
今日、ココの働いてる仕事場で悲しい知らせを聞きました(゚ーÅ)
そこの仕事場では1番長く働いてるパートのKさんが、一月いっぱいで、辞める事になったと聞いたのです。
実をいうと、ココは、最近までKさんが苦手でした(;一_一)
はじめの頃、よく叱られていたのと、あまり話す機会がなかったからです!
怖くて、キツイ人、それがKさんの印象。あえて、話す事もしませんでした。
でも、半年くらい前に、ちょうど休憩が一緒になって、初めて長く話しをしたのです(・ω・*)
ココは、そこで、自分が大きな勘違いをしてた事に気付きました(・ω・`;)
バイトやパートが、急に休むと、Kさんがほとんど、穴埋めしていた事。
足が、とても悪いのに、手術をしなきゃいけなくなるくらいまで、働いてた事。
きっと、チーフという立場で、とても、責任感をもっていたんだと思いました(o´・ω・`o)
だから、初めの頃、キツク言ってきたのも、責任感や、仕事場を大切に思うからこそ出た言葉なんだと!
気付かされた時、ココは、自分が恥ずかしくなりました(/ω\*)
表面しか見ないで、判断していたからです。
Kさんは、素敵な人でした(*´∀`*)
責任感の強い、優しい人です。
それからは、Kさんに、なんでも話すようになりました、仕事の事だけじゃなく色々♪
とても仲良くなりました☆
だから、辞めてしまうのは、とても悲しいです(ΩдΩ`)
でも、理由は、年で、後はゆっくり過ごしたいと言う事なので、第二の人生を応援したいと思います(笑*´∀`)b
人と人との、関わりは、とても難しく大変です。
でも、素敵な人を見過ごす事がないようちゃんと関わっていきたいと思いました(笑*´∀`)b
Kさんありがとう、お疲れ様ですm(u_u*)m

Posted at 2008/01/27 03:49:48 | |
トラックバック(0) | 日記