• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

ただの独り言です。

ニュースで連日取り上げられる高校野球。

一発勝負という緊張感からか、縁もゆかりもない高校のダイジェストを見るだけでも熱くなってしまいます。

負けたときに悔しくて泣く程熱くなることってもうないなぁと若干寂しさも感じたり…。

一番、鮮明に記憶に残ってるのは1990年の決勝-天理×沖縄水産の試合。
沖縄勢として初めて決勝に勝ち進んだ試合。


先行の天理が4回(だったと思う…)に1点を取った以外はスコアボードに「0」が並ぶ。

過去の動画を探してみると、いくつか勘違いしていたようなので、修正します。

9回裏の沖縄水産の攻撃。

2アウト
ライト線へのヒットで2塁に同点ランナーが出塁。

得点圏にランナーが進んだことでもう、ドッキドキ。

次のバッターも打つがアウト。でも2塁ランナーが3塁へ。
一打同点の場面! この時、2アウト。



ピッチャー投げた! 
カキーーーーン!!

ボールは画面右斜め上へ。 つまりレフト方向へ。

打ったボールを見た瞬間に「抜けた!!」と思った。
それほど素人目にも早い打球だった。 ホームランを期待させる程に…。
テレビを見てるみんなが「おおおおおおおーーーーー!!」

画面にはボールしか写ってない。
カメラがボールを追い続ける。
レフトの守備が必死に走る姿とカメラが追うボールが同じ画面に入ってくる。
まるでスローモーション。 




絶対取れないと思った。 




天理のレフトが全力疾走しながら左手を伸ばす。
「落ちろ!!」声にならない願い。

ボールは…



グローブに入った?



「え?」



アナウンサーが「取った」と告げる。

場面が変わって、3塁ランナーが3塁とホームベースの途中で崩れ落ちるように突っ伏するのが映し出される。

バッターも1塁と2塁の間で突っ伏している。

他の選手が突っ伏している2人の選手を立たせる。

泣いている。


その場にいたみんなが「・・・・・・・。」

きっと、沖縄の殆どの人が言葉を失った瞬間だったと思う。



沖縄勢の初優勝はならなかった。

天理のレフトのファインプレーによって夏の甲子園は幕を閉じた。

天理には、あの場面であのプレーができる選手がいた。

今でも凄い名勝負だったと思う。

追加
下記のURLでその時のハイライトが見れます。

沖縄出身の私ですが、天理のレフトのファイプレーには天晴れと言う他ないです。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2015/07/23 02:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 6:42
おはようございます(*・∀・)ノ

確か大野倫投手の時代でしたよね。
私もTVの前でドキドキしながら観戦してました。
抜けた~勝った~っ!!!ってこぶし握って立ち上がったのもつかの間、へなへなと座り込んでしまいました。
沖縄中の道路からクルマが消えた日でもありましたね。ああ、とても懐かしいです。

そして時代は裁監督から沖縄尚学へと移り変わり、優勝旗が海を渡って初めて沖縄へ……
沖尚の黄金時代は裁監督の教え子だった方々の功績ですけど、裁監督に初優勝監督になってもらいたかったです。

大野投手、とても素晴らしい投手でしたよね。
多分彼の連日の力投とその結果から色んなルール?が変わったと記憶していますが……間違っているかも(^_^;)

私は豊見城高校赤嶺投手の時代からの沖縄高校野球の大ファンで~す。そして出身高校はマイク仲田と同じで~す(o^∀^o)キャー年齢がバレるわ!(笑)今年は久しぶりに応援に熱が入りますよ~o(`・д・´)o頑張れ興南!

またまた長文ごめんなさい(。-人-。)ショボン
コメントへの返答
2015年8月25日 2:26
こんにちは。

そうですね。 大野投手の時代でした・・・と思ってましたが、神谷投手でした。
年月が経って記憶が曖昧になってます。

沖水に快進撃にドキドキしたものです。

試合終了直後に外を見たとき、道路にも殆ど車は走ってなかったですよね。

今でもあんな風に沖縄代表の試合の時は車がいなくなるんですかね?


沖尚が優勝したときは、確かバイト先で見てました。

ゴルフの打ちっぱなしだったので、おじさん達がみんなロビーに集まって見てましたよ。

殆ど誰も打ってないんです。(笑)
家で見ればいいのにと思いました。

豊見城高校が甲子園に行ったのは知らなかったんですが、調べてみると凄かったみたいですね。
高校生が監督を務めてたとか…。

高校野球、何が起きるかわかりませんね!

今年は興南、頑張って欲しいですね!

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation