています。


ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/02/01 00:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 11:03
温泉と比婆牛の焼肉・・・
いい響きですね~
雪中の疲れも吹き飛びますね(^O^)
コメントへの返答
2012年2月2日 21:32
冷えた体で湯船に入るときは、真夏の冷えた一杯目の生ビール並の快感がありました!

焼肉もよ~く脂がのって美味しかったですよ~。

スノアタ、楽しいですよ。
次回、どうですか?
2012年2月3日 0:06
4輪チェーンがイケてるね♪
今後クロカンでもチェーン試そうよ~^^

そっちも寒そうね
こっちも今朝は街中も積もったよ~
夜はカチカチに凍ってて運転ビビッた^^;
コメントへの返答
2012年2月5日 21:01
チェーンが切れちゃいます。
勿体無い! 

ここ何日か寒いですよ。
街中でも積もる程ではないですけど降りました。

スノアタの季節もあと一ヶ月くらいなので堪能しますよ。



プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation