• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいたけのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

シルバーウィークキャンプ

シルバーウィークキャンプシルバーウィークの連休を利用して、広島県で林道ツーリング&キャンプをしてきました。

日曜はリアのアブソーバーを何かのトラック?のものに交換して○○山林道のツーリングへ。
柔らかくなったというより、落ち着いた感じ。オンロードでも乗り心地もこっちの方がいいみたい。
○川さんに感謝です。
林道はなが~い林道。 シートポジションを色々試してみながら走って良さげなシートポジションを決めました。

月曜は前日とは別のハードな○山林道へ。
ここはなかなかハードなクロカンが出来るところだから、しっかり楽しませてもらいました。
なかなか見ることのないサファリの床下も見ることができました。

夜は色々と話も聞けて、おいしい食事も頂きました。




Posted at 2009/09/22 22:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年09月13日 イイね!

ラテラルロッド修理

ラテラルロッド修理先日曲げてしまってジャッキで無理やり真直ぐにしたラテラルロッドの補強をしました。

パッと見は真直ぐになっててもストレートエッジを当てるとやっぱり少し曲がってました。
このままではまたすぐに曲がってしまうということで補強をすることに。

ロッド部とアイ部の溶接には見た目で亀裂はない様子なので、ロッド部の補強だけにしました。

L型チャンネル材を片側5点の合計10点を溶接。

試乗してみてもジャダーも発生しなかったのでこれでしばらく様子見します。

いざと言うときのために予備のロッドも探してますが、意外とフロントだけというのは見つからないものですな。

Posted at 2009/09/13 22:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年09月06日 イイね!

某広場にて

某広場にてランクル坊やさん、matsu@JA22さん、たきびーと共に某広場に練習をしに行ってきました。

あまり広くはないのですが、ラインを間違えると意外と登れない、降りるときには横転しそうな箇所があって、練習しがいのあるところでした。

最初は4輪それぞれがどの辺にあるかを考えながら走ってました。
だけど、当然車幅感覚が正しいわけもなく、自分が思っているところとは違うラインを通ってしまい、ヒヤリとする場面も。

見かねたたきびーさんのアドバイスは「まずは右タイヤを思い通りのところを通すようにしてみたら?」

ほんまは4輪の位置感覚をもっているのが理想。
左のタイヤの位置感覚が正確につかめてないうちからそれがどの辺りにあるかを気にしても正しいラインをトレースできるはずもない。
さらに左側を気にするあまり右タイヤへの注意が疎かになってて、違うラインを通ってしまっている。

ということだそうで、なるほど納得です。

その後は右タイヤが通るところに集中すると、さっきはヒヤリとしたところも難なく行けました。
やっぱり、経験豊富な人と一緒に行くとためになります。

ランクル坊やさんは変更した足回りがかなりいい感じに伸びる&縮む。
リーフを抜いたのは効果絶大だったようです。

matsu@JA22さんは怖いと言いながらも下りでもしっかりアクセル踏むし、度胸ある走りをしてました。

たきびーさんは相変わらず安定した走りをしてました。

僕は、最後にやってしまいました・・・。
ラテラルロッドを曲げてしまいました。

写真は曲がったラテラルロッドにジャッキを当てて真直ぐに直しているところ。
案外その程度の応急処置で真直ぐ走るものなんですね~。
致命的な損傷じゃなくてほっとしました。

まだまだ修行の足りなさを痛感しました。







Posted at 2009/09/07 00:15:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

クルマとかバイクで遊ぶのが好きな男です。 ダイビングのライセンスを取得しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で買って1年も経たない内に2回の転倒…。 右フェンダーは凹んだまま放置してます。(ど ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
19歳の時にレストアして乗り始めました。 バイクにはまったのも、今の職業を選んだのもバイ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
時々これで放浪してます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation