• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいたけのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

皆既月食

皆既月食皆既月食・・・初めて見ました。

22時ちょい過ぎに思い出して、慌てて夜空を見上げると既に1/3程度月が欠けていました。
何年かに一回の天体ショーだから始まりから見たかったのに・・・惜しいことをしました。

写真に撮りたいと思ってデジカメを準備。
持っているのは光学ズームが4倍までしかないコンデジ。
AUTOで撮ると、ピントもボケててマシュマロみたいな月しか写りません。

デジタルズームのモードを探したり、絞り、シャッター速度、ISO感度が弄れるマニュアルモードでいろいろ試して、寒い中悪戦苦闘です。
どれをどう弄ったらどうなるのかさっぱりわからない素人なので、試しているうちにどんどん欠けていきます。
表紙の写真は完全に地球の影に隠れてしばらくした時の写真です。デジタルズームで16倍まで拡大しているので、手触れ防止のためタイマー2秒で撮影しました。
シャッター速度8秒 ISO感度50 絞りF8.0 ピント∞ 

   
下の写真は月っぽく取れるようになった最初の写真です
まだ、1/4程度残ってますね。


次の写真は完全に地球の影に隠れる直前か直後くらいと思います。
まだ端っこが少し明るいですね。
シャッター速度5秒 ISO感度50 絞りF8.0 ピント∞


次の写真は皆食終了で、部分皆食になり始めの時の写真です。
「ああ・・・終わりか~。」と思いました。
シャッター速度5秒 ISO感度50 絞りF8.0 ピント∞
このあと、雲が出てきて撮影は終了しました。


PowerShotA620という6年くらい前の古い機種ですが、ど素人が撮影しても月とわかる程度に撮れてます。
コンデジって良く出来てますね。





Posted at 2011/12/11 23:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation