• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのPのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

巾着田公園で彼岸花

巾着田公園で彼岸花
先週末(9月23~24日)、家族と一緒にカローラで彼岸花を観に埼玉と神奈川をドライブしてきました。 4か所周りましたが、一番良かったのは埼玉県日高市の「巾着田」 こんなに密集した彼岸花を観たのは初めてです! 彼岸花が咲くのはかなり短い期間らしいので、来年もタイミングあわせて お出か ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 02:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2022年09月15日 イイね!

コンクエスト近況

コンクエスト近況
放置されていたコンクエストを引き上げてから半年ちょっと。 地元のショップ様にお願いして、少しずつ作業が進んでいます。 一番の悩みは、やはり部品。 逆輸入車なのでアメリカから部品を購入しやすいと聞いたことはありましたが どこも在庫切れという表示ばかりで苦戦しました。 「よしあった!」と思ってカー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 12:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2022年09月11日 イイね!

ボンスターでマフラー磨き

ボンスターでマフラー磨き
先日ツーリング行ったときに、あまりのマフラーの錆の酷さが気になって次の休みはマフラーを磨こう!と決意。 ビフォー 白くなって点錆もポツポツ。かなりひどいですね。。。 で、工具箱の中を探してみたら「輝きデルモンデ」なるケミカルを発見。一体いつ買ったのかさえ覚えていません・・・。(しかもほとんど使った ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 15:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ250R | 日記
2022年09月05日 イイね!

あけのひまわりフェスティバル

地元に住むレブル女子の友人から「ひまわりフェスティバル最終日だよ!」と誘われて、筑西市まで行ってきました。 北杜市の明野サンフラワーフェスは昔、GPZ250Rで行った記憶がありますが茨城県筑西市の地名も明野(あけの)と言うらしく、ちょっと混乱。筑西市はひらがな+ひまわりということで区別しているみた ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 11:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ250R | クルマ
2022年08月23日 イイね!

千葉ピーナッツソフトクリーム

千葉ピーナッツソフトクリーム
コロナがきっかけで、すっかり引きこもり生活に慣れてしまったここ数年。 せっかく整備していただいたバイクも、近所をちょっと走る程度に なってしまいました。 このままだと一生バイクに乗らない生活になるかもしれないと思い、 「よし!長距離を走りに行こう」と、県内のピーナッツソフトを 検索して行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 22:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ250R | 日記
2022年03月21日 イイね!

スピードメーター交換

新車から乗り続けて間もなく44万キロというところで、 我が家のカローラ(カロ吉)のスピードメーターが故障。 時速20kmを超すと「うぎゅぎゅぎゅわーん」というとんでもない 爆音が響き渡り、20~30分ほど乗っているとおとなしくなるという 症状。 (冷えていると出る症状なのかも) 異音が出ている ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2022年03月17日 イイね!

車検完了

無事に今年もジプ太が車検から帰ってきました! 毎年ドキドキですが、とりあえず車検から戻ってきたら 「あと1年は大丈夫!」とホッとします。 <備忘メモ> 今回はブレーキオイルの漏れが見られたため、Fカップキット交換。 オイルフィルターは次回。 ・クーラントの漏れあり ラジエーターホースは部品な ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2022年03月03日 イイね!

20数回目の車検

20数回目の車検
先日、いつもお世話になっているお店に車検に持っていきました。 ジープは1年車検なので、車検に出すのはこれで20回以上です。 ここ数年、大きなトラブルもなく一日で仕上がって油断していました。 水よし 油よし ランプ点灯! ホーン鳴る! ウォッシャー出る! と、今年も大丈夫かな~なんて思っていたので ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 02:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2022年02月27日 イイね!

とにかく見た目がカッコいい!

とにかく見た目がカッコいい!
そろそろ旧車の域なので部品がどこまで出るのか?気になりますが、コンクエストは北米から部品調達しやすいという噂も。。。常に何か壊れるかも?という心配はありますが、それでも出来る限り維持したいと思える魅力のある車です。
続きを読む
Posted at 2022/02/27 22:11:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月25日 イイね!

コン太入院

コン太入院
もともとはエンジン(G54B)が気に入って購入したスタリオン。 「ジープのドナー(エンジン載せ替え)のために買ったんでしょ?」と からかわれたこともありましたが、いまは大事な家族の一員です。 4年半前に車検が通らず、諸事情がありずっと放置車両になっていましたが、 このたび修理を引き受けてくださる ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 01:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

22年2月から「みんから」始めました。 これまでmixiに書き溜めていた記録をアップしたいと思います。 九州生まれの北海道育ち、そして今はどっぷり千葉県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オールペン終了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 16:32:35

愛車一覧

三菱 スタリオン コン太 (三菱 スタリオン)
プリムス コンクエスト 1988年式の三菱スタリオン(北米仕様)逆輸入車です。左ハンドル ...
三菱 ジープ ジプ太 (三菱 ジープ)
1978年製の三菱 ジープ(J58)に乗っています。免許を取得して初めて買ったのはこのジ ...
トヨタ カローラ カロ吉 (トヨタ カローラ)
1年前、実家の父から譲り受けたファミリーカー。走行距離44万キロ突破しました。こだわりの ...
ビモータ sb6 ビモ太 (ビモータ sb6)
スズキGSX-R1100のエンジンを積んだビモータのSB6です。250ccだとどうしても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation