• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいたけのブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換プラグを外してみたらニッケルプラグがついていたので、純正プラグ(イリジウム)に交換した。
さて、その効果は・・・よくわからなかった。
4千円以上かかったのに・・・(;_;)

だけど何故ニッケルプラグがついていたんだろう?

今日はそれ以外にも亀裂が入ってガソリンが抜け切ったXEのタンクの溶接に挑戦。
薄っぺらい鋼板製のタンクの溶接はやっぱり難しかった。
3、4回穴を開けてしまったけど、何とか埋めることが出来た。
素人が溶接するといいことないということを痛感した。
だけど、穴が埋まってよかった(^_^)。
埋めようとして穴が広がって行くときは泣きそうだった。

嬉しいことが一つ。
同じマンションにクロカン好きが居ることが判明!
まだJA11を買ったばかりでこれから始めるらしい。
同志が近くにいるというのは嬉しいものだ。
Posted at 2008/02/12 23:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年02月03日 イイね!

ライトステー取り付け

ライトステー取り付け今日はやっと晴れたのでXE純正のライトステーの取り付けを実施。
XR100の足廻りに取り付けるため、ライトステーを取り付けるためのステーを自作。
ホームセンターで買ってきたステーをカットして、溶接してなんとか完成。
写真ではよくわからないけど、不細工な溶接になってしまった。
やり直す気力もなく、「ま、いっか。」で終わり。

作業を終了する時、リアタイヤの空気がまた抜けているのを発見。(ToT)
こうなったら練習だと思って意地でも直してやる!!
でも今日は疲れたから来週やる。

そういや、林道ツーリングする度にパンクして、その場で直してる人がいた。
その手際は素晴らしかった。 
Posted at 2008/02/05 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ストミニ | 趣味
2008年02月02日 イイね!

エアクリホース交換

エアクリホース交換こんな穴が開いてました。
交換後の走りはどうかというと、
ノッキング:少し良くなった。
加速:変わらず
トルク:変わらず
燃費:まだわからない
アイドリング:安定した気がする。

殆ど気持ちの問題というぐらいの違いしか出なかった。
今度はプラグを交換してみようかな。

Posted at 2008/02/05 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation