• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

広島の初林道アタック

広島の初林道アタック 同じマンションのJA11(フルノーマル)と共に広島で初めて廿日市の某林道にアタックしてきました。
でも凸凹してたのは最初の50mくらい。
奥の方はちょっとガレたフラットダートだった。
最後は道が崩れててこれ以上進めなくなってました。
行けそうなラインはあったけど、へたれの自分は転落が怖くてUターン。
たぶん、ベテランの方なら行ったかも知れない。
他の林道も行ってみたけど、すぐ行き止まりか、あまりにも草ぼうぼうで進むのを断念。
ちょっと物足りない感じ。でも、初心者のJA11は充分楽しかった様子なんで、まあいいか。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2008/06/01 23:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 23:49
広島の林道ですか☆次の日曜、クラブの走行会で軽い林道行きますよ。僕はランクルが仕上がれば参加予定です。宜しければ一緒に行きますか
車が間に合わなければキャンセルになってしまう危ういお誘いですが…
いつもなら重量車ばかりですが、ジムニーも参加するみたいだしクロカン仲間作りに参加してみませんか
詳しい場所等はブログ上では掲載出来ませんが…
コメントへの返答
2008年6月2日 23:18
是非参加させて下さい!
キャンセルになったときは、それはその時で。
楽しみにしてます!
JA11にも声かけてみますね。
2008年6月1日 23:57
アタックルートも林道もそれぞれに良さがありますよね♪
(^^ゞ

広島を存分に楽しんで下さいね♪

コメントへの返答
2008年6月2日 23:39
あまり凸凹してなくても未開拓な感じの道はちょっとワクワクしてしまいます。
ベテランが一緒だったらもうちょっと奥まで行ってみたかったですよ。
初心者2人だったので引き返してきました。
2008年6月2日 0:42
初めて逝く所はドキドキしますよね~^^;

コメントへの返答
2008年6月2日 23:41
そうですよね~!
この先はどうなってるかな?と思いながら進んでいくのは冒険してる気がします。
2008年6月2日 6:13
横転どころでは済みそうも無いですねぇ
ムリしすぎないのが一番なのだ ニヤリ
コメントへの返答
2008年6月2日 23:44
横転=10m転落の道でした。
さすがにこれは無理だと思いました。
泥爆団のメンバーなら逝く人がいたかも?
2008年6月2日 21:34
危険地帯もありますが、
のんびり林道ドライブするのも
楽しいですよね♪♪

広島の方も沢山林道ありそうですね!!
コメントへの返答
2008年6月2日 23:47
楽しいですね~!
ちょっと開拓しながらだとさらに楽しいです。
今回の道中でいくつか林道の入り口らしきものを見つけたので開拓していきますよ。
2008年6月3日 0:27
おお、広島での初林道おめでとう!
なんかそっちも楽しそうね!

早速お誘いもらってるじゃ
あーりませんか。
そっちでの活躍を祈ります。
ランクルの凄さも勉強できるね♪
コメントへの返答
2008年6月3日 20:49
ぼちぼち動きが出てきて楽しくなっていきそうです。
ランクルの迫力に負けないように勢いで頑張ります。

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation