• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ブルブル対策

ブルブル対策 久々のジムニーネタ。

40~60km/hの実用域でのジャダーが激しくなってきて、日常の使用に支障をきたしてたので、対策をすることにしました。

やることは簡単、
キングピンにシムを一枚取り付けるだけ。
部品も大した値段じゃないし、やることも簡単なので、部品が手に入った今、さっさとやってしまおうということでとりかかりました。

作業自体は1時間程度で完了。

今回は他にも気になるところがあったので、それもやっちゃいました。

かねてから気になっていたラテラルロッドのボデー側の締結。
軸径にたいして座面が小さ過ぎる気がしてました。
よく緩むのはそのせいじゃないかと疑って、平ワッシャを入れることにしました。
どういう意図で平ワッシャを入れるのかというと
座面が小さい→座面の面圧が過大→座屈orクリープ→軸力低下→緩む
となっているのじゃないかと推測しました。

実際、ホーシング側はフランジ付ボルトを使用していて、ボデー側よりは面圧が低くなるようになっている様子。

それともうひとつ
トランスファーの四駆のスイッチのハーネスが千切れていたので、交換しました。
写真はハーネスがちぎれた時に応急処置としてハーネスを直につなげて、とりあえず四駆には入る状態にしたもの。

ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2013/11/18 01:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 23:20
ぶるぶる直った?
そろそろ遠征の季節ですね。
また相談しよー^^
コメントへの返答
2013年11月19日 1:15
ブルブル、直りました。

必ずブルブルが発生する道があって、そこを通ってみましたが何にも起こらず、す~っと通り抜けました。

こんなに簡単な作業で直るなら早くやっておけばよかった。

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation