• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいたけのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

30mmスペーサー

30mmスペーサーついに手に入れました。

これでチェーンをつけても干渉しないようになるはず。

乗り味はどう変わるんだろう?
ジャダーが出たりしないか?

着けるのが楽しみな一方で不安もあります。

スノアタに向けて着々と準備が進んでます。
Posted at 2009/01/20 22:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年01月18日 イイね!

水漏れ

2ヶ月ほど前から雨が降ると、左前座席のフロアに水がたまることがあったのだが、今日雨が降ったことで水の浸入経路が少し判明した。

どうやら左のダッシュパネルの裏側から浸入しているようだ。
だけどその先がどこから浸入してきているのかは不明。
ためしにワイパーの所にバケツで水をかけてみても水は入ってこなかった。
原因の最有力候補だったのに・・・。

次の週末はダッシュパネルを外して浸入経路の特定をしなければ・・・。

色々ボロが出始めてきたなぁ。



Posted at 2009/01/18 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年01月11日 イイね!

タイヤチェーン

タイヤチェーンスノーアタックに向けてタイヤチェーン(中古)を某オークションでゲット!
送料込みで4千円とちょっと。

適用サイズに今のタイヤのサイズが含まれていなくても、使えそうなものをタイヤ外径と幅から独自の計算式で割り出して買ってみたのだが・・・いかがな物か?

早速取り付けてみた。

付くことは付いた・・・が、これでほんとにいいんだろうか?
チェーンを使ったことがないのでよくわからない。

とりあえず緩くなければいいんだろう。うん、きっとそうだ。

駐車場内で少し走ってみると、何か摺れる音がする。
ジャッキアップして、タイヤを回して見ると、右リアのチェーンがラテラルロッドのブラケットと弱干渉している!
おまけにサイドブレーキのワイヤーとの隙も10mm程度しかなく、これは走行中に干渉してワイヤーを切ってしまう可能性があるため、このままでは使えない。

スペーサーを手に入れてホイルを外にずらすしかないようだ。
コストを抑えるために中古を買ったのに・・・。いや、きっと適用サイズのものでも同じことが起きたに違いない。うん、きっとそうだ。

ということでスペーサーを手に入れるための新たな出費が確定しました。



Posted at 2009/01/11 23:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation